重ための原稿を納品した。えらいなおれは……
08.10.2025 12:16 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0@gerusea.bsky.social
おたく。オモチャなどを買う。ご連絡はhanyatakumi1987@gmail.comまで
重ための原稿を納品した。えらいなおれは……
08.10.2025 12:16 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0これおれもず〜〜〜っと不思議に思ってました。なんで醤油なんだろう……
08.10.2025 07:55 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ガストのテーブルに最初から置かれてる調味料がしょうゆなの、よく考えるとかなり謎では?
08.10.2025 07:50 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0広告とかポスターとかがどうやってできてるのか、普通に社会人やってたら想像つかないもんですかね
08.10.2025 03:29 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0江口寿史だけがボッコボコにされてて間に入っていたであろう代理店が全然怒られてないの、おれは納得いかないなあ
08.10.2025 03:29 — 👍 15 🔁 0 💬 0 📌 0「PCを用意し、ブラウザを介さなくてはSNSにアクセスできない」という障壁がどれだけ重要だったかというのは、全人類にスマホが普及しないとわからなかったわけですねえ……
07.10.2025 13:57 — 👍 20 🔁 3 💬 0 📌 0とにかく人間を不幸にしている装置はSNSであることがわかる。SNSは人間を楽しくするためのちょっとしたサービスだったはずなのに。おれの考えではSNSは別に悪くなくて、スマホが悪いと思うんですけどね
07.10.2025 13:56 — 👍 19 🔁 3 💬 0 📌 0note.com/syosen_ninge...
す〜ごいよなこれ。誰も幸せになってない。食玩バブル期にSNSがあったら、海洋堂はその時点で潰れていたんじゃないかと思う
ひょっとして……ハチワレが……カルパスに……?
07.10.2025 12:03 — 👍 13 🔁 1 💬 0 📌 0ひょっとして今おれがなんも連載してないの、神戸に住んでるからか……?
07.10.2025 10:21 — 👍 7 🔁 2 💬 0 📌 0しかし連載をしようと思うと編集者と打ち合わせねばならず、そうなると途端に地方に住んでることが大ダメージになるんだよな。連載というのはヨタ話からしか始まらないから……
07.10.2025 10:21 — 👍 9 🔁 2 💬 0 📌 0なんか最近ヒマだなと思ってたんだけど、これアレだな、ここしばらく色々あって「連載」が全部消えたからヒマなんだな。連載があった時は「暇だから連載の原稿先に進めとくか……」つってなんかしらゴソゴソ仕事してたもんな。連載をやらなくては。連載やらせてください
07.10.2025 10:18 — 👍 12 🔁 2 💬 0 📌 0つーか「言い逃れできないようにビデオ回しとこ」って至極冷静な判断ができるグレイシー側の道場破り慣れもすごいよなあ、この事件
07.10.2025 04:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あそこまでギタギタにされたあとで「弟子が束になって襲ってきたから負けた」とか言っちゃう安生も安生だよ。怖いでしょ普通
07.10.2025 04:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0道場出た後の安生のボコられ具合から尋常な試合ではなかっただろうと思っていたけど、まさかヒクソンが「亀になった安生の鼻の穴に指を突っ込んで顔を引っ張り上げ、無理やりチョークスリーパーを決める」みたいなことまでやっていたとは。マジで怒ったグレイシー柔術の人ってそこまでやるのね……
07.10.2025 04:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0www.youtube.com/watch?v=ak7h...
昼飯食いながら見てたんだけど、めっちゃくちゃ面白い。これはもうちょっと落ち着いてちゃんと見よう。部分的とはいえ、あの「安生がヒクソンにボッコボコにされる一部始終を記録したビデオ」が見られるとは……
割といろんなものと戦わせられるサイズなのが嬉しい。ウルトラ怪獣のソフビとかともぶつけて遊べそう
06.10.2025 15:19 — 👍 8 🔁 2 💬 0 📌 0山田化学のディスプレイベースがドンズバ。チョーカッコイイ!!!
