あーZINE TONICとその旅行、楽しかった〜
07.10.2025 16:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@toruco.bsky.social
ぎょうざの満洲・山田うどん・ロイヤルホスト
あーZINE TONICとその旅行、楽しかった〜
07.10.2025 16:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0居酒屋「百味」の横長看板と、その下にビールの手書きメニュー。
たこわさとにぎり寿司。まぐろ、たい、サーモン、しめさば、たこ、えび、たまごとガリ
焼き鳥のたれつくね、塩すなぎも、塩はつなど
壁に貼られた手書きのカクテルメニュー「モスコミュール」「ジントニック」「カシスソーダー」「カシスオレンヂ」「カシスウーロン」「パープルタウン」「ホワイトタウン」「スクリュードライバー」「ライチロック ソーダ割」「巨峰ロック ソーダ割」「あんずロック ソーダ割」 壁に貼られた手書きのメニュー短冊「開鰊漬焼」「長いも千切」「手羽先」「ツナサラダ」「開鰊漬焼」「ちくわ磯辺揚」
ももあじ(百味)に瀧さんと行った。焼き鳥が魚がお米がたくさん歩いた体にしみわたった…。やっぱり、すごくにぎやかだけど不思議と落ち着く店。よい手書きメニューもいっぱい。「カクテルメニュー書いた人、バイト仲間としては頼れる感じだけど、とっつきにくくて遊び仲間にはなれなそう」とかの、その文字から勝手に感じる人となり妄想や、架空の【47都道府県を一筆書きで通る電車で暮らす人たち】の妄想話などをした。ももあじ大好きだ〜。いろんな人を連れて行きたい!
07.10.2025 15:44 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0ネットプリントZINE『月刊自己理解』3号をコインランドリーで手に持って撮影した画像
透明な袋に入ったストローとマドラーのセット。マドラーは持ち手にカップ&ソーサーのかたちがあしらわれたデザイン。
10/5に岐阜県大垣市で行われるブックフェス「ZINE TONIC issue4」のフライヤー
もうひとつお知らせです〜!
10月5日(日)岐阜県大垣で行われる “ZINE TONIC issue4” というイベントにて出店します!お近くの方はぜひ〜!
📕新刊
・『月刊自己理解』最新第3号
📕既刊
・『ポプシクル・ガールズ』
・『ストロー袋はよい袋』
・『フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!』
🥤既刊を購入いただいた方には、かわいいストロー&マドラーセットのおまけつきです
『ZINE TONIC issue 4』
🗓️2025年10月5日(日)10:00〜16:00
📍岐阜県大垣市・旧ヤナゲン大垣本店1F(大垣駅から徒歩1分)
過去作ZINE『ストロー袋はよい袋』『ポプシクル・ガールズ』
都電もなかの箱(都電の車体を模したもの)と包装紙(都電荒川線とその周囲の路線の路線図をあしらったデザイン)
おしらせです!
Space Utility Tokyoさんで開催中の「続・ZINEと雑貨と、都電もなか〜5年前に見ておきたいZINE〜」に参加しています!
過去作『ポプシクル・ガールズ』と『ストロー袋はよい袋』をおいていただいてます。
よろしければぜひぜひ〜!
2枚めは以前買った都電もなか(おいしい)とその包装紙です🫶
-------
ZINEと雑貨と、都電もなか。
〜続・5年前に見ておきたいZINE〜
2025.10.01 wed. - 10.19 sun.
12-19時/金22時まで/日18時まで
月火休
Space Utility Tokyo
東京都目黒区中目黒3-5-3
『月刊自己理解』第2号の写真。背景に芝生があり、左手で紙を持っている様子。
イベント「ZINE TONIC issue4」のチラシの画像。中央上部に単色の写真が配置されている。緑色の毛のブラシで路面を掃除している様子、と思われる写真。 チラシの下部には以下の文字情報が書かれている。 book festival in Ogaki issue 4 October 5th,2025 10:00-16:00 instagram @zinetonic @machinaka_sg
10月5日(日)大垣で行われる “ZINE TONIC issue4” というイベントに出店します。
新刊
・『月刊自己理解』最新第3号→持っていけそう
・個人で作ってる旅行中のStrflowメモの本→間に合わないかも…
『ZINE TONIC issue 4』
🗓️2025年10月5日(日)10:00〜16:00
📍岐阜県大垣市・旧ヤナゲン大垣本店1F(大垣駅から徒歩1分)
詳細 → scrapbox.io/eidantoei/ZI...
