珈琲屋になりたい's Avatar

珈琲屋になりたい

@acupofcoffee.bsky.social

NO SLEEP NO LIFE

22 Followers  |  52 Following  |  222 Posts  |  Joined: 21.09.2023  |  1.7509

Latest posts by acupofcoffee.bsky.social on Bluesky

イーロンマスクの年収が150兆円で行方不明の小学生を発見した警察犬の褒美がビーフジャーキーなんだけど、これ交換した方がいいよ

08.11.2025 11:26 — 👍 767    🔁 311    💬 1    📌 1

とあるところで、採用担当が履歴書を生成AIに読み込ませて面接質問を考えてもらうと得意げに言っており、ヤバい以上の感情が出てこなかった。

顔写真と実名と住所と電話と職歴その他が纏まっている個人情報を生成AIに食わせたんですか!?!?!?!?相手の同意なく!?!?!?!?

生成AIじゃなくても個人情報の二次利用にあたるんじゃないんですか!?!?!?

04.11.2025 01:25 — 👍 576    🔁 394    💬 2    📌 7

ベースブレッドの創業者の一人は昔の同僚なんだけど、創業した時に「飯食うの面倒でなんでもいいやってなる時ありますよね」と言われ、昼飯に30分歩いていくことを厭わない食い道楽チームだった我々は一斉に「無いが・・・?」と反応したのを思い出す

31.10.2025 05:04 — 👍 250    🔁 110    💬 0    📌 1
Preview
相模原障害者殺傷事件の被害者を伝える「19のいのち」をNHKが削除!これは視聴者を裏切り、遺族の気持ちを踏みにじるものではないのか|SlowNews | スローニュース この10月からNHKはデジタルが必須業務化され、「NHK ONE」がローンチされました。このサイトへのユーザー登録をめぐってはトラブルが相次いでいて、そのことが様々なメディアで伝えられています。私も、最初にエラーが出たので、結局それ以来、登録しないまま使っています。(いずれちゃんと登録します) 一方、「NHK ONE」への移行にあたって、優良な数多くのコンテンツが削除されました。東京新聞は、「ミ...

【指摘しておきたいのは、新聞協会や民放連の方々にも責任をとってもらいたいということです。

皆さんの「民業圧迫」批判で、NHKのサイトの多くは消滅することになりました。その象徴として名指しされたたサイトの削除が始まってからすでに1年以上経ちますが、それを代替するような発信はどの社からも出ていません。どこかの社のデジタル発信の業績が飛躍的に伸びたなどという話も聞きません。要するに、「民業圧迫」など、どこにも存在していなかったということです】

slownews.com/n/n39ba40971...

27.10.2025 13:09 — 👍 297    🔁 194    💬 0    📌 0

東大の酒井邦嘉先生って、以前から生成AIの危険性について発信してくださってる方ですね。やっと地上波でNHKが堂々と扱えるようになったと見るべきかしら。遅い!とも思ってしまうけど。
本当、お昼のたくさんの人が見る時間にやってほしいですわ。

kyoiku.yomiuri.co.jp/katsuji/etc/...
(2023年7月27日 14:15)

21.10.2025 05:13 — 👍 227    🔁 138    💬 1    📌 0
Preview
新版 性とジェンダー 誰もが生きやすい社会へ|日経サイエンス はじめに 第1章 性とジェンダー 科学の視点から 男女関係の神話  C. ファイン/M. A. エルガー 男女の脳はどれほど違う?  L. デンワース トランスジェンダーの子どもたち  K. R. オルソン 性はXとYだ … 続きを読む →

医師はしばしば,女性患者を男性であるかのように診断している。ほとんどの医学研究がオスの動物や男性被験者のデータに基づいているからだ。これは不十分な治療や危険な治療につながる恐れがある。

【別冊日経サイエンス260 新版 性とジェンダー 誰もが生きやすい社会へ】
www.nikkei-science.com/sci_book/bes...

15.10.2025 14:01 — 👍 131    🔁 80    💬 0    📌 1
Preview
致死率100%の猫伝染性腹膜炎(FIP)、予防薬開発へ 大分・北里大 - 日本経済新聞 大分大学と北里大学発のスタートアップは、未治療の場合の致死率が100%とされる「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の発症予防薬の開発に乗り出す。同薬が開発、承認されれば世界初という。FIPは猫腸コロナウイルス(FECV)が免疫の低下などにより体内で遺伝子変異することで発症する。腹水がたまる「ウエット型」と臓器にしこりができる「ドライ型」があり、いずれも発熱や貧血、食欲不振などの症状がある。主に3歳未満

致死率100%「猫伝染性腹膜炎(FIP)」、予防薬開発へ 大分大と北里大
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2025年9月 #注目された記事

