左から松本幸四郎、三谷幸喜。
【特集】三谷幸喜と松本幸四郎が30年来の強い信頼関係で生み出す
三谷かぶき「歌舞伎絶対続魂(ショウ・マスト・ゴー・オン) 幕を閉めるな」
11月は歌舞伎座で会いましょう
https://natalie.mu/stage/pp/kabukiza47
#歌舞伎座で会いましょう #三谷かぶき #三谷幸喜 #松本幸四郎
@ha7ko7.bsky.social
左から松本幸四郎、三谷幸喜。
【特集】三谷幸喜と松本幸四郎が30年来の強い信頼関係で生み出す
三谷かぶき「歌舞伎絶対続魂(ショウ・マスト・ゴー・オン) 幕を閉めるな」
11月は歌舞伎座で会いましょう
https://natalie.mu/stage/pp/kabukiza47
#歌舞伎座で会いましょう #三谷かぶき #三谷幸喜 #松本幸四郎
このおさしんはまた、おたあさまそっくりであることのう☺️
07.11.2025 09:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0市川染五郎に「情熱大陸」が密着、20歳のたぎる思いに迫る「何歳になっても修行の身」
https://natalie.mu/stage/news/647238?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#情熱大陸
映画「国宝」にも登場した「二人藤娘」シネマ歌舞伎で上映、「日本振袖始」との2本立て
https://natalie.mu/eiga/news/646794?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#シネマ歌舞伎
三谷かぶきに鳥獣戯画…個性豊かな演目並ぶ「吉例顔見世大歌舞伎」スタート(舞台写真あり)
https://natalie.mu/stage/news/646807?utm_source=bluesky&utm_medium=social
【会見レポート】片岡仁左衛門が文化勲章を受章「好きでやってきたことで評価していただき幸せ」
https://natalie.mu/stage/news/644651?utm_source=bluesky&utm_medium=social
割れるような拍手と笑い声を、三谷かぶき「歌舞伎絶対続魂」を三谷と幸四郎らが語る
https://natalie.mu/stage/news/645041?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#会見レポート
「朧の森に棲む鬼」舞台挨拶付き最速上映会、幸四郎版&松也版を連続上映
https://natalie.mu/stage/news/644484?utm_source=bluesky&utm_medium=social
坂東新悟、もしがく第4話にゲスト出演!坂東彌十郎との親子共演に「父の方が緊張していた」(コメントあり)
https://natalie.mu/stage/news/644235?utm_source=bluesky&utm_medium=social
新橋演舞場で「初春大歌舞伎」上演決定、演目ラインナップに市川團十郎の「児雷也」も
https://natalie.mu/stage/news/644213?utm_source=bluesky&utm_medium=social
11月の一般売りはじまりましたのう。いまみるかぎりじゃ定額制やってもよかったんでないかいの〜?😅
14.10.2025 01:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0三人とも肌ツルツル加工してるせいもあるけど、若い!
とくに幸四郎さん、九月に面やつれしたから(シュッとしたとか言いなよw)、ほんとに「染ちゃん」みたい!😂
お三方ともいい男やなあ〜 楽しみやなあ〜✨
三谷かぶき「歌舞伎絶対続魂」ビジュアル解禁、松本幸四郎・片岡愛之助・中村獅童がキリリと並ぶ
https://natalie.mu/stage/news/644108
そういや九月のびープロは棄権するっておっしゃってた人とそれに賛同してたかぶきファンのひとたちは、今月は楽しくご覧になってるんでしょうね知ってる
13.10.2025 04:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0わしもゆうべ月を見ましたよ☺️
三谷かぶき楽しみたのしみ ヤジュさんもまるるも大爆笑って😂
演出家のつく舞台の幸四郎さんすごく楽しみ。これから初日まで「信じる」を頼りに大変な道行なのでしょうけれども、客席で待ち構えてますで😙
ameblo.jp/koma-shokuni...
寿猿ちゃんさんがメンタム塗ってお肌ツヤツヤって、けっくワセリンよね。でもだいぶベタベタすると思うんやがー
07.10.2025 08:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0にゃ!文庫版出るだか! うむむ いやしかし染くんの帯がついてたしね!
木挽町のあだ討ち、また観たいなあ〜 ほんとによくできてたステキだったと思うんよねえ。染くんがおじさんになる前にはやくまたやろう 染くんがおじさんになっても再演できるやろか それはムリか…
少し遅くなりましたが永井紗耶子さんの『木挽町のあだ討ち』の文庫に特別エッセイを寄稿させてもらってます。
単行本刊行前に推薦文を書かせてもらってから、直木賞、歌舞伎化、そしてついに映画化と、本当に面白い作品がこうやってしっかり世に広まっていくのは側で見ていても嬉しいものですね。
「壽 初春歌舞伎特別公演」が2026年1月大阪松竹座で、出演に中村鴈治郎ら
https://natalie.mu/stage/news/643307
国営放送で歌舞伎解説してるおっさんが三階席で若手役者の悪口言っててなんだかなあって。むかしはそこったらへんであいつはダメだのイイのと好き勝手言っててもよかったんだろうけど
05.10.2025 23:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0すでに座頭として地方でも興行を背負えるかたは一回あればいいでしょってのぞかれたかんじよね。
05.10.2025 23:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0三大通し、若手を抜擢してスターをつくりたかったのは理解するとして、中堅世代はなぜこんなに担当が偏ったのか。今年見送らされた方にはチャンスがほしい。
05.10.2025 23:28 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0歌舞伎座「義経千本桜」通し上演スタート、初役の中村隼人・市川團子ら奮闘(舞台写真15枚)
https://natalie.mu/stage/news/642652
お仲間さまたちのツイみて、そりゃこのかたたちの作るものが合わないわけだよな… と納得を深めている。興味はあるから行くのだけれど(きらいな食べ物でもあきらめたくなくて口には入れてみるたち😂)、前回のは本当に苦痛だった…
02.10.2025 00:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「古典をやってないと古典ができなくなる」ってのはほとんどウソってわかったので。だって新作が多い、なんなら経験の総体が少ないのに古典をやってる、体現してるひとがいるからさ。
だからただたんに古典が観たいのにかけてもらえないっていう地団駄だわな〜 だっておもしろいしかっこいいんだもん。
ぜったい南座いくわ それも行くからにゃ席もがんばる✊
01.10.2025 04:12 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0しかし、せっかくの3ポイントが取れなくなるな…
01.10.2025 04:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いやむしろひのとりは三階で観たいんよね。こないだ三階上手側で観たときほんとに青に包まれる感じがすばらしかったんで。
01.10.2025 04:10 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0三部はいい席をとるようにと染担おかんの指令が… わしお付き合いしなくてもいいですか?😂
01.10.2025 04:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0市川中車・市川團子「獨道中五十三驛」上演決定!THEATER MILANO-Zaで初の宙乗り
https://natalie.mu/stage/news/642135