𝕏でアカウントロックされた
普段通りいいねしただけだよ?
勘弁してよ
ロックはすぐ解除出来たけどシャドウバン状態でフォロー数0になってるし😭
周りもみんな同じ感じでシャドウバンになってるし、最近の𝕏おかしいよ……
@neimorla.bsky.social
ときどきVtuber blueSkyでは日常的なもの話題を振りまきたい
𝕏でアカウントロックされた
普段通りいいねしただけだよ?
勘弁してよ
ロックはすぐ解除出来たけどシャドウバン状態でフォロー数0になってるし😭
周りもみんな同じ感じでシャドウバンになってるし、最近の𝕏おかしいよ……
おはよ!
29.10.2024 23:56 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0何気にこの写真がとても気に入っている🥰
29.10.2024 03:15 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0体調が良い兆しなので、回復の為に貯めた脂肪を減らすことを決意
少しの運動と食事制限を始めた!
初めは怪我しないように無理しない程度から慣らしていく!!
スプラトゥーン
フェス開始前の8時58分まで遊んでいたくせに未だに投票してないという事実……𝕏では言えない笑
可愛い犬
漆黒の中に光るおめめとちょこんと出した舌によるマリアージュにより
つまり可愛い
おめでとうございます🎉
継続は力なりですね!
A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #4,373,877, 天緋葉ねいもら🌱 @neimorla.bsky.social, joined on 2024年2月9日"
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #4,373,877 番目でした。
26.09.2024 11:29 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0TinyGLADE楽しいよ♪
25.09.2024 22:56 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0最近強制的にオーディオ関係に詳しくなりつつある
今のところ興味はほぼない
でもいつかオーディオ沼にハマっても楽しいかもなぁと思い始めている
音質の違いを聞き比べた時、素晴らしい音を聞いた時に多少なりとも感動が確かにそこにあるのだ
UE本の勉強は一旦終わったので単純なゲームをまずは作ってみようと思う
29.06.2024 01:11 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0faster-whisperのハルレーションに悩まされております
なんで無理矢理認識しつづけるのだ…
そこは無音とか認識失敗で良いだろうに🤔
どうしても爪痕を残したいAI vs 失敗も許容する人間との闘い
今日は一気に勉強を進めて24章後半まで来た!
頭に入りきらない所はあるけれど一度やってみる事が大事
あと100ページほどで終わりだから今月中には最後までやりきる!
20章がやっと終わった!
物理エンジンは挙動が面白いけど意図しない動きになるから使い分けないといけない事を覚えた!
よーく見直したら間違ってた!
やっと意味が分かった
そのままにしなくて良かった!!!
久々にUEの勉強を進める
19章まで来たけれど、サブルーチンのところが上手く動いていない気がするし、スプリントのリスクも動いていない…
なんで…??
とりあえず立ち止まるとしんどくなるから、このまま進むことにしようかな
1月のならペンギンランドまで、全ての回で目標をクリアしてきたペンギンバザールですが、ひろしまの2日目からかなり苦戦しております。(初日は記録的だったのですが)
残り2日間、かなりの奇跡が必要です。
SNSの情報拡散などで、皆様のお力をお貸しください。
ペンギンバザールに行ってきました!
かわいいペンギングッズがいっぱい
で幸せでした🐧
#ペンギンバザール
カスタムイベントのデリゲートをBind Event to On Destroyedのイベントにつなげない問題
「デリゲート とデリゲート(リファレンス渡し)と互換性がありません」と出る
これは1からカスタムイベントを作ると必要なピンが足りないので互換性がないのだ
Bind Event to On Destroyedのイベントピンからカスタムイベントを作るとDestroyed Actrorというピンがある状態で作成される
この状態なら繋ぐことが出来る
今日はお休みなのでUE5の勉強の続き!
18章完了
スポーンとリスポーンの作り方!
スプラのようにデスしたらリスポーン地点で復活するみたいな当たり前だけど大事な処理
ふと思った
ポーン(pawn)はコマ的な意味だよね
リスポーン(Respawn)のReは繰り返し的な意味
スポーン(spawn)のsは何?
多分実際オリジナルで作ると躓くところ
「プレーヤーをデストロイしたらコントローラと接続が切れるから復活する際にコントローラと接続しなおす必要がある」
一応理解した!
unrealEngine練習17章
忙しくて停滞していたけど、やっと17章が終わりました!
Switchを踏むと扉が開いて5秒立つと自動で閉まる!
動きが出ると楽しい😊
でも時間が経ってしまってイベントディスパッチャーってなんだったっけ?てなってる…
あと、マップ上のアクタを右クリックして「イベントを追加」はUE5では見つからず、上のメニューの「アクタ」から「イベント追加」を見つけるまで時間がかかった…
たぶん忘れそうなので備忘録として書いておく
とりあえず時間かかっても本は一通りこなすぞ!!!
最近、音関係の仕事に関わっているのだけれどちゃんと綺麗に音を出すと言うことがどれだけ難しいか分かってきた
オーディオ沼とかあるわけだ〜
…よく考えたらいつも音関係の事でよく悩んでる気がする🤔
16章終わったー!
ほんとこの本分かりやすく書かれてる
手を抜かないというか、さっきやった手順もまたちゃんと書かれてるから置いてけぼりにならない
親にスマホの使い方を毎回教えるような感じで書かれているのは好感しかない
UE5の画面
やっと15章まで終わった!
あと半分だ
出来るだけ本の作者がやらせたい道のり通りに進めようとしていることもありUE4とUE5の微妙に違うUIにとても時間を取られてる…
でも、ある意味本当に理解できていないと上手く進めないということだから…と思って良しとしときましょう
今日はここまで
おやすみなさい
UE5画面
おはよ
今日はUE5勉強の続き!
教科書の通り進めてキャラクターが移動するところまで進んでいます!
ちなみにUnrealEngine4で極めるゲーム開発という本でお勉強しているのですが、UE5版が出ているのを知らずにUE4の本を買ってしまったのでした…😳
まだよくわからないですね〜
10.02.2024 14:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ブックマーク的なのは出来るのだろうか
10.02.2024 13:42 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0今日は休み!
のんびりする✨
ブルースカイまだ誰もフォローできてないけど、すでにイラストと犬とネコだらけのTLでとても幸せ🌱
09.02.2024 13:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0