なんかまだ言ってなかった…!
10/5に大垣のブックフェス「ZINE TONIC issue4」に月刊自己理解メンバーで出ます💺お近くのみなさん〜ぜひきてね〜!
くわしくはまたお知らせします!
はっ!と気づいたらこの2ヶ月で緑色の服を4着買ってた、しかも買おうか迷っているうちに売れちゃったワンピースも緑で、そのときいっしょに緑の靴も買おうとしてた。
18.09.2025 08:33 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0完成したZINEのなかみ
注文から1時間かからないで完成の連絡が来た(店舗受け取り)。仕上がりきれい〜!アルファベットスタンプ、やっぱり実際に押してるみたいでかわいいな〜。
あまりない状況だと思うがマッハでZINE作りたいときに頼れる。
カメラのキタムラによるフォトブックサービス編集画面
しまうまで作り始めたけどいったんやめて、カメラのキタムラのサービスを久しぶりに使ってみている。数年前よりできることが増えている印象だわ。アルファベットのスタンプを使ったら、本当に手で押してるみたいに不揃いでかわいくなった💟
15.09.2025 05:01 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0スシローの注文タッチパネル ソフトドリンクの項 ストロー0円
ストロー♪ の気持ちで生きていきたい(ストロー_♪ だけど)
12.09.2025 16:07 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0買ってくれる人や置いてくれる書店さんなどについ恐縮してすみません…こんなものにお金払っていただいて土下座ってなってしまうけど、バカヤロー!って感じだよせっかく買ってくれた相手に失礼だろうが。あなたは最高の選択をしましたねくらいの気持ちでいな(自分へ)
11.09.2025 02:17 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0何年間も気分はずーっとlowだけど。自分がつくった『ストロー袋はよい袋』を眺めたらマッチくらいの小さな火だがハートが燃えるのを感じた…❤️🔥やっぱりこれはいい本。自信持っておすすめしなくちゃ〜
11.09.2025 02:06 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0急にコンシーラー大臣になった🎯
09.09.2025 02:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人がイントロを歌っていて、あ!「ガソリンの揺れかた」(ブランキー)だな!と思ったら「夏色」(ゆず)だった。口で表現しようとするとこの2曲はほぼ同じになってしまうっぽいことがわかった。
09.09.2025 01:17 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0まちあるきの人とか路上観察の人とかはなんか違う感じだ。自らをどう言い表すかって悩むところ。
09.09.2025 00:11 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0イベント「ZINE TONIC issue4」のチラシの画像。中央上部に単色の写真が配置されている。緑色の毛のブラシで路面を掃除している様子、と思われる写真。 チラシの下部には以下の文字情報が書かれている。 book festival in Ogaki issue 4 October 5th,2025 10:00-16:00 instagram @zinetonic @machinaka_sg
10月5日に大垣でおこなわれる“ZINE TONIC issue4” というイベントに友人と出店予定です。新たな何かを作りたい気持ちは、気持ちだけはある
『ZINE TONIC issue 4』
🗓️2025.10.5 Sun 10:00〜16:00
📍岐阜県大垣市高屋町1丁 56番地
旧ヤナゲン大垣本店ビル1階(大垣駅徒歩1分)
www.instagram.com/zinetonic
画像ありがとうございます!おお〜かわいいですね!これは外国っぽいオシャレな感じですね。昭和アニメチックデザイン気になります!小鳥(のお店)に詳しい人いないかな…
なかなか厳しそうですが情報がないか私も気にしてみます!
