近年(一次創作がトップに昇る前後)お姉様方の大量流出が起きてるのが気になる この先お姉様方なくしてもうコミケの隆盛はないぞ 男性向け一次創作エロはぶっちゃけFANZAで足りちゃうのと旬の消費速度があまりにも早すぎてイベント合わせのエロ二次は衰退している
25.10.2025 19:43 — 👍 417 🔁 350 💬 1 📌 0@kakouest.bsky.social
X(@EstKakouToe)から来ました。眼鏡とスーツと筋肉が大好物な昭和産成人済み生類です。対戦よろしくお願いします 刀と剣が乱して舞しちゃうゲームと呪いを廻る漫画が好きで勝手に幻を生成したり見えないものを見ようとしてクルッポーしたりするので同類じゃなさそうな方はそっとバイバイ👋してね
近年(一次創作がトップに昇る前後)お姉様方の大量流出が起きてるのが気になる この先お姉様方なくしてもうコミケの隆盛はないぞ 男性向け一次創作エロはぶっちゃけFANZAで足りちゃうのと旬の消費速度があまりにも早すぎてイベント合わせのエロ二次は衰退している
25.10.2025 19:43 — 👍 417 🔁 350 💬 1 📌 0人間は寒いと体温を保つために余計なエネルギーを使うのでボーッとするし、体にも悪い ←わかる
十分寒いのに北海道や東北のように住宅が寒冷地域対応していない栃木は冬季死亡率が高い ←へえ
健康を害したり死につながっていく具体的なラインは18℃ ←そんなんで!?!!?!!?!?!!?!?!?!!!?!?!?!?
これこれ!うぃきぺに載ってるとは思わなかった(豪華面白企画とか書かれてらぁ)
武器投げ捨てのとこ印象強くて覚えてたわ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%...
大昔のかすかな記憶なんだけど、映画少林寺ブームがまだ冷めきらない頃にテレ朝の水曜スペシャルかなんかで少林寺拳法トーナメント大会的な番組があってジェット・リー(という名義はまだ名乗ってなかった)をはじめ拳法に秀でた面々が頂点を競う、という内容だったのね。双剣の美女やら決勝でジェット・リーと戦うヒールっぽいライバルとかね。まだ子供だったので手に汗握って見てたんですけども。
拳法って武器使うんだっけ?(今更の気付き)
ジェット・リーがジェット・リーであることを褒めてもらったらしく、この世でジェット・リーしか貰えないであろうトロフィーを貰っていた
19.10.2025 13:49 — 👍 149 🔁 48 💬 0 📌 0danbooru、クソ過ぎませんか…。
フォロワーの皆さんの方では何かこういった変化はありましたでしょうか?
そんな喋り方をする女性は現実にはいない。そんなことは分かっているが、「〜〜かい?」 「〜〜じゃないか」 「〜〜だねぇ」といった、シーマ様風というか熟女女王様楓というか、そういう喋り方の灯だけは消したくないんだ
10.10.2025 12:53 — 👍 158 🔁 49 💬 1 📌 3クリエイター側が「AI無断学習不可」ってウォーターマークを入れるんじゃなくて、AI生成物側が「これAIでっせ!」ってウォーターマーク入れるべき。義務化するべき。
08.10.2025 12:36 — 👍 966 🔁 476 💬 0 📌 9「あなたでも、誰でもできる!(お金を稼げる!)」とPRする情報商材屋は多いけど、「人は誰でもできることに価値を見出さない(代価を払わない)」という真理を無視しているのやら気づいていないのやら。
09.10.2025 12:15 — 👍 96 🔁 46 💬 0 📌 0あと、今日は梶原一騎邸の公開イベントがあり、こんな機会は二度とないので拝観して参りました。そこそこ近所でびっくり。昭和の豪邸で、あらゆるところから今なおたちのぼる梶原イズム。あと参加者やスタッフのガタイが妙にいい。押忍とか言ってる。
04.10.2025 13:31 — 👍 195 🔁 69 💬 1 📌 0ええ…それ「も」才能なんじゃないの…!!?
「努力のとっかかりが(探れば)掴める」と「努力しようにも見当もつかない」のとではぜんぜんちがうよ…!!!!
とわたしはグラフィックデザイナー時代に痛感した記憶がございます
デザインの入門書をいくら読もうと、なんか話題のやつとか見ても、ぜんっっっっぜんわかんね~~~~~~~~~のよ…
イメージとして本当に「頭を逆さに振っても出てこない」!
その点でいうと漫画の方がなんぼかましなんだけど「まし」なだけでやっぱりぜんぜんできてない…がんばらなきゃな…
ID確保のため作っといた複垢に入れなくなりかけてた。あっぶね(対処済みです)
27.09.2025 06:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0www.ktv.jp/news/article...
