ピースメイカーS1の11thストリートキッズのグループメッセージをみるシーン、今みたらめっちゃキツい、ほんとに辛い。なんでこんなにうまくいかんのやろね、でも幸せになってほしいよ
06.10.2025 17:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@aineamami.bsky.social
ピースメイカーS1の11thストリートキッズのグループメッセージをみるシーン、今みたらめっちゃキツい、ほんとに辛い。なんでこんなにうまくいかんのやろね、でも幸せになってほしいよ
06.10.2025 17:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0公開すぐにウッキウキでピースメイカー最新話見たら、えげつない鬱展開でメンタル爆死
03.10.2025 02:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0道を塞がれはしなかったけど、全裸バイク乗りが道に現れたことを思い出しました……
露出する人はたまにいるので全裸になるのはアレとしても、道塞いだり飛び出したりするの絶対やめてほしいですよね、轢きたくないし気持ち悪い。
何はともあれ事故にならず怪我もなくて不幸中の幸いでしたね……
ピースメイカーS2、気が狂うかと思うほど面白い。毎日夜中の作業時間に延々流してるけどほんとに飽きない。
スースク→S1→S2をずっと繰り返してる。
あと2回で終わるけど、そうなったらどうなってしまうのか……
今日は親孝行万博。めっちゃ疲れた……。予約の取れなさ的に今回が最後かなと思ってたけど、MARUZEN全然入れず、万博限定たまごっち買えないままでおれの万博は終わった……
18.09.2025 13:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ここ数年ずっと感じてるんやけど、ファミレスのグラスめっちゃ汚くない?
昔ってこんなに濁ってたかなぁと思うんやけど。
ドムドムのシティポップロングT、なんやあれ
10.09.2025 11:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0そりゃ、いつまでもそういうわけにはいかないのは分かってるし、できれば年1で検診するのが目標ではあるけど、20年越しなので行っただけエラい(ということにしたい)
10.09.2025 09:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0chatGPTに「なんとか病院行けるようになりたい」と相談した時、「内診は嫌だと相談すると良いですよ」と言われ、このクソ役立たず!!!と泣き崩れたんやけど、ホンマに言うても大丈夫ってことを知り、今猛烈に申し訳ない気持ち。
10.09.2025 09:13 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0なんかこの世っていろんな地獄があるなと思いますよね。SNS地獄めぐり……
09.09.2025 14:29 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0婦人科、思っていたよりみんな優しくてびっくりした。内診って拒否していいんやね。今は痛いと思うから無理せず、いつくらいが良いよという提案もしてくれた。
いつのまに世界ってこんなに優しくなったん?昔は歯医者でもどつかれたりしてたのにさ
19の時に行った婦人科のせいで全然受診できず初老になってしまった。こないだ久々そこの前を通る機会があって、クチコミみたらほぼ☆1で笑った。もうこんなに時間経ったのに、思い出したら新鮮に泣けるのが悔しい。
これで行けるようになったらようやく救われると思うけど、また最悪だったら今度は死ぬまで行けないよ、たぶん。
明日、ほんとに久々すぎるくらい久々に婦人科受診する。めちゃくちゃ怖い。めちゃくちゃ怖いけど、受診できたときの褒美を前借りしたから行くしかない。
自分の場合、頑張る直前に褒美を与える方が実行できるな。買った手前行かなければ……となるので……
ピースメイカーS2E3観た。ずっとうっすら白々しくて、ずっとうっすら苦しい。ピースメイカーは倫理観ヤバすぎるけど悪いやつじゃなくて、なのに徹底的に神様に見放されてる感じが悲しい。これ以上悲しいこと起きないでー!ってヒヤヒヤしながら観てる
05.09.2025 16:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そういや、それに似た感覚で、雑貨屋とかのクチコミに「見てるだけでも楽しいです」書いてんのも、ウワ〜って思ってまうねんなぁ。
思ってても良いけど、言うな書くなって思っちゃう。
まぁ、こういうのに限らず、いけずだなんだと怒る前に「なぜその言葉を書くに至ったのか」は考えるようにはしたいな。
