おおしましょうご's Avatar

おおしましょうご

@osgsm.io.bsky.social

フロントエンドデベロッパーです。 https://osgsm.io/

20 Followers  |  32 Following  |  236 Posts  |  Joined: 22.10.2024  |  1.9405

Latest posts by osgsm.io on Bluesky

Preview
Raycast Store: ScreenOCR Extract text from screen captures locally via OCR

スクリーン上の文字を抽出してコピーできるやつ便利
www.raycast.com/huzef44/scre...

03.09.2025 13:25 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

街中を撮るなら焦点距離40mm前後がよいな

03.09.2025 13:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

レトロリロン、影があるような曲がとてもいい

30.08.2025 04:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
救いのない日々よ

この曲めっちゃいい
open.spotify.com/track/5WwfaC...

30.08.2025 04:28 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
ホームページ番外地 - デザイン情報サイト[JDN]

けっこう前に作られたコンテンツだけど、今読んでもおもしろい
www.japandesign.ne.jp/column/theme...

30.08.2025 00:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

gh repo clone 便利だな

29.08.2025 11:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Mac のウィンドウの切り替え、AltTab 使ってたけど、Raycast の "Switch Windows" のほうが入力でフィルタリングできてええな

29.08.2025 00:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

磔磔でみるドミコよきでした

28.08.2025 12:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Astro が多くのユーザーに受け入れられるのは "opt in to complexity" という考えを念頭に置いているからなんですね。
Why Astro? | Docs
https://docs.astro.build/en/concepts/why-astro/#easy-to-use

17.04.2025 06:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Tailwind v4 からは、prettier-plugin-tailwindcss の設定で `tailwindStylesheet` を指定する必要があるのか。
https://github.com/tailwindlabs/prettier-plugin-tailwindcss?tab=readme-ov-file#specifying-your-tailwind-stylesheet-path

16.04.2025 00:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

Figma の annotation、インラインコードとかも書けるのか

15.04.2025 08:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

ドキュメントの内容とかをノートにまとめるときに使えるブックマークレットを作った。
特定のセレクタの textContent をコピーしてリスト化するブックマークレットを作成する | osgsm.io
osgsm.io/notes/js-boo...

10.04.2025 04:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

イオンに売ってるココナッツミルクヨーグルトおいしい

08.04.2025 12:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Anime.js | JavaScript Animation Engine A fast and versatile JavaScript animation library

Anime.js が v4 になって API が ESM-first になったらしい。これまで使ったことなかったが、ドキュメントもすごくわかりやすそうでよさげ。あとサイトがめっちゃクール。
animejs.com

08.04.2025 05:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Webflow でカスタムコード使って作成されているのか

08.04.2025 04:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Nite Riot NITE RIOT SPECIALIZES IN COMMERCIAL PRINT/MOTION CAMPAIGNS AND CONTENT FOR MAJOR STUDIOS, GLOBAL BRANDS, AND WORLD CLASS AGENCIES FROM ACROSS THE GLOBE

このサイトのカルーセル素敵。ライト/ダークモードがF値で表されてるのもおもしろい。
www.nite-riot.com

08.04.2025 04:58 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ほうじ茶にカルダモン入れるのすごくいい

06.04.2025 08:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

最高でした!

01.04.2025 14:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

YouTube の字幕はドラッグで移動できたのか。知らなかった。

31.03.2025 01:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
14islands | Does vibe coding work? AI-driven development is often hyped as the future of software development, but how well does this approach actually work in practice?

AI はビジュアルデザインやモーションなどの調整が苦手で、出力するコードはムダが多くて読みづらい。ただ、よくある機能や UI のプロトタイピング作成を効率的に行える。
AI がパワフルなツールであることに変わりはないが、あくまでもツールであり、現時点では人間の創造力には及ばない。
www.14islands.com/journal/does...

25.03.2025 04:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Cursor で Agent モードで実装をお願いするとき、途中の出力を見て「それはちゃうやろ」と思ってたら、勝手に気づいて修正してくれる。本当に賢い。

19.03.2025 01:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

こういう性質なので独学が好きなのかもしれない

16.03.2025 04:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

自分はワーキングメモリが著しく低いので、はじめて学ぶこととかは逐一メモしないとなにも理解できない

16.03.2025 04:37 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

obsidian-excalidraw-plugin めっちゃいい感じだ。ノートも配置できて、URL 貼り付けるだけでウェブページも埋め込める。
zsviczian/obsidian-excalidraw-plugin: A plugin to edit and view Excalidraw drawings in Obsidian
github.com/zsviczian/ob...

16.03.2025 04:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
GitHub - antfu-collective/ni: 💡 Use the right package manager 💡 Use the right package manager. Contribute to antfu-collective/ni development by creating an account on GitHub.

npm も yarn も pnpm も同じノリで使えたらいいのにって思ってたら、すでにこんな便利なものがあったのか。
github.com/antfu-collec...

15.03.2025 06:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Wheel Gestures Learn how to add this Wheel Gesture plugin to Embla Carousel

Embla Carousel はプラグインを入れる必要がある
www.embla-carousel.com/plugins/whee...

13.03.2025 08:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

カルーセルでマウスホイールでスライドを動かしたい場合、Splide より Embla Carousel の方が操作感がいいかもしれない。

13.03.2025 08:37 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

Vite では、`?raw` suffix を付けたら、ファイルの中身を文字列としてインポートできるのか
Static Asset Handling | Vite
vite.dev/guide/assets...

10.03.2025 14:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

大規模でないウェブサイトなら、Astro ✕ Newt ✕ Cloudflare Pages がめっちゃいいですね。コストも抑えられるし、開発もしやすいし、コンテンツの管理もやりやすい。

05.03.2025 02:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Newt、こういうチュートリアルがしっかり用意されているのでとても親切。
コンテンツの更新時にCloudflare Pagesでデプロイを行う
https://www.newt.so/docs/tutorials/deploy-to-cloudflare-pages-with-webhooks

05.03.2025 02:32 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@osgsm.io is following 18 prominent accounts