広江礼威's Avatar

広江礼威

@hiroerei.bsky.social

転載禁止。「black lagoon」「341戦闘団」「ReCREATORS」。ここもTwitterと並行して運営していきます。ツイッターの方がもっと感じのいい応対しますのでツイッターもよろしく。あとポストは個人の独白ですので、意見はいりませんし議論もする気もありません。FF外から失礼します系とRTしてなんかいう人はブロックします。ときたま気分でもブロックしますがご了承ください。それが納得いかない人は是非ブロックしてさようならしてください。平和です。あとAI学習は許可してません

18,200 Followers  |  788 Following  |  5,738 Posts  |  Joined: 11.09.2023  |  2.0886

Latest posts by hiroerei.bsky.social on Bluesky

Preview
デジタル脳クライシスを克服するには | 視点・論点 【NHK】デジタル機器やAIの導入が、脳の持っている力を衰えさせる危険性と、読書と手書きなどで脳に適度な負荷をかける重要性をお伝えします。

NHKの視点論点で「生成AIは合成AIと呼ぶべき」と真正面からAIの危険性を訴えてる
もっとこういう話を昼間にしっかりやってくれぇ
www.web.nhk/tv/pl/series...

20.10.2025 19:13 — 👍 550    🔁 343    💬 0    📌 4
Post image

明日のコミティア154参加しますー!!
て13b「ゴールデンハーベスト」です。

新刊は、ただいま中身を作り中。
もしかしたら朝会場で製本してるかもですが、なんかあります。
色紙は今回なさそう…。
そんなですが、どうぞよろしくお願いいたしますー!!!

23.11.2025 17:31 — 👍 5    🔁 4    💬 0    📌 0

洋画見てたら診察と検査代で980ドル(15万円くらい)つってて仰天した
マジでありがとう国民健康保険

23.11.2025 18:01 — 👍 11    🔁 8    💬 0    📌 0

余剰ページおわり 別件に入れる ブラクラのむにゃむにゃかよそさま仕事だな ここら辺片付くとまたブラクラ本誌に入れる

23.11.2025 15:11 — 👍 26    🔁 0    💬 0    📌 0

ある種の人たちは「毅然とした態度」をやたらと称揚するけれど、「毅然とした態度」とコミュニケーションを拒絶する(拒絶されている)ことの区別がついていないだけなんだろうな。まあ、大日本帝国も毅然とはしていた。

23.11.2025 12:03 — 👍 64    🔁 23    💬 0    📌 0

学問というのは分野が違えば流儀も違うし、個人差も大きい。なので、これはあくまでぼく個人の感想なんだけれども。

最近、AIに大量の論文を読ませ、そのまとめ結果を出力させれば先行研究の整理はOK的なTipsがときどき流れてくる。これが可能になったことで、レビュー論文の価値が大きく下がるとも言われる。が、そういう話を読むと、正直、面食らってしまう。

ぼくは先行研究となる論文なり著作なりを読むのは、その著者との対話だと思っていて、読みながら「この見方を応用すれば、別の事例も分析できるかも」とか、「いやいや、それは違うやろ」とか考え、メモを書き込んだりもする。1/3

23.11.2025 11:56 — 👍 100    🔁 33    💬 1    📌 1

AI、現状カスの嘘を教えてくれる優しいお姉さんでしかない

23.11.2025 11:31 — 👍 83    🔁 18    💬 0    📌 0

「キミはクリエイターじゃなくただ単におっさんとか目上の人を籠絡するのが上手いだけだろう」という御仁は定期的に創作界隈に現れる。

年々しょぼくなってる感はあるが。

22.11.2025 17:16 — 👍 50    🔁 10    💬 0    📌 0

第一次クールジャポンの総括はちゃんとして欲しいもんだが(゚∀゚)きっと「あの橋は少し遠かったね」という感じになりそうな気も

22.11.2025 16:41 — 👍 40    🔁 13    💬 0    📌 0

正直なところ、クリエイターの権利問題について「最前線で戦います」って言ってた連中が日和見を決め込んで3年もの間、何もしなかったどころか、逆に権利侵害に加担していたことは一生分の信頼を使い切ったと思うし、今後何をやっても再評価されることはなかろうな