書いてることがすべてじゃないし、見えるものがすべてじゃない。人と生活には大きな背景がたくさんある。
いや、ほんまに😂でも結構多いですよ笑
02.09.2025 15:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0というか、そもそも「買ってくれない」と嘆くことはそんなに悪いことなんかな。お商売なんやから、売れへんかったらお店の存続に関わるんやし。
(もちろん、販促の努力をするってのは前提として)
「そんなこと言われたら行きづらい」って人の気持ちもわからんではないけど、そういうことをポストするに至る背景とかは考えないのかな?とも思う。
本屋とか喫茶店とかって、文化サロン的立ち位置強いられ過ぎでは?と思うことちょいちょいあるなぁ。
本屋の「買ってくれない」系ポストでワッとなっているのをここ数年で何回か見たけど、「買ってくれない」ことそのものの嘆きよりは「あ、かなり熱量高めで話しかけてきたけど何も買わないんだ」という驚きの方が大きいタイプのポストな気がするんやけどどうなんやろね。
本屋に行って何も買わないことは自分もあるし、店番してても買わないことには何も思わない。けどめっちゃ熱量高めに何十分も話しかけられて「じゃっ!」ってなにも買わずに帰って行ったらめちゃくちゃ驚く笑
アクセス数減ってるけど、サイト更新を黙々としておる。もう意味ないかもなって思いながら頑張ってる、えらい。
31.08.2025 18:03 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0ピースメイカー2、早速ぶっ飛ばしてて最高だな。親兄弟3人で晩酌やってピースメイカーが泣くとこ、グッときた。ほんとバカやけど悪いやつじゃないよな〜
22.08.2025 09:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0フジロックのキリンジ観てるけど、高樹さんの金色ストラト、スケベイスっぽくて最高じゃね。
服装もチンピラっぽくてめっちゃ良い。こういうの目指したい、目指せチンピラ
で、毎日たまごっちについて熱弁してたら、お肉も買うってことになった。たまごっち仲間増えるのはうれしいね〜!もっと流行って欲しい!
15.07.2025 15:42 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0でもって、今までは新しいたまごを得ると、前のたまごっちはどっか行くんやけど、今作ではフィールドに残ったまま。飼育はできないけど、親として(?)居続ける。これって何代まで居るんかな?いつまででも居て欲しい
15.07.2025 15:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0たまパラ、今日はやっとアダルト期に進化した。ブリードと呼ばれる、他のたまごっちとの交配をすることができるタイミングになったのでやってみた。今作から、ブリードで目の形と体色が遺伝するようになったので、ブリード相手選ぶのも楽しい
15.07.2025 15:40 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0そういえばこのキャリーケース、どう考えてもパンパンだったので困っていたら、Xでは「綿を抜けば良い」と書かれていて、早速そうした。半分くらい減らしても、ふかふか感残しつつええ感じに入れられるようになった。とてもよい!
14.07.2025 16:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今回uniでピーナッツっちを育てているので、まだパラダイス買うつもりなかったけどあっさり買ってしまった。
たまごっち、ほんまにすぐ飽きるから買うの躊躇ってたけど、そもそもどんなゲームもわりとすぐ飽きるので気にしないことにした。どうせたまごっちは定期的に欲しくなるから、飽きたとてトータルでそれなりの時間遊べばOK
たまパラ、従来のたまごっちに比べて手がかからない。が、やることはそれなりに、結構あるのがおもしろい。
どうやら電気屋などに行くと、「研究員」と呼ばれる人(電気屋のスタッフ)がいて、研究員のたまパラとツーしんしたら限定アイテムをもらえるらしい。私みたいな大きいお友達はハードルが高過ぎる……しかし……限定アイテムは欲しい……
寝る時間・起きる時間も調整できるようになってるのも、また現代らしい仕様変更やな〜。なにげに便利やと思った。
次世代の子に色と目が遺伝するらしいけど、これもおもしろいな。遺伝してほしかったからうれしい。でもこれ1人プレイでもどうにかなるもんかね……?
uniと違って今回は単4電池で動く。しかも電池カバーはドライバーないと開けられない。電池持ちどんなもんなんかなぁ。
ネットでは電池に戻ったのは好意的に受け取られてて、充電式だとバッテリーとコネクタ逝ってしまったら遊べないからとのこと。中古の古いたまごっちも、電池式は未だに動くものが多いそうな。なるほどな〜