大手ゼネコンは「海外企業とのやりとりにリスクを感じて手を引いた」
☝
これは本来、中小企業として認識しておくべきですがなかなか痛い目に合うまで分からない。
1、必ず契約に弁護士を伴って内容に不備がないかチェック
2、契約書だけでなく、海外取引にはリスクが付き物なので日本企業以上に着手金先払いしてもらう、
その上で、今回のようなき公的イベントでは万博協会が保険会社と各パビリオン建築責任者と保険をどうするか第三者として取り決めておくべきでした。支払い保証も参加条件として。
委員会の落ち度です。
生成AIの話題の中で「技術の進歩を妨げることはあってはならない」みたいな文言を見る度、
問題にされてるのは技術の進歩とは直接関係のない事だから話の内容を何も分かっていないし、実際に起こっていることを見た上で「私は道理に背いた事は行わない視野の広い人間だ」って予防線貼るの、酷い偽善者だな、としか思えない。
森羅万象に炎の蜃気楼を見出しがちな世代
25.09.2025 10:22 — 👍 20 🔁 5 💬 0 📌 0叛逆の最後が無限に放浪しながらまどかの再来を待つエンドで、それはもう直江さんなので…映画館出た時「これは炎の蜃気楼…」と頭を抱えた思い出がある…。
25.09.2025 10:10 — 👍 14 🔁 4 💬 0 📌 0まどマギを炎の蜃気楼で理解するとめちゃくちゃハマるという最悪陰謀論を立てたことがありましてえ…
25.09.2025 10:04 — 👍 15 🔁 9 💬 0 📌 0ぺけっくすが調子悪いすなあ…
24.09.2025 15:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まあ私が何を思おうと「ふーんそうなんだ」「だってAIがそういってたから間違いないよ!」という人にとっては関係ねえんだなあ はとを
24.09.2025 14:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まだまだAIが不正確な切梁をしれっとお出ししてくるので、そこに行きつくには至らないんだよなあ…柊あおい先生の代表作に「少女椿」をしれっと入れてくるんだぜ?
24.09.2025 14:38 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0『クリックされないリンク、開かれない情報源、辿り着かない出所──情報探索の常識が、静かに終わりを迎えようとしている。』
GoogleのAI要約でクリック率ほぼ半減──私たちは思考停止し始めているのか?
ampmedia.jp/2025/09/24/a...
熊本地震はいうまでもなく、九州は台風や水害も多く、被災経験を持つひとは少なくない。地震で自宅が全開した知人もいるし、友人の実家は先般の水害で床上浸水している。でも、そんなことはどうでもいいと思われているんだろうな
24.09.2025 03:39 — 👍 117 🔁 53 💬 1 📌 0表紙に使うのは批評のための引用には該当しないので許諾必要。記事中で使うのは扱い方による。引用に該当するなら許諾はいらない。
23.09.2025 16:17 — 👍 75 🔁 36 💬 1 📌 0創作してる人はページ翻訳して読んどいた方がいいガイドラインの改定が来たのね
https://bsky.social/about/support/community-guidelines
>適切なラベルが貼られ、適切な年齢制限が適用される場合、架空の描写を含む合意に基づく成人向け性的コンテンツは許可されます。
>合成、シミュレーション、イラスト、アニメーションなど、合意のない行為を伴う性的コンテンツは許可されません。
>死亡または重傷の現実的なリスクを伴う性的コンテンツを作成、共有、または宣伝しないでください。
>テクノロジーを利用した虐待、嫌がらせ、望まないアプローチを行わないでください。
これはもう何度でも言いますけど、うつをこじらせかけたとき、家で民放を見るのをやめてNHKだけ見て、電車の中でも広告をみないようにしたら、ぐっと楽になったんですよね。人間の欲望や羞恥心、承認欲求を、無理やり増大させる。
14.09.2025 07:42 — 👍 189 🔁 85 💬 1 📌 1今年もしてくださるようです!
何がいいかなーって一応悩むんだけどさ、今年もお金だけのお任せコースにしてしまうと思う。
ほんま何がええのかさっぱり分からんねんもん…すまんのぉサンタさん、選ぶのはそっちで頼んます🙏
booksanta.charity-santa.com
「そもそも鍵垢だろうが何だろうが、インターネットに文章置いたら最後、意図しない他人に見られる可能性が存在するんだよ!!!!!!」を会社員時代に徹底的に叩き込まれてからのインターネットだったのでその点は助かったな…
10.09.2025 02:22 — 👍 122 🔁 25 💬 1 📌 1ここに「過激ポストでインプレ稼ぐやつ」説が出ており、うん、その、なんだ、全部イーロンが悪いよ(風が吹けば桶屋が儲かる的論理の飛躍)
09.09.2025 08:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自作プリキュア着ぐるみで女児と接触してたやつが2023年8月、家庭ごみから女児下着を漁ってたやつが同年9月で、このあたりからライン越え(のSNS発信)が見られるようになった印象
09.09.2025 07:41 — 👍 51 🔁 31 💬 0 📌 0