小鳥を箱で…!その光景自体がもうかわいいし、箱気になります〜!相当レアそうですが…!
04.09.2025 13:05 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0【おしらせ】チーム4.5畳の同人誌『団地ブック』8号が完成しました! 9月14日(日)の文学フリマ大阪13(そ-67 )で初頒布予定です。
私は表紙写真と、団地にある犬猫の散歩や飼育を禁止する看板の記事「犬猫禁止看板コレクション」を担当しました。
すごくわかります…!あわ玉かわいいですよね!
同じ悩みを、ヒナ鳥のえさ「ピピ」(ご存知かなと思うので画像省略します)を見つけたときも抱きました…
ステッカー屋さん、2012年からやっていて、リリース商品数も100種類を超えたんだけど、かつては〝あっち〟の1万数千人のフォょわ様にご愛顧いただき、ひとたび新作出せばドーンとオーダー賜ったもんだけど、〝あっち〟を捨ててからはもう見る影もないくらいの鳴かず飛ばずで。
でも自分の信条で選んだことだし、そもそも売りたくてやってるんじゃなくて、作りたくてやってるんだろ!ということを改めてはっきりと思い出させてもらったりもした。
あんまりキツい赤にはならないように、15周年目指してぼちぼち続けたい。旧作もぜひ見ていってね!
counterfeiters.stores.jp
月刊自己理解第2号、明日(9/3)までです。いろんなものを光らせながら代々木公園を歩いたの楽しかった(文中に出てくる)
02.09.2025 13:24 — 👍 9 🔁 1 💬 0 📌 0名前、超変な気がしてきた(うおのめ とるこ)
02.09.2025 08:14 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0やることあるのに作り始めちゃったな〜
02.09.2025 08:01 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0センチメンタル・ジャーニーを耳にするといつも、えっなんかこれってこの世で一番いい曲なんじゃないか?とわりと冷静に思うな。
01.09.2025 11:49 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0オッサン飲みZINE作りたい🍹
30.08.2025 15:06 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0友達とのあいだで「オッサン飲み」と呼び楽しんで写真を交わしあってるやりとり、8月中に1回できてひと安心だ。
オッサン飲みとは?片手でグラスを上から掴み、指の間からストローを出した状態で飲む。中川礼二による喫茶店でアイスコーヒーを飲みながらスポーツ新聞を読んでいるオッサンの物真似に由来する(by友達)
2024.8.12早朝 原宿から渋谷方向を見る
2024.8.12 早朝のコープオリンピア
2014.8.12 御茶ノ水駅
2014.8.12 戯れる鳩
うおのめとるこさん&ちかくさんと一緒につくったゆるゆるネットプリントZINE
『月刊自己理解』の第2号 配布中です
🧃ファミマ ミニストップ ポプラ ローソン
TB5U9DWHT3
⛱️セブンイレブン
47758974
(※おすすめ:小冊子左とじ・用紙 B4)
2025/9/3まで
カラーでも白黒でもOKです
バックナンバー
⛱️セブンイレブン
「月刊自己理解」第1号 →→ 87258346
(※おすすめ:小冊子左とじ・用紙 B4)
ネップリZINE『月刊自己理解』第2号、できました!
・コンビニの複合機のネットプリント機能 or ネットワークプリント機能で番号を入れると印刷できる
・白黒印刷でも楽しい。カラー印刷にすると写真に色がつく
・はこ、ちかく、うおのめ とるこの3人で作っている
・期限:2025/9/3ごろまで
◉ファミマ、ミニストップ、ポプラ、ローソン
TB5U9DWHT3
◉セブンイレブン
47758974
(※おすすめ:小冊子左とじ・用紙B4)
バックナンバー(第1号)も配布してます。詳しくはリンク先をご覧ください。
scrapbox.io/eidantoei/Ne...
⚫︎発注
⚫︎納品
⚫︎在庫管理
⚫︎請求書を作る
なども苦手であり、まじで何が得意なのかがわからないです。