ありがとうございます!
そんな高くないし買ってみよ😁
ボドゲカフェ!
ルールを自分の脳味噌に適応させるのに時間がかかるタイプなので色んかボドゲ出来る人羨ましいです😅
@kamochans2000.bsky.social
ありがとうございます!
そんな高くないし買ってみよ😁
ボドゲカフェ!
ルールを自分の脳味噌に適応させるのに時間がかかるタイプなので色んかボドゲ出来る人羨ましいです😅
ゴブル(ゴブラーズ?)面白そうです!
夏に甥っ子たちに会うので買ってみようかなと検討中です。
りなさんは、どういうアンテナでこんなゲーム知るんですか?笑
カタンとか、有名どころは知ってるのですが😅
あと、猫ちゃん死ぬほどかわいいですね🐱
こんばんはー
普通とか言ったら失礼ですけど、一般の人が趣味でやることとしてミュージカルってかなりレアだと思うんですが、りなさんのきっかけってなんですか?
どうやって飛び込んだの?みたいなとこも気になる🤔
回答はラジオでききたいですー笑
出来れば😂←ワガママ
やっと書けた
note.com/agete/n/n601...
調べるとそうみたいですね😱
ただ、ゼロ百ではなく、グラデーションのようにクレプトマニア「気質」な人も存在してたりするのかも、とも思ったり...
あと、法を犯すことへの抵抗感が薄い場合は知能の欠如が疑われる場合があるようですが、元彼さんはりなさんと気が合ったり回せたり出来る方のようなので、、、、一体なんなんでしょうね。
踏み込み過ぎてたらスミマセン。
クレプトマニアという言葉、初めて知りました。
りなさんへ注いだ労力やお金に対して何かしらイーブンにしようという心理が働いて犯行に及んでる可能性もあるのかなと勝手に思ったり、、、(断片的な情報から勝手なこと言ってスミマセン)
ガチのクレプトマニアだとしても、謎の取り返し感でやってるとしても、けっこう闇の深いパーソナリティ😨
@monokaki-rina.bsky.social
りなさん、はじめまして。
Kindleにて「片腕のない男性」を読み、ファンになった者です。
唐突で大変恐縮なのですが、アメブロの「魅力的な男性とは」に記載されていた”お互いに馴れ合いになったり、調子に乗ったりしがち“な所に悩みを抱えています(自分は客側です)
セラピスト側からみた「恋人のような空気」を維持し続けられる人とそうでない人の違いやコツ(?)、ポイントなどありましたら是非noteで記事にして頂けないでしょうか。割と切実な悩みでして...
是非ご検討頂けましたら嬉しいです。よろしくお願いします。