堺筋準急💩
7人がけの席に6人で座ってみんな寝たふりをしている、誰か無理やり割り込めばよいのに
@proton34.bsky.social
国民主権。基本的人権の尊重。平和主義。 鉄道とかクラシックとか? lionsmane組、近鉄バファローズ mastodon:@proton334@social.vivaldi.net
堺筋準急💩
7人がけの席に6人で座ってみんな寝たふりをしている、誰か無理やり割り込めばよいのに
無医村に来てくれた医者に、嫌がらせをして追い出したというニュースを、ネット民はよく嗤っていたけど、今の「外国人受け入れ反対」って、それを日本全体でやっているようなもんだよなぁ。
https://digital.asahi.com/articles/AST362DRKT36ULFA007M.html?ptoken=01K2V4MWDZ0CJQ4FRFHWHMY2S7
元記事は有料なので読めていないけど。
Point of no return をとっくに通り越してしまったことが、今後10年以内にどんどん明らかになってきそう。
あちー @iku19.bsky.social
17.08.2025 10:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そういえば,地鉄の立山線が廃止されるならば立山黒部アルペンルートは今年が最後の夏になるのか…
結局行けなかったけれども,仕方ないか…
Japan marks 80 years since Emperor Hirohito announced his country’s surrender to Allied forces.
15.08.2025 09:30 — 👍 50 🔁 15 💬 0 📌 5阪急電車の超遅いWiFi
15.08.2025 08:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0千日前線をせんにちぜんせんと読むな。梅雨が3年も続きそう。
15.08.2025 02:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この先にくるCOVID-19大量死の時代に航空会社のマイルを集めても仕方がないのかもしれない。
www.surugabank.co.jp/surugabank/k...
change . org は昔からおかしな署名を見せられることが多かったと思う。
ある署名をしたら,他の署名も「おすすめ署名」としておすすめしてくるの,なんか安っぽい動画サイトみたいでいやだった。
【署名をヘイトスピーチの場にするな!】
最近の『change. org』はどうかしている。蓮舫氏の署名もそうだけど(『ご自身で情報を判断して』って…)、こういうものって、僕らが通報しない限り動かないものなの?
マイカル大雨
13.08.2025 07:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0アーカイブ
石破首相 不記載認める
日曜版スクープの派閥「裏金」疑惑
#しんぶん赤旗は日本共産党の新聞
www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
とんでとんでとんで…
何回とんで,そのあとどのタイミングでまわり始めるか難しい…
いつか死ぬときにそなえて関係者に残す「持ってる銀行口座&加入している保険&月会費制か年会費払ってる系のもの一覧リスト」の作成。みんなこれやれ。まじでやれ。老後に入る入り口でやれ。親の分もやれ。海外口座は解約するか家族と共用名義にしろ。
11.08.2025 15:08 — 👍 299 🔁 170 💬 2 📌 10個人が苦しく、国と大企業が潤う(逢坂誠二の徒然日記)
@seiji_ohsaka note.com/ohsakaseiji/...
大学も年内入試がどんどん盛んになっていき、高校生のうちからガクチカのポイント稼ぎをしないといけない。くだらないはなし。
そんなことよりも、普通に音楽をやればよいのに。
何か見た。
むしろコンクールこそやめればよいのに。
まだ野球の甲子園はいちおう野球で勝敗を決めるだけマシだと思う。犠打や進塁打が多用されようが、延長はタイブレークだろうが、あれは一応は野球であろう。
コンクールで演奏させられているものは、あれは音楽ではない。
恩田陸ってこんな本も書くの!?と思ったが、よく見たらちがった。これは空目するのもムリないでしょ。
10.08.2025 12:01 — 👍 156 🔁 47 💬 1 📌 0島本町は、まず町章がヤバすぎる。
10.08.2025 11:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0島本町は高槻市に吸収されるしかないのかな。その場合、いまJRの駅前にマンションなど建てているけれども、町の中心は上牧の駅前に持っていかれるのだろうね。
10.08.2025 11:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ゼンリンの博物館に行きたい
10.08.2025 03:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0単なる焼き畑を賞賛されても困る。
news.yahoo.co.jp/articles/71f...
あんなにずらずら資料や研究者を並べて勉強しました!と抜け抜けと言えるのは、読んでないからである。教師的に言えるのは、彼は要警戒のタイプ
09.08.2025 19:48 — 👍 38 🔁 16 💬 0 📌 0一次資料なるものを読んだと素人の人が言うとき(申し訳ないけど)、それがもっとも「理解」から遠いあやふやな行為であると、研究者かつ教員の人間としては言わざるをえない
09.08.2025 19:51 — 👍 29 🔁 13 💬 0 📌 0あんなバチバチにタカ派の首相であっても「非核三原則の堅持」は明言するわけで、要するにそこは最低ラインなんだよな、そんなあたりまえのことすらあたりまえでなかった安倍・菅・岸田時代ってやっぱり異常だったし悪夢だよ
06.08.2025 12:15 — 👍 224 🔁 79 💬 0 📌 0「表現の自由」について、それを「エロ表現」に限定しても「ポルノが作り手側がクリーンか?」ってのは重要で、昔から性産業は反社が絡むし、二次元エロも「供給側がクリーン」である事を証明しないと、そりゃカードの審査落ちるでしょ。「クリーンじゃない事件」が起きて、大手企業が絡んでいたんだし。
「規制反対規制反対」っていうけどさ、オタク系の経済が肥大化して、いろいろと「よろしくない筋など」もその経済に目をつけている今、「創り手も流通もクリーンである証明」を出さないと、「信用で成り立ってる金融側」は経済回せないんだよ。まずそれ理解しようや。
だから表自カスが暇空を指示するんですよ。
掴んだ悪銭を使って俺たちにできないこと(嫌がらせ)を平然とやってのけるッ!しているんだから。
「エロい絵を描くこと」と「公共の場では節度を守る」は全く矛盾しないしそうしてる作家さんもいるが、現実は「エロ描くお!フェミに負けないお!」みたいな幼稚な連中の方が幅を利かせているという悲しさ
20.07.2025 07:09 — 👍 93 🔁 22 💬 0 📌 2今日みたいな日だけでできている夏は、私の生きているうちには戻ってこない。なんてことをしてくれたんだ、って思うよね。
09.08.2025 11:50 — 👍 10 🔁 7 💬 0 📌 0