12.10.2025 06:01 — 👍 258    🔁 144    💬 2    📌 3

800名もの軍上層部(しかも全員、キャリアとして軍人やって出世してランクが上がったマジなホンモノのひとたち)を前にして、

下っ端の下っ端のそのまた下っ端しか経験ない酒乱TV司会者のぽっと出や、ベトナム戦争のとき父親の不動産物件のテナントだった医師に「足が痛い」とかいうわけわからん診断書を書かせて徴兵逃れした男が、

「軍人の心得」

を説教して聞かせるのって、ちょっとやそっとの度胸じゃないよね。拍手ひとつ湧かず、しーーーーんとしてたけど。そんじょそこらのツラの皮の厚さでは、ああいうマネは、普通はできない。

すごいよね。(褒めてません)

01.10.2025 01:22 — 👍 180    🔁 67    💬 1    📌 1

(歯が溶けることもあるようなので、カプセル入りかコーティングされた錠剤を選ぶとより安心かと思います。歯医者さんに注意されました)

キ○ーレオピンキャプレット(ニンニクエキス系)を飲むようになって、体力が持つようになってきました。

26.09.2025 14:33 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

スタッドレスタイヤ、約20万ですって。

生命線だから!買うけど!高くなったよねぇ!

文字通り命に直結すると考えているので、最良と思えるメーカー&ブランドを使います。

もっとお安いのがあるのは十分承知の上で選んでます。

タイヤとブレーキは決してケチらない所存。

26.09.2025 14:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

アイリッシュセターともう一度暮らしたい
あの温もりと愛と一緒の時を過ごしたい

24.09.2025 11:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

眠いのだから寝ればいいのだ。
寝ます。

20.09.2025 14:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「1年で10兆円蒸発」...アドビ、AI台頭で時価総額31%減!投資銀行も続々“売り”判定で絶体絶命か - 江南タイムズ アドビは生成型AIの影響で株価が下落、競争優位性が脅かされていると報じられている。

だから言うたやないかあどびぃ…

あのAdobeクラウドのいきなりの…「Adobeクラウド生成AIに使用します♥同意ボタン(しか無い苦笑)押してね!解約手続き今出来ないしアンインストールも出来ないシャットダウンも出来ないけど!♥(強要)」

あれは、あかん
その後の解約するのに解約手数料日本円にして数万円もあかん

全世界の利用者ユーザーがぶち切れとった

あかん言うたやないか

しまいにはAdobe生成AIはボロ言われ

お得意様の各国大手出版業やプロ写真家たちやプロクリエイターを敵に回してまでも
何がしたかったんや

www.kangnamtimes.com/ja/report/ar...

19.09.2025 11:49 — 👍 183    🔁 153    💬 1    📌 0

黒澤明が見られていない理由の一つは、残念ながら遺族の商売の仕方が下手な点があると思う。たとえば手塚治虫なんかは、良くも悪くも遺族があれこれやっている。赤塚不二夫なんて満点だ。しかし黒澤明は権利を持っている人たちの動きが鈍い。それこそユニクロから黒澤映画Tシャツシリーズとかが出てもいいのに、そう言うのもない(出したら観光客にバカ売れするだろうし、日本人にもかなり売れるだろう)。もっと気軽に、そして黒澤映画の浅瀬に触れられる環境を作るべきだ。

06.09.2025 11:23 — 👍 353    🔁 146    💬 0    📌 2
Preview
【速報】AI開発で著作権侵害訴訟、2千億円支払いへ 【ニューヨーク共同】生成人工知能(AI)の開発に著作を不正に使われたとして、作家らが米新興企業アンソロピ ...

www.47news.jp/13116417.html 大きな賠償が発生したな。法整備およびAI業界側努力がこれで進むといいけど。

07.09.2025 03:54 — 👍 21    🔁 22    💬 0    📌 0

ちょっと伸びてるので追記。この契約時に
「入居後に、お部屋に反社ではないかと思われる風貌の方が出入りされているのを管理人が、または防犯カメラで認めた場合。他住民の方から管理会社に『こんな感じの人が出入りしている』とご相談があった場合も、管理会社から、場合によっては当社からぬえ様にお話を伺うことになると思います。もちろん、ファッションは自由なのですが」
という話もあったので、反社ぽい外見の人はそれだけでも結構なリスクですよってことです

04.09.2025 00:05 — 👍 166    🔁 43    💬 1    📌 0

これ、すごい話ですよね。新田次郎『劒岳・点の記』で知った方も多いのでは。

作品のデータ:
toyama-bunkaisan.jp/search/1578/

登頂ルートの考察(山と渓谷):
www.yamakei-online.com/yama-ya/deta...