06.10.2025 15:15 — 👍 19 🔁 5 💬 0 📌 0上海で買ってきたEMPIRE SKY STUDIOのイェーガープラモ、試しにジプシーデンジャーを組んだんですが、これメチャクチャいいプラモです。サイズはほぼHGのガンプラで、30分もあれば形になるシンプルさながら全身よく動き、頭と胴体の発光ギミックまで搭載。武器類も付け替え用パーツがついてる上、意外に立体化されることが少ない「イェーガーを吊って運んでたヘリ」までついている。パーツは全塗装だしマーキング入ってるし、これで一体2000円弱というのは、一体どういう仕組みなのか全然わからない……!
06.10.2025 15:12 — 👍 37 🔁 15 💬 0 📌 0子が「ちちんぷいぷいのぷい!お父さんはおならうんこになりました!」と呪文を唱えたので、今日からおれはおならうんことしてやっていきます
06.10.2025 12:35 — 👍 12 🔁 1 💬 0 📌 0今日は酒を飲まないつもりだったはずなんですが、もう完全に飲みたい
06.10.2025 09:50 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0まあ、「自国のスローガンが間抜けでバカっぽいと嬉しい」という人は、たぶん少数派なんでしょうなあ
06.10.2025 07:47 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0楽しい日本、いいと思うんだけどなあ。領土的野心とか歪んだノスタルジーとか変な差別意識とかを感じさせなくて、どこか間抜けでバカっぽい感じがするところがいい
06.10.2025 07:46 — 👍 36 🔁 6 💬 0 📌 0おれは石破茂が唐突に言い出して今となっては全員が忘れている「楽しい日本」というスローガンがけっこう好きで、どんどん人口が減って貧乏になっていくであろうこの国が目指すべきは「楽しさ」ではないかといまだに思っている。ワークライフバランスを放り投げて粉骨砕身の捨身必殺、欲しがりません勝つまではというスタイルで死ぬまで頑張るというのは「楽しさ」とは完全に逆なので、やっぱりどうしても支持できないんですよね、新総裁……
06.10.2025 07:43 — 👍 68 🔁 15 💬 0 📌 1さっきのACID RAINのフィギュアと同じ、FEXT HOBBYの「Energy Monster」も開けてみた。ドリンクディスペンサーやコーヒーメーカーが、変形して手足が生えてロボットになるというオモチャ。1/12サイズ相当でけっこう小さいけど、意外によく動く。紙パック飲料っぽいパッケージも楽しい。表情をつけるためのシールも付属してるんだけど、何も貼らなければ貼らないで昔のロボットっぽくていい雰囲気なので、顔は無しでいいかな〜
06.10.2025 07:14 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0上海で買ってきたオモチャをちょっとづつ開封している。こちらはおなじみACID RAINの、FEXT HOBBY製1/12フィギュア。ACID RAINといえばToys Allianceの1/24フィギュアが中心だったけど、フィギュアのサイズがデカくなったことでディテールもマシマシになり、メッチャかっこいい。あと外骨格なんてめんどくさいものがついているにも関わらず、けっこうグニグニとよく動くのにも驚き。頭がドクロのSKULLWELDERしか買ってこなかったけど、これのほかにあと3種類あって、どれにしようかかなり悩みました
06.10.2025 05:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0死んでるじゃねえか!!!
05.10.2025 01:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0最近佐山聡の本を読んでいるのですが、やはりタイガーマスクというのはものすごい発明だと思うんですよね。梶原作品はメチャクチャたくさんありますが、彫像としてエントランス(ですよね?)に置くに値するアイコン性を持っているのは、矢吹丈でも星飛雄馬でもベニー・ユキーデでもウィリー・ウィリアムスでもなく、タイガーマスク。この強烈なアイコンに稀代の名選手だった佐山がはめ込まれてしまったことは、本当に大きな悲劇であり喜劇であったと思いますねえ
04.10.2025 14:39 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0も、もももももったいない!!!この国の文化財保護は一体どうなっているんでしょうか。頭にギュッと血がのぼりました……
04.10.2025 14:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やっぱ前面がガラスの棚に洋酒を並べて、ついでに空いたスペースにゴールドライタンの超合金とか変身サイボーグとかが置いてある、薄暗くてタバコの匂いがする部屋がほしいな
04.10.2025 14:29 — 👍 9 🔁 0 💬 1 📌 0