コワモテタイプだった菅義偉が、安倍晋三の後継候補として野心を露わにした途端、「令和おじさん」だの「お酒が飲めずパンケーキ好き」だのと、急にソフトイメージを全面に打ち出し、メディアはあっさりそれに乗っかったよね。
31.10.2025 14:40 — 👍 21 🔁 17 💬 0 📌 0@jamjamgame.bsky.social
やりたかったゲームをちまちま消化する ゲームのプレイポストタグ、やるゲーム増えたら追加していきます ネタバレには一切配慮してないので気になる人はミュートワードしてください ↓ #ちんあなごplayポケモンSV #ちんあなごplayサガフロ #ちんあなごplayデジモンサヴァイブ #ちんあなごplayポケモンZA
コワモテタイプだった菅義偉が、安倍晋三の後継候補として野心を露わにした途端、「令和おじさん」だの「お酒が飲めずパンケーキ好き」だのと、急にソフトイメージを全面に打ち出し、メディアはあっさりそれに乗っかったよね。
31.10.2025 14:40 — 👍 21 🔁 17 💬 0 📌 0イデオロギーや主義主張の問題ではなく、権力の座にある人間をこういう側面から"盛り上げる"のは、恐ろしいことなんですよ。メディアは、こうした風潮にこそ冷ややかであらねばならないはずなんです。相手が「ポピュラー」な人物であればあるほど、偶像化を避けるべく細心の注意を払うのがメディアの役割でしょう?
www.fnn.jp/articles/-/9...
ホルンあんなに人数いるのに音程無茶苦茶良いなあと毎回思う…高いとこから低いとこまで
01.11.2025 12:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0金管の知識が全然なくてチューバは下の音ほど楽なのかと思っていたら案外そうでもないのか
01.11.2025 12:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0グリーンさん丸くならないでずっとこのクソガキ顔でいてほしい
01.11.2025 02:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0推し引けた
01.11.2025 02:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0疲れたのでしばらく省エネでいきる
あんまり頑張らない
『AIバブルが弾けたら、経済全体に破滅をもたらすだろうというニュースだ。AI支出の循環的性質、従業員の解雇、AIが自分たちに何をもたらすのかを企業が正確に説明できない無能力についての話が広まった。』
AIの試験運用は失敗続き、それでもなぜ投資をやめないのか?
www.technologyreview.jp/s/371481/an-...
メタくんほんまはよ潰れてくれへんかなあ
01.11.2025 02:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0集英社は単独で別途声明を出しています。
生成AIを利用した権利侵害への対応について
shueisha.co.jp/wp-content/u...
韓国がトランプにプレゼントした王冠が1400万円ぐらいの品物であること、死んだ王に被せる副葬品のデザインを流用していることを知って爆笑してしまった。
30.10.2025 04:58 — 👍 153 🔁 61 💬 0 📌 2俺が略称になったらちんになるしちん活になるので色々よくないな
31.10.2025 09:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 060代相手にチャーミングだのサナだのバカにしてんのかって俺なら言われたらなりそうだけど女だと違うんかな
31.10.2025 09:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0リップが変わっただの化粧がどうだの、絶対に女じゃないといちいち総理に言うことじゃないので高市さんはまあ女扱いされてるんでしょうな
31.10.2025 09:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0グリーンくん、急所関連の記載が一切ない気がするんやけどもしかして今どき珍しく急所バフいる子??
31.10.2025 07:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お天井わよー!
こんちくしょー!!
ポケモン最推ししゃあない
必要経費
有名な知ってるところが声出さないといつまで経っても問題が問題と思えない人も多いもんな…
ちゃんと形にして言うてくれるのありがたいな…
結局個人が何言ってもな、と言う無力さ
共同声明の発出者
一般社団法人 日本動画協会
公益社団法人 日本漫画家協会
秋田書店
一迅社
宙出版
KADOKAWA
コアミックス
講談社
小学館
少年画報社
新潮社
スクウェア・エニックス
竹書房
TO ブックス
日本文芸社
白泉社
双葉社
芳文社
リイド社
(出版社名から株式会社を省略)
講談社や小学館など出版社17社と2協会が「生成AI時代の創作と権利のあり方に関する共同声明」を発表。
www.kodansha.co.jp/notices/672
『権利者がAI事業者へオプトアウトを申請するのではなく、AI事業者が権利者に対してオプトインを申請し使用許諾を得ることの徹底が、いま一度求められます。』
ふにぺーろ
31.10.2025 03:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0技あめ四つ、すげー配るな
ありがてえ
数少ない新規だ
31.10.2025 03:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0カスが早く普通のツールになってくれたら何も悩まないんだけどあまり人間に期待もできないな…
30.10.2025 22:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0仲間意識と信条だと俺は信条を選ぶ方の人間だと思うし、ずっとモヤモヤしながらカス使ってるグループに身を置くくらいなら1人で生きた方が気楽だわ
別に1人にはならんけどな、まあ極端な話…
まあいつでも俺はやめる心算はあるので、どこのグループも進んで辞めたくはないけど、方針が明確に俺と違うなら出ていくのは仕方がないなと思う
30.10.2025 22:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0結局1番身近なところでは、えーあい自体はそんなに優先度高くなくて、優先度高くない話で仲間割れするのが面倒だ、というパターンが多いんじゃないだろうかね…
30.10.2025 21:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0悪用予防と開発の両立はできるはずなのに要は金がかかるから嫌なんだよな
できることをできないかのように話して、被害無視して開発か、被害に考慮してカスがなくなるかの二項対立の幻想に持ち込んでいる
この状況、カス以外のことの方が大事な人からしたら反対も賛成もしてないというか論点よくわかってないけど、怒られるリスクがあるから使いませんになるし、そうすると普及が遅れるわけで、さっさとリスク管理して気持ちよく開発したらいいのにな
詐欺師に配慮する必要ある?さっさと規制してくれ
とは言え、知らないのと知っていて無視するはかなり大きな違いがあるので、ようはいじめを見て見ぬ振りする人はいじめに加担はしていないけど果たして無実なのかどうかというところだよな…
ただ学校のいじめと違って話が複雑なのでただいじめるのやめろよと言うだけのことでもないし、労力がかかることなのでなあ…
まあでもよくわかんない!使います!と言われたら、わかった!切ります!だな
問題を知らないとわかった上で知る気も被害に配慮する気もないのはな、と思うけどその路線で行くと知らなければ巻き込まれないになるので、よし耳を閉じて私は好きなことだけ考えます、が効率的になるだろうな…
30.10.2025 21:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0