22.11.2025 15:46 — 👍 110    🔁 24    💬 0    📌 1

前からやれって話してんのにつまんないプライドで協力できなかったからなあ あと国がムホムホしながら付いてくるのは良くない兆候だ クールジャパンがお友達に金配っただけで散々だったのを思い出せ

22.11.2025 16:38 — 👍 138    🔁 43    💬 0    📌 0

同人誌でありえん量のVを描いてますが片っ端から描くのすごい楽しい 何か昔もこういうことがあったなと思ったら高校の時にゲームの登場キャラを片っ端から落書きしてた頃と同じだ ほんまにコストさえ考えなければ超楽しい

22.11.2025 16:35 — 👍 84    🔁 4    💬 0    📌 0

お疲れ様です

22.11.2025 16:33 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

つってもtorとかでぐるぐる回してるんだろうけど まあ串刺して殺害予告してくるような腰抜けはまず実際には来ない短小小便野郎なのだがお巡りさんのところに行っておかないといけないので十分迷惑なんよね 探偵頼んで自力救済するぞと思う

22.11.2025 14:35 — 👍 27    🔁 5    💬 0    📌 0
Preview
𝙍𝙚𝙛𝙡𝙖 on X: "最後誤字ってる…! 「警察案件なので警察に相談してください」が正しいです。 弁護士によっては受けてくれるのかもしれないけど、犯人海外VPNユーザーなので……まあ…特定難しいでしょうね…。" / X 最後誤字ってる…! 「警察案件なので警察に相談してください」が正しいです。 弁護士によっては受けてくれるのかもしれないけど、犯人海外VPNユーザーなので……まあ…特定難しいでしょうね…。

海外串さしてると向こうのサーバーは応答義務がないっていう法のバグ、本当に国際的に取り決めした方がいい こう言うのも訴えていかないと  本当舐めてる

22.11.2025 14:30 — 👍 59    🔁 20    💬 1    📌 0

イラストレーターが警察行っても1ヶ月放置なのにね
x.com/re_f_la/stat...

22.11.2025 13:46 — 👍 56    🔁 35    💬 1    📌 0
Post image

出てきたので貼る『九月病』下巻表紙ノーカット版

22.11.2025 14:21 — 👍 122    🔁 21    💬 1    📌 0
Post image

『リミタリアニズム 財産上限主義の可能性』読了。
あまりに莫大な富が一個人に集中することがどんな悲惨な事態を引き起こすのか、イーロン・マスクのような札束ヤバ人間のおかげで実感しやすい今日このごろだが、この本は「個人の所有する財産に"上限"を設けるべきである」という主張と、その道徳的理論や、実現に向けた構想を真面目に論じる。
もちろん億万長者自身や既得権益者はすぐ「共産主義だ!」とか反発するだろうし(共産主義とは全く別物だが…)、庶民さえ「でも稼いだ金はその人のものだし…」となんとなく同意できない人が多そうだが、そこに新自由主義的な社会が植え付けた誤った固定観念の罠がある、と説く。面白い本だった

22.11.2025 08:26 — 👍 248    🔁 91    💬 2    📌 2

メディアが権力と癒着して情報を操作して大衆を動かしてきた近代と現代。大河で権力に抗い続けた蔦重と版元、作家や絵師と大衆を描いたことは、何か意味があってのことなのだろうと信じたい
朝ドラも、富国強兵で捨てられそうになった怪談や風俗を再話する物語だもんね
どうか日本よ、過ちを選択しないでくれ

22.11.2025 10:25 — 👍 49    🔁 21    💬 0    📌 0

ぜひ見直しましょう 面白いですよ

22.11.2025 12:58 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

横光三国志読んでるのでメーターがギュンギュン上がる

22.11.2025 12:55 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

やったー!!

