FemaleTrouble@百合の迷宮's Avatar

FemaleTrouble@百合の迷宮

@femaletrouble.bsky.social

18禁百合レズ小説翻訳・創作サイト「百合の迷宮」館長(惜しまれもせず閉館)。レズ魔改造フィギュア蒐集者。古典芸能とシノワズリ偏愛。コンサドーレ札幌サポ。北海道在住。エロい創作や絵の話は主にここで。 翻訳・小説 http://www.pixiv.net/member.php?id=4201016 魔改造コレクション https://pawoo.net/@FemaleTrouble Twitter: https://twitter.com/yuri_no_meikyu

378 Followers  |  338 Following  |  592 Posts  |  Joined: 15.04.2023  |  1.8892

Latest posts by femaletrouble.bsky.social on Bluesky

たまに「伝統芸能や芸術だけ優遇されててずるい! オタク文化に金回せ」という人がいるが、伝統芸能も大切にできん人は、結局オタク文化も大事にできないのだと思う。

17.10.2025 00:36 — 👍 17    🔁 9    💬 0    📌 0

ミクの歌の歌詞を考えてるが、全くやり方というかインスピレーションがわからない。思いついた語彙や語釈を検索してコピペしてメモに貼っておいて眺める

初音ミク→「初音」→ 年月をまつに引かれて経る人に今日鶯の初音聞かせよ(紫式部)→ウグイス→ナイチンゲール→ナハティガル(ドイツ語)→ナハトムジーク→ナハトシュテュッケ

キーワードは春を告げるウグイスかな。常夏の島が舞台だけどカレンダーは2月初旬。これをナイチンゲールにスライドさせてノクターン/夜想曲/ナハトシュテュッケを歌ってもらうか。全話で触れたツアーがドイツ公演だったのは偶然だけど、ドイツ語に揃えるのがいいのかも。

16.10.2025 13:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

第五話を書くに当たって、ミクのオリジナル歌の歌詞を書かねばならない、と決意したが、歌詞を書くなんてやったことがない。ミクらしく、しかしポップでありつつシリアスなラブソングを。巷間になぜか溢れてる、ダークで悲愴で冷笑的な歌にはしたくない。

15.10.2025 05:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これミクルカ五話で物理的にやりたいと思ってるシチュ。

10.10.2025 03:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あとなんか特大のエモの時にすべての音が遠ざかり静寂に包まれてすずめちゃんの縋るような声だけが聞こえて欲しいんですけど!?!?!?!?!?

09.10.2025 14:46 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 1

てなわけで、乃公の作品にもお褒めの感想をぜひくださいませ。このトシだと書く気力を維持することもシンドイので、褒められるくらいされないと潰れそうなので。

10.10.2025 03:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

アンリ・ルソーが挫けずに描き続けられたのは、強靱な自己肯定力もあっただろうけど、ピカソ達が半分おふざけ気分で褒めまくったのも原動力だっただろう。善意の厳しい批判より、軽薄でも褒め言葉の方が力になるんだ。推し作家は褒める方がいい。敢えて厳しく叩いて伸ばすなんて、たぶん作者の心を折るだけなんだ。

10.10.2025 03:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

プロでもアマチュアでも、結局、好きに書けばいい。というか好きに書くしかないんじゃないかなあ。

10.10.2025 02:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

とりあえずくどい自作宣伝。

10.10.2025 02:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

筒井康隆が百目鬼恭三郎と繰り広げたバトルだって、たぶん筒井先生からすれば、別に自分のこれから書くものに影響なんか無くて、ただのムダな喧嘩でしかなかっただろうと思う。せいぜい罵倒語のバリエーションが増えたくらいでは。

10.10.2025 02:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昔、あすなひろし先生が編集者と文字通りの殴り合いをしながら作品を物していった、という昭和の話は有名だったけど、あれだって別にそのバトルが作品のレベルアップに繋がったんじゃなくて、あすな先生は最初から一流の才能であって、後は編集者という壁をぶっ壊して進んだだけだろうなあ、と思う。

10.10.2025 02:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

編集者や批評家と丁々発止でバトルしながら、内容や技術を向上させて一流のプロになったっていうのは、実はあまり無くて、叩いて成長するなんて幻想で、元々才能が最初からあった人が挫けなかった、というだけなのじゃないか、という気がする。

10.10.2025 02:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

クソミソに技量不足を叩かれても、描写の幼稚さを嘲われようとも、全て賞賛に脳内転換して描くのを止めなかった画家のメンタルはすごいよホント。セザンヌは実家が太かったから何とかなったけど、アンリ・ルソーはずっと貧困だったし。

10.10.2025 01:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まあ、誰も彼もがアンリ・ルソーじゃないしなあ。乃公が先日愚痴ったのも、やっぱり「良かった」と言ってほしい気持ちから解脱できないからだ。だらしないが、疲れてしまうとそうなる。

10.10.2025 01:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これリアルでもネットでもやられたことあるけど、原稿の批評した人全員書かなくなるので、もうやめた。
ほしいのは批評ではなく褒め言葉や励ましなんだよね。

