珍しく車内で騒ぐような〇国人がいなかったからかなり快適な帰路だった('ω' )
新函館北斗で東京行き最終便への接続があまりに短時間だった中、自分の号車の半分以上がそこで一気に客が降りたから最後はほぼガラガラだったよ
@acloudy.bsky.social
ツイから来た道南の民 2024年12月に改めて復帰した駅メモer かつては千歳線で活動、 空港のGMなどの経験あり 前垢2018/8/8〜2024/7/4 最終rank291 現垢2024/12/8〜 駅メモの話題大歓迎(/・ω・)/ 他に飛行機&鉄道/旅行 日常の呟き などなど……
珍しく車内で騒ぐような〇国人がいなかったからかなり快適な帰路だった('ω' )
新函館北斗で東京行き最終便への接続があまりに短時間だった中、自分の号車の半分以上がそこで一気に客が降りたから最後はほぼガラガラだったよ
先行していた鈍行が鹿とぶつかったせいで途中速度落とした結果、 15分くらい遅れてる。
その関係で新幹線乗り継ぎ民が東京行きの最終はやぶさ42号に間に合わない可能性も出てきている( 'ω')
そりゃそうだ
特急北斗16号で帰る( ・ω・)o🚃
道南方面は天気悪かったらしいけど、着く頃には十分に落ち着いているでしょう。
ぐったりのんびり3時間10分
今回は土日のみの滞在なのでこれから道南に帰る。帰路は往路に引き続き陸路🚃
というわけで南千歳へ。
移り住む前はよく使っていたお馴染みの駅
ち と せ ( ˙꒳˙ )
プチ帰省でした
東室蘭にいた札幌行きの737系
こちらは東室蘭からの札幌へ直通する最後から2番目の列車(最終は北斗21号)。
室蘭方面から千歳線に乗り入れるのはキハ143のイメージがまだ残ってる民( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
退勤からそのまま駅に向かって列車に乗る
特急北斗19号に乗る🚃
なおおでカメのシャッターが読み込み遅くてドットふぶさんと重なってしまった(´Д` )
FAG「私たちを呼んだか」
たえ「あ゙うーあ゙ーうあ?」
いまり「偶数なら大ハズレだよ☆」
ケイ「ケイさんの出番じゃろ〜?」
ノーバ「私の幻覚ガスはすごいぞ。」
リンクを自力解除できるスキルならFAGかflatをたえで爆散させるかが早いけど、入手困難なんだよね( 'ω')💭
今からだといまりが偶数時に全てを犠牲にしてリンク解除できるけど、それよりはケイ先生を起用してリンクを切れやすくするのが1番近道って感じがする
#駅メモ
新函館北斗に最後に到着するはやぶさは、 かつて乗ったこともあったからずっと43号って覚えてたけど、今は39号に変わったんだね。
いまさら気づいたわ( 'ω')🚄💭
当の43号は東京→仙台の短い列車に変わってた。停車駅も大宮を挟むだけっていうね
新函館北斗、新青森から新幹線乗るとなると基本的に「はやぶさ」オンリーだから、関東まで下る間に仙台→大宮の恐ろしい駅間通過が当たり前になるバグが起こる。
駅間1時間10分( 'ω')🚄
ありがとうございます〜(´▽`)
13.08.2025 03:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0復帰後250日目で称号ゲット(「・ω・)「🏅
もう250日だもの、 時の流れが早い…💭
だいぶ感覚戻って、編成はまだ整備しきれてないけどそれなりに運用できている。
今年中に累計スコア1億に乗せたいから、スコア回収ペースを上げていきたいなー
#駅メモ
羽田→函館の場合はこのルートを通りがちだから、自分も同じ方法で空爆で弘南鉄道を回収した。これが後にMO青森達成に繋がる(ง˘ω˘)ว
12.08.2025 10:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日のJL525便みたいな航路なら、レーダ投げたら秋田内陸縦貫鉄道、羽後交通×2、弘南鉄道×2で5路線は回収できる✈️𓈒𓂂𓏸
この後下北半島を横切ったから6路線目として大湊線もコンプ可能だったらしい。
空爆やるならその日の飛行機の航路を調べておくのが1番やね( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
九州の方の大雨が相当凄まじいっていうから阿蘇くまもと空港のライブカメラ眺めてたんだけど、実際雨めちゃ強いし雷ビガビガだった⚡
スクショのタイミングで紫色の閃光がw
やってくかー ( 'ω')o︎✦︎EXチップ
#駅メモ
そろそろ流行りに乗ろうかな( 'ω')?
