今朝皿洗いしながら国会中継でこの場面見てて、おっと思った。政治資金改革について野田代表が石破首相に「比較第一党と比較第二党が真摯に協議して落としどころを見つけ、他党に賛同を呼びかける形で進めよう」と促して、石破首相が「そのようにさせていただきたい」と応じたシーン。
参院選で埋もれがちだった立憲は本来あるべき存在感を出せるし、石破内閣も勝ち筋は政治資金問題を前進させて極右勢力以外からの支持を取り付ける方向しかないし。
@rindoh.bsky.social
TVアニメ『魔術士オーフェンはぐれ旅』、この後すぐ! ぜってぇ観てくれよな!
今朝皿洗いしながら国会中継でこの場面見てて、おっと思った。政治資金改革について野田代表が石破首相に「比較第一党と比較第二党が真摯に協議して落としどころを見つけ、他党に賛同を呼びかける形で進めよう」と促して、石破首相が「そのようにさせていただきたい」と応じたシーン。
参院選で埋もれがちだった立憲は本来あるべき存在感を出せるし、石破内閣も勝ち筋は政治資金問題を前進させて極右勢力以外からの支持を取り付ける方向しかないし。
なぜなら応募してないので……
04.08.2025 11:13 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0今日なんかみんなswitch 2当たってるな。私は当たってないんだけど……
04.08.2025 11:12 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0お盆くらいは休みタウロス(上半身はお盆くらいは休みたいと思っているが結局出勤になり、しかも下半身は馬)
01.08.2025 12:47 — 👍 85 🔁 28 💬 0 📌 0トップ目の我が子のやや後方2位に付け、赤こうらを確保し浮上してきたCPUの排除に専念する(接待)
31.07.2025 22:30 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0我が子のマリオカート8DX、かなり上達してきて(50ccのキノコカップならまあまあCPUに勝てる)、私も接待のしがいがでてきた
31.07.2025 22:21 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0「いつかきっと 巻き返すから」のところで結構グッときた 巻き返していこうな……
www.youtube.com/watch?v=jjUD...
もちろん公式には絶品チーズバーガーのゼですと説明はしているのだけど、ゼンショーのゼだろと確信していた
31.07.2025 12:53 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0ウォ~ 前回(春)は堀込高樹が出てたやつに今度(秋)は泰行が出る!
bsky.app/profile/musi...
いろいろ楽しいイベント「パンと音楽とアンティーク」秋も開催
tofubeats、堀込泰行、高野寛、安藤裕子、ラブリーサマーちゃん、空気公団、小島麻由美、優河、前野健太、スネオヘアー、かせきさいだぁら出演
https://natalie.mu/music/news/634385
チケットは1日1500円
#パンと音楽とアンティーク
ゼンショーもゼンショーで「ゼーゼゼゼゼ! そんな腑抜けたロなんて字はゼんぶゼに変えてやるのだゼ〜」って悪の軍団みたいなネーミング変更しなくてもな
31.07.2025 08:43 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0ゼッテリア、ロッテリアがゼンショーに買収されたからなんだろうけどそんなフィクションに出てくるニセモノみたいなチェーン名を実地で……!? て思いましたな(ワクドナルドみたいな)
31.07.2025 08:26 — 👍 19 🔁 3 💬 0 📌 0comic-walker.com/detail/KC_00...
デカパイ女騎士の連載の告知が出ました。
早く始まってください!!
里中千枝さんお誕生日おめでとうございます
30.07.2025 14:51 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0いにしえからのインターネッターの多くは冷笑が基本装備だったと思っていたので(私もあなたも!)、いま「冷笑、やっぱ良くなかったね…」ってなってる人はわかるし立派だと思うが、一方で冷笑家同士で「コイツは冷笑系だ!」みたいにやり合ってる(?) のを見ると冷笑ってなんだっけ、と混乱してくるな
30.07.2025 14:36 — 👍 23 🔁 2 💬 0 📌 0『冷や汁』を『笑』うと書いて『冷笑』!…………フフよくぞ言ったものだ
30.07.2025 13:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「わたくしもね、気付いたことがあるの。松屋って、安くもないわ」
30.07.2025 11:35 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ここで取り上げられてる元のツイート(太陽光パネルは本来宇宙に放射されるはずの波長の太陽光を地上で吸収しているんだから余計に温暖化を促進するのだ、というもの)は私のところにもRTで流れてきて、「そんなことある!?」と思ったのだが、そんなことはあんまりなかったみたいで安心した
note.com/xcloche/n/n5...