04.09.2025 00:16 — 👍 332    🔁 144    💬 0    📌 2

乾き切らない洗濯物

コインランドリーに行くならと、布団周り一式も洗濯

行ってこなくちゃ

03.09.2025 06:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

万博の運営が帰宅困難者の人数は把握できなかったと発表したーみたいなことをニュースで言っててやばかった…。人数すら把握できなかったって…それってこれから検証もできないし後の記録にも残せないってことじゃん…。混乱を避けるために帰宅(夢洲脱出)できる交通手段があることの案内は出されなかったって…来場者へ適切な情報提供をしなかった…としか思えないんだけど…運営は臨機応変に対応した(キリッみたいな会見してるし… 企業だったりしたらやばすぎる対応なのに万博は許されてるみたいな報道なに?関西のテレビ局はずっとおかしいからもうわかんないんだけどどうなってんの?こわいよー…

14.08.2025 13:25 — 👍 199    🔁 106    💬 1    📌 0

帰省からの復路はDREAM SHO JETだった。
夜だったから機体の写真はイマイチな写り。
紙コップまで特別仕様。
実家で毎日ドジャース戦を観ていたから、嬉しさ増量されました。

お盆の帰省だし、かなり早めに座席指定でチケットとってたのだけれど、ブロックに乗客二人。乗務員さんにお好きな席にどうぞって案内されちゃうほど。サービスが手厚すぎてちょっと申し訳なくなってしまった。

紙コップは記念に持って帰りました!

14.08.2025 15:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
時代が生んだ氷河期界隈、子育て支援も極寒 「政治利用」に冷めた目 - 日本経済新聞 連載「溶かせ氷河期世代」は就職氷河期世代の意外な現状を探ろうと取材を始めました。1978〜82年生まれの男性の正規雇用率がようやく9割を超えた事実や、世代後半は出生率の低下に歯止めをかけていたデータを取り上げました。明るい兆しを見つける以上に、なお苦境が続いている実態も見えてきました。失われた30年と働き盛りが重なり、様々な面で社会のしわよせを受けてきたことがうかがえます。かくいう私も氷河期

時代が生んだ氷河期世代、子育て支援も極寒 「政治利用」に冷めた目
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「自分が20代の時に今のような時代だったら、どれだけよかったか」

様々な面で社会のしわよせを受けてきた氷河期世代の実相に迫ります。

11.08.2025 22:15 — 👍 120    🔁 56    💬 0    📌 3

全部を処分するの、本当に向いてない。
コレクター心が悲鳴をあげちゃう。
手放した以上に買い足しかねない。

04.08.2025 06:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ストウブは20cmのグランドココットと16cmの旧型ココットだけ残す。

04.08.2025 06:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

フィスラーとツヴィリングの底だけ多層な鍋も手放す。壁でお湯が跳ねるのがどうしても苦手。

極厚なアルミ鍋も悩ましい。
あの熱伝導性は捨て難い。火加減がすぐに反映されてとても良い。雪平鍋は残すかな。

04.08.2025 06:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

炊飯用土鍋やスキレットは残すし、テフロン系フライパンや炒め鍋も残す。白湯用の鉄瓶だって残す。

パスタ用のアルミの寸胴は悩ましい。18cmは一人前のパスタに最適だしなぁ。

04.08.2025 06:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ジオ・プロダクトの鍋が好きな最大の理由は、持ち手がステンレスでリベット留めじゃないところ。

隙間を洗うストレスが本当に最小。
どうしてもな時は重曹で茹でれば取れるし。

04.08.2025 06:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

一回り小さい蒸し器が欲しいとずっと思ってた。
公式さんのインスタで、ジオ・プロダクトの18cmに十得鍋の蒸し器が合うとのこと。

桧の中華蒸篭で美味しくいただいているけれど、お手入れを考えると億劫になってた。(鍋釜の手入れは使うたびにきっちりやりたいタイプ)

他メーカーから出てるステンレス製の蒸し器を買ってみたけれど、鍋の蓋は中に落ちちゃうし、蒸し器メーカーさんから出てる蓋を買っても全く合わなくて、ガッカリ感がすごかった。

04.08.2025 06:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

有り余る鍋たちを整理してジオ・プロダクトに戻ってきた。もう激重鋳物鍋やアメリカン重量の多層鍋を扱えない手首になりつつある。片手鍋はちょっと重いくらいが、コンロの上で倒れなくて安心。

04.08.2025 05:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

明日は帰省に向けてのワクチン接種

寝なくては

31.07.2025 16:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【クマ出没】生きたシカを襲うクマ  国道上でドライバーの目の前で首の辺りに激しく噛みつき 体長1メートルほど、近く子グマもいたという情報 北海道羅臼町 27日、知床半島の羅臼町ではクマが国道の上で生きているシカを襲う様子が目撃されました。

道庁に威力業務妨害に近いクマ駆除に対する抗議電話が殺到する一方で、
羅臼町の国道上でクマがシカを襲い、その映像が記録された。
ツメや牙の大きさ、力の強さ、獲物に対する執着心…
クマが(ヒトも含む)獲物を襲うというのはこういうことだ。
hbc.co.jp/news/eb24797...

28.07.2025 00:27 — 👍 59    🔁 52    💬 0    📌 1

@acupofcoffee is following 20 prominent accounts