一応普通のチップはふぶさん用で残しているけど、EXチップはlv92までの分がある。
そもそも一向にふぶさんがVU対象になる気配がないのが問題なんだけど、正直時代遅れのままなのも気が引けるし気分傾きつつある
#駅メモ
普段は仙台あたりを西から東へ縦断することが多いけど、今日みたいにはるか上空の風が北西方向だと、函館上空を海外の長距離国際便が通過する。
通過する時はリアルで空から籠った音でゴーゴー聞こえてくるよ( 'ω')o✈️𓈒𓂂𓏸
前の垢では3つとも持ってたけど、復帰後ではまずはスクールライフを年末のラッピング引き換え券を購入して確保( ・ω・)ノ🎫
次引き換えられる機会あったらもちろんバレンタイン2020をお取り寄せしようかな。
今やポムを添えることで環境破壊は気持ちいZOY!ってカマす時代だからネ꜀( ꜆-ω-)꜆💭
現環境のなるのラッピングとなると、発動率増による安定性で「スクールライフ」、増加量upの高スコア狙いの「バレンタイン2020」のほぼ2択だから、ラッピング引き換えるなら間違いなくどっちかは最優先で欲しいね( 'ω')💭
3択目の選択肢で2つを足した中間の「バレンタインデート2023」も悪くない。
んで3つ以外のラッピングは何が追加されても全部ミタメカエレールでのオシャレ用って感じかな
「お祭りみたいな人だかりは遠くから眺めれば十分だー……私の顔に何か付いてるかー?」
花火が終わってから街中に行ってもいいけど、インバウンド含めて人で溢れかえる傾向にあるから、あまり無理はしない。
#AIart #AIイラスト
マルイでグッズ( ˙꒳˙ )💭
現状ふぶさんは対象外だからシークレットでの排出がない限りまたハブられるんや。
相変わらず不遇ぅなふぶぅ🐡
#駅メモ
???「でんこはせい長しない」😶
???「歳をとることによって背が伸びたり老化したりといったことはございません」😶
一方で元ネタのYR-2001は2000年製造の25歳だから、十分大人なんだよなー(´Д` )
#駅メモ
ほなみが来なかった代わりに満遍なく上限解放されたのはいいけど反応に困るなー
現環境で出番が少ない子ばかり…
そもそもほなみ自体も起用難度高めって感じだから、第一印象は優先度低め( 'ω')💭
メモリールート100人クリアを獲得(「・ω・)「
横須賀線のやつでした。意外すぎる( ˙꒳˙ )
メモリールートを8個同時に始動できる仕様になった恩恵がここで活きてる꜀(˘꒳˘ ꜀)
前の垢では手に入れてなかったからね
#駅メモ
ちらっとフェンス越しにキハ40-1811
快速幕が掲げられていたよ( 'ω')
去年訪問した際はワンマン幕だったから、どこかのタイミングで入れ替えてたのかな💭
花火大会を眺めた港町埠頭の端っこの区画に、去年退役して新天地を待つべく置かれたヨンマルたちがまだ残されていた。
去年も花火大会見に行くついでにこのヨンマルたちを見てたけど、果たして彼らはどうなるんかな。一部同じ仲間と同じく釧路で解体なのか、あるいは別の活躍先があるのか💭
函館本線では既にヨンマルは撤退して、いさ鉄の民しかいないので、函館でJR北海道の塗装の姿を拝めるのは貴重だね(・ω・ )
たまやー(/・ω・)/🎇
港まつりの花火大会は第70回目らしいね
今年の函館港まつりの花火は
前回と同じく港町埠頭から眺める。
上空には少し雲が流れているけど、
コンディションは悪くない🗻
全然VU無しでも2K~3Kを目指せるし、フットバ搭載でも悪くない数字になると思う。
特に新幹線や空爆の高速移動で辻斬りするならかなり刺さるんじゃないかな🌰,:('ω' ))カリカリ