倫理的にどうかとか主張の内容には踏み込まずにネット喧嘩の巧拙だけををジャッジしてれば、自分のコアは晒さないままネットご意見板としての振る舞いを維持できるというよく見るやーつ
29.07.2025 23:38 — 👍 20 🔁 3 💬 0 📌 0ネットでの振舞いの巧拙と主張の倫理的な是非は必ずしも一致しないのに、ネットでは「ネットで上手く振舞っているならそれは正しい」という見方が根強く、当然間違ってるしそんなんしてたらすぐ煽動されるので本当にやめた方が良い(たとえば新宿区長が排除ベンチに座るパフォーマンスをしてみせたやつはベンチが排除的で不便という問題には何も回答できてないのに、権威ある人が難癖を一喝するという痛快なストーリーとして消費されてて最悪だった)
29.07.2025 02:15 — 👍 134 🔁 36 💬 0 📌 0自分自身の一貫性は保たず、最後に会った人間の言ったことを言うってのは、前近代にはしばしばある手
会えた人間の主張が通るので、いかに会うか、というゲームになり、会うまでの中間経路にホップ数ごとに利便供与していく(利便享受していく)構造になる。
「会えば良い人」などということを見ることがあるが、この構造をやっている場合、それは当然ということができる。会えば仲間、利便をわかちあうイナーサークルに加われる、いわゆるソーシャルクライミングの構造ということだ
www.bbc.com/japanese/art...
「鬼の目に涙か」「意外だ」
「>訪英中のトランプ氏はこの日、キア・スターマー英首相とスコットランドで会談した際に
《最後に話した人物》であるところのスターマーがそう言っていたってところじゃないの」
↓
www.47news.jp/12936324.html
スターマーが説明して話したことをおそらくそのまま言った話と思われる
パレスチナ人の追放を追ったドキュメンタリー映画「ノー・アザー・ランド」(米アカデミー賞受賞)に出演した英語教師で平和活動家のアワダ・ハサリーンさん(31)がヨルダン川西岸で入植者に撃たれ死亡。
ハサリーンさんは、自身が住むウンム・ヘイル村の土地に重機を伴って侵入してきた入植者を村人らと阻止しようとしたところ、胸を撃たれた。銃撃した入植者の男はパレスチナ人に対する暴力行為で米国や英国などの制裁対象となっていたが、米国は1月、トランプ大統領の就任に伴い制裁を解除していた。
www.yomiuri.co.jp/world/202507...
あんな感じの露悪ノリにも悪のカリスマみたいな感じで心酔しているファンがいる(いた)のが一番わけわかんなかったかもな…と思ったが、人間の頃のDIOも悪党レベルはショボい気がするわりに心酔者はいたからそんなものか(漫画と現実の区別がつかないおじさん)
29.07.2025 11:34 — 👍 13 🔁 1 💬 0 📌 0> 故安倍晋三元首相は、自民党の極右を代表する存在で、有権者の支持をしっかり保っていた。その後継となった岸田文雄前首相や石破首相は、自民党で中道寄りの代表格とされている。
> 「極右の有権者にとっては、家を失ったといえる。そうした人たちは、自分たちの立場をもっと熱烈に訴えてくれる人を求めている。そして神谷がその情熱的な提唱者になっている」とキングストン教授は言う。
やっぱりね、ちゃんと国内報道でも安倍晋三は極右だったと明示しないと始まらないと思いますよ。海外報道では安倍晋三はFarRightだって普通に言われてますし、トランプやプーチンと意気投合できる人間が極右じゃなかったらなんだって話なんですよ。
29.07.2025 05:05 — 👍 224 🔁 92 💬 0 📌 0喧嘩稼業、このまま一生連載再開してくれないのが私にとっては一番助かるのだが、再開しそうなイキフンを出しているな
28.07.2025 13:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0しかし警部、ポテトチップスを半分だけ残すなんて芸当が人間に可能とは思えません
28.07.2025 18:02 — 👍 70 🔁 26 💬 0 📌 1