10.10.2025 01:19 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0

ただ一次創作をやっても二次の翻訳やっても、ずっと反応は薄かったこの半世紀近くだったので、乃公のやってたことは元々たいして時代に沿ってはいけなかったんだな、とも思う。

09.10.2025 23:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

一次創作が同人の主流になるのは喜ばしいし、80年代以降の二次創作の猖獗がそもそも異常だったのかもしれない。ただその時代に生きて影響された乃公はもう脱皮するのもしんどいな。

09.10.2025 23:16 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

まあ、生成LLMのせいもあるとKADOKAWA(ぶっちゃけまとめサイトだのネット工作がすごかった)一次創作への傾倒が進んでいくので、もうコミケや二次創作という文化はゆっくりとしぼんでいくんだと思う。
それでも残る人が好きで二次創作を作るという、マネタイズとは違う本来のファンタセムとしての残り方になっていくんだと思う。

09.10.2025 21:05 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0

単なる事実として言うんだけど。
『ブルーアーカイブ』がブレイクしたあとは、東方・艦これ・FGOと流れていた同人作家たちの絵が流れてこなくなった。
彼らはブルアカではなくウマ娘を選んで一歩遅れているうちに、若い絵師や海外の絵師がブレイクし、
マネタイズが同人誌からFantiaやskebに移ったのもあって、二次創作絵師界隈の世代交代が一気に進んだ感じがあった。
ただ今年辺りからXで絵自体が流れてこなくなったので、もう動向は掴めなくなったが・・・。

09.10.2025 21:02 — 👍 4    🔁 2    💬 0    📌 0

 善悪の相対化はSFの得意技で、三島由紀夫がSFに関心を示したのも、そういうヒューマニズムが無化した状況を設定できることだったわけで、そう考えると昨今のSF作家には妙にネトウヨ的な反動性を持った人とそうでない人と二分されてる印象があり、そういうSFに親和性の高いマンガアニメ好きも影響はされてる気はする。

09.10.2025 23:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「悪いことをしちゃいけないよ。後々まで悪く言われるから」
ということはテクノロジーの発展によってますますそうなっていくのに、どうもそれがわからないまま悪いことを行ったり広めたりしちゃう人が増えてしまう。
というかテック大手の経営者とか、後々までボロクソ言われる材料作ってるの🌿

09.10.2025 11:33 — 👍 9    🔁 2    💬 0    📌 0

なんつーかさ「ナチスは良いこともした」と行ったって、今後ナチスが良いと覆ることはないだろうし、大日本帝國もよく言われることはないよ。
出来ることは「これ以上悪いことはしないようにしようね」って事なのよ。
それができない人ばかりになってるのがアホらしい。

09.10.2025 11:26 — 👍 26    🔁 13    💬 0    📌 0
Preview
日本軍の治安戦 日中戦争の実相 (岩波現代文庫) Amazon.co.jp: 日本軍の治安戦 日中戦争の実相 (岩波現代文庫) 電子書籍: 笠原 十九司: Kindleストア

日本軍の治安戦 日中戦争の実相 (岩波現代文庫) amzn.asia/d/7gpf1ig #Amazon @Amazonより
どうして大日本帝國が悪く言われるのか?
それは悪いことばっかりしていたからだよ、という当たり前体操を、ちゃんとデキる人が減ったよね(笑)

09.10.2025 11:23 — 👍 17    🔁 12    💬 0    📌 0

入眠時の夢。花に違和感があるんでほじってみると、カッターで細かく正方形に切った消しゴムが出てくる。いくら取っても終わらない…いま目を覚ます
なんだこれ

09.10.2025 16:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

着衣エロは苦手

09.10.2025 15:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ちょっとアブノーマルなので描写には必死でした。でも濡れ場は第四話だと半分もボリューム無いんですよ。プロの官能小説家の数十ページにもわたって延々エロ描写を繰り広げる筆力は驚くばかり。

09.10.2025 15:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

お読みいただきありがとうございます。書いてる側は語彙がなくて、エロ描写に言葉が足りない〜と毎度苦しみます。お勧めに出るSSがブクマ三桁四桁、閲覧数五桁とか見ると、ふつふつと暗い感情が湧きますねえ。素晴らしい挿絵を依頼して目を惹こうとしてますが…。今回の第四話もお願いする予定です。頑張って最終話を書きます。どうぞよろしくお願いします。

09.10.2025 15:06 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

そのせいで、ミクのボーカル曲ってあんまり聞いてないのだった。むしろ初期の頃のWinkのカバーとかの方が馴染みある。

09.10.2025 10:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

というのも実は乃公、こんなSS書く分際で、正直あんまり初音ミクオリジナル曲が好みじゃないのだ。斜に構えて、デカダンで、やけに悲愴的で冷笑的なのが目立つ気がしてね…

09.10.2025 10:40 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ちょっと日和っててどうしようか悩んでいるんだが、ミクルカSS第五話の核として「ルカちゃんスキスキ大好き」なミクの歌が必要なんだけど、乃公さっぱり作詞力が無いので、skebで歌やってる人にお願いするかどうか。

09.10.2025 10:37 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@femaletrouble is following 20 prominent accounts