22.11.2025 12:53 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

最近空いてる時間はKindleで本読んでる SNSなんか見ねーよ 読書メーターで漫画も入れることにしたら読書量2・5倍くらいに跳ね上がった

22.11.2025 12:47 — 👍 62    🔁 5    💬 1    📌 0

AIの時代(そもそも生成AIはAIではないと思うが)に置いてかれないように、「AIを使わないといけない!」的な発想が既に脳死状態なので、簡単に騙されて毒キノコを食べてしまうんだろな。「〇〇が言ってたから正しい教」、脳死で楽なんだろうけど、飼い慣らされた奴隷とあまり変わらない。人間は頭を使うから人間たらしめてるので、考える事を放棄する進化は種の滅びに向かってるのでは…?と思う。

22.11.2025 08:22 — 👍 94    🔁 36    💬 1    📌 0

外国人排斥の動きに対して、「外国人労働者がいないと経済が成り立たない!」といった方向から批判するやつあるけど、(もちろんそれ自体は正論ではあるが)じゃあ経済的な価値がなければ排斥してもいいのかという根本問題にもなってしまう可能性があるので、やはり差別はダメだという基本から攻めるべきなのだろうなぁ

22.11.2025 12:37 — 👍 284    🔁 96    💬 0    📌 2
Post image

ロシアもウクライナもなかった頃のお話(1/5)

22.11.2025 11:38 — 👍 210    🔁 99    💬 1    📌 1

女性漫画を長くやっていて、売れている時は割合自由に描けましたが、売り上げが落ちてくると、ベッドシーンを入れろ、になるのを、複数の編集部で経験しています。そして、裸が売り物ではない雑誌が、にわかに裸を増やしたところで、むしろ読者に嫌われる、エロでやってきた雑誌に負けるという結果になり(エロを舐めてはいけません)、裸を増やした雑誌は必ず潰れています。

売れないと裸、というの、もううんざりしています。
結果が出ないのもわかりきっています。編集者も作家も本気ではありません。
何を考えてどう頑張っても落ちる時は坂道を転げ落ちます。
他に知恵がないのですよ、本当に本当に。

裸を神輿に乗せる時は終末。

21.11.2025 08:14 — 👍 344    🔁 147    💬 0    📌 1
Preview
採取したキノコを撮影してAI判定 AIは“食べられる”と回答も… 実際は「毒キノコ」 和歌山市の70代男性が嘔吐の症状で一時入院 「AIや図鑑で自己判断するのは危険」市が注意呼びかけ(MBSニュース) - Yahoo!ニュース 和歌山市で発生した毒キノコによる食中毒事案。被害男性が毒キノコを食べてしまった背景には、AI判定がありました。

採取したキノコを撮影してAI判定 AIは“食べられる”と回答も… 実際は「毒キノコ」 和歌山市の70代男性が嘔吐の症状で一時入院(MBSニュース)
news.yahoo.co.jp/articles/da8...

「AIに判定させたらパクリと言われた」と全然関係ないイラストをパクリ告発して所属事務所から契約解除されたVTuberとか、海岸に流れ着いた中国軍のICBMのフェアリングを「AIに判定させたらHⅡロケットだと言われた」とJAXAに回収を要求して困惑された石垣市議とか、それはAIに聞いても分らんよということを質問してトラブル起こす人がめちゃくちゃ増えてる印象

21.11.2025 11:04 — 👍 191    🔁 141    💬 3    📌 1

ほんとにそうです 自分はサウナとかがデジタルデトックスするいい機会ですね

22.11.2025 07:31 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

公園で缶コーヒー飲んでぼんやりしましょう SNSなんか見ないで

22.11.2025 07:04 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

@hiroerei is following 19 prominent accounts