しげる's Avatar

しげる

@gerusea.bsky.social

おたく。オモチャなどを買う。ご連絡はhanyatakumi1987@gmail.comまで

418 Followers  |  124 Following  |  4,830 Posts  |  Joined: 05.07.2023  |  1.6867

Latest posts by gerusea.bsky.social on Bluesky

Post image

最近は育児とドンキーコングの合間にセリアの戦闘フィギュアを改造している。まだ頭と鉄砲しか作れてないけど

11.08.2025 12:12 — 👍 18    🔁 0    💬 0    📌 0

子供と家にこもってダラダラ折り紙とか紙工作とかやらせて昼寝してるだけの日、特に何もしなかったな……という気持ちと、子供の面倒みたんだから何もしなかったわけではないよな……という気持ちが交錯しがち

11.08.2025 10:43 — 👍 12    🔁 0    💬 0    📌 0

今日は一日、子供と家にこもって工作したり昼寝したりして、気がついたら日が暮れていた

11.08.2025 10:42 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

よっしゃ。買います

08.08.2025 08:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おれならコミックナタリーの「私の名作」に何の漫画の話を書くかな……とちょっと考えたんですが、初期の大友克洋とかジム・リー期のX-MENとか黒田硫黄とかかな……と思ったものの、そのへんは置いといて多分生涯で一番読み返している南勝久の『ナニワトモアレ』について書くと思います。どれだけサブカルぶってもどうしても抜けない、自分のカッペでヤンキーというルーツを見直させてくれた漫画なので……

08.08.2025 08:56 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

某社、いい思い出もそれなりにあるのが複雑なんだよね……。いきなり読んでも成立するならC1ランナーからいってみようかなあ。湾岸ミッドナイト、長いし……

08.08.2025 08:42 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

体育会系的なシゴキとか限界以上に基礎を反復させる激烈なトレーニングってインターネットでは嫌われがちだけど、しかしオカダカズチカが「確かに脚の筋力をつけるだけならスクワットは500回やれば充分なんだけど、しかし過酷な試合の終盤でもう一度立ち上がってトップロープに上らなくてはならないという状況でモノをいうのは、1000回のスクワットをこなしたという経験である」というようなことを言っていて、これはけっこう真実なんじゃないかと思うんですよね。おれにとってはこの1000回のスクワットに該当するのが、限界編プロで腕が痺れて動かなくなるくらい原稿書かされた経験だったりするんだよな〜。複雑なんですよ……

08.08.2025 08:40 — 👍 10    🔁 1    💬 0    📌 0

というか湾岸ミッドナイトから読んだ方がいいのかしら

08.08.2025 08:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

いや〜、ちょっと読むわ、C1ランナー。この漫画がどういう漫画か、おれもわかりたくなったよ

08.08.2025 08:32 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

中学高校大学と勉強らしいことは全然まともにやらなかった自分が、唯一血ヘド吐くような「勉強」をさせられた(そして編集という仕事のジャンルでは自分はそれほどモノにならないなと思い知らされた)のがとも子と同じバキバキブラック編プロなんですが、しかしそこで勉強したことの残りカスで今細々とやっているので、なんかどうしても古巣に対する気持ちは複雑になりますよね……

08.08.2025 08:31 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

とも子、いいこと書くな……

08.08.2025 08:27 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
楠みちはる「湾岸ミッドナイト C1ランナー」──無印とは読み味が全然違う!車好き以外にも読んでほしい“雑誌編集マンガ” | 私の名作 第8回 - コミックナタリー コラム どのマンガもすごい! ──とはいえ、マンガ好きなら誰しも、心の中に“自分だけの特別な作品”を持っているはず。このコラムでは、人一倍マンガを読んできたであろう人々に、とりわけ思い入れのある、語りたい1作を選んで紹介してもらう...

コミックナタリーから「好きなマンガの話を好きにしていいよ」と言われたので『湾岸ミッドナイト C1ランナー』の話をめちゃくちゃ書きました。レコメンドのような自分語りのようなな謎記事になりましたがやたら熱だけは入ったので未読の方もぜひ読んでみてください!

natalie.mu/comic/column...

08.08.2025 06:12 — 👍 38    🔁 22    💬 0    📌 0

腰痛なので腰の後ろにフェイタス塗ったら、フェイタス汁が垂れて尻の割れ目に流れ込み、尻が今燃えるように熱い

08.08.2025 00:38 — 👍 13    🔁 1    💬 0    📌 0

今日も子が謎のこだわりを発揮し、寝室にこもって出てこない。助けて……

07.08.2025 22:54 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

謎のオーディション開催

07.08.2025 01:50 — 👍 26    🔁 9    💬 0    📌 0

これはドンキーコングの記事を書くための取材なんだ!無罪なんだ!と絶叫しながらドンキーコングをやってしまった

07.08.2025 02:28 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

子、なんかイヤイヤ期ともまた違う「全行動に子供なりのこだわりが発生する期」みたいなのに突入してるっぽいんだけど、なんせそれが「飯を食った後の汚れを口からではなくて手から拭いてほしかった」みたいなレベルのひっじょ〜〜に細々したこだわりばっかりで、しかもツボを外すと大泣きしてその後全ての行動が目詰まりするという厄介さで、地雷原を歩くような生活を送っています

06.08.2025 08:54 — 👍 12    🔁 0    💬 0    📌 0

「保育園の門扉を閉めたかった」という理由でギャン泣きする娘を引きずって帰宅しました。過酷

06.08.2025 08:52 — 👍 13    🔁 0    💬 0    📌 0

夏バテしたことなし

06.08.2025 04:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ものすごい勢いでカレーを食ってしまった。腹が減り過ぎている

06.08.2025 04:06 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

某所にて7500円で売ってるリパッグ&グロテス、今日も買う勇気がおきないまま店が閉まってしまった……

05.08.2025 11:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

もちろんお仕事も募集しております。仕事ください

05.08.2025 06:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

全くいいことではないがお盆前後はちょっとヒマになりそうなんで、突発的に仕事が入らなかったら銃砲店行ったり車の免許について調べたりするか……

05.08.2025 06:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

いよいよ保育園から「8/18まで職員が順番に盆休み取るからヨロシク」という連絡が来た。世間が全部休みになって仕事してるのがアホくさくなるという、フリーランスにとって試練の時が近づいている

05.08.2025 06:17 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

「まどマギ」って呼び方、「まどま」の部分で口がモゴモゴする感じになりません?言いづらくないですか?「どかマギ」のドカンとした語感の方がスッキリ爽快、豪快で磊落な感じがしませんか?しませんか。そうですか……

05.08.2025 06:15 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

おれは「まどかマギカ」を「どかマギ」と略して呼んでいて、「まどマギ」より断然言いやすいだろう、これは流行る……と思っていたんですが、「どかマギ」もワイフに「変だ」と言われてしまったので、略称を考えるセンスが死んでる可能性がある

05.08.2025 06:13 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

ドンキーコングを「ドンキコ」と略していたら「その略し方は気持ち悪い」とワイフに指摘されたので、やめた

05.08.2025 06:07 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

ドンキーコングやりたい……

05.08.2025 06:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

このクソ暑い中、ドンキにウルトラ怪獣のソフビ買いにきたら、速攻で売り切れてどこにもないよ……と……言われた……

05.08.2025 02:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ディズニーvs任天堂、地球全体を舞台にしたコズミックビーイング同士のバトルすぎて規模感が全然わからん

05.08.2025 01:45 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

@gerusea is following 20 prominent accounts