本日午前中で終了です〜!
14.10.2025 23:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@tuuli528.bsky.social
「言葉」と「手紙」から感じる人生観をお届け | 抱えている生きづらさも赤裸々に発信 | 世界の国の言葉noteにて連載中 | 放送大学1年次入学⇒学士取得 | シンプルライフに挑戦中 | 手紙関連・自主企画情報はLINEでもお届け⇒https://lin.ee/avtgyFu
本日午前中で終了です〜!
14.10.2025 23:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本日より展示を開始いたしました!
今回のテーマは
・AI×アナログの融合
・数字並べ
です。
まずは目に留めて欲しいので、イラストを取り入れてポップにしてみました✨お近くの方、ぜひ見に来てくださいませ☺️
場所は「青葉通り地下ギャラリー」
私の展示は5・6番出入口(青)付近です。感想もお待ちしております!
World Postcard Day仙台の詳細はこちら
community.postcrossing.com/t/world-post...
World Postcard Dayミートアップ山形の詳細はこちら
community.postcrossing.com/t/world-post...
10月、展示とミートアップを開催いたします!
✨展示✨
いいこといっぱい絵手紙展
日時:10月1日(水)14:00 ~ 15日(水)午前
場所:青葉通り地下道ギャラリー
(仙台市青葉区一番町3-1-1付近)
料金:無料
✨World Postcard Day ミートアップ✨
【仙台開催】
日時:10月4日(土)10:30-12:00
場所:仙台市内のカフェ
参加費:無料(ご自身の飲食代のみ)
【山形開催】
日時:10月11日(土)10:00-11:30
場所:山形駅近郊のカフェ(予定)
参加費:無料(ご自身の飲食代のみ)
※悪天候の場合中止の可能性あり
令和7年8月9日、789並びの昨日、営業していた2か所の郵便局で風景印を押印いただきました。
カードにもさりげなく789をあしらってみました✨
もう二度と体験できないだろう789の日を記念にできて良かったです☺
#令和7年8月9日
東日本大震災経験者より。
#津波警報
#津波注意報
note更新しました。
「サワディー」じゃない?北タイで話されるもう一つのタイ語[22言語目]|tuuli(とぅり) note.com/tuuli528/n/n...
note更新しました。
「カ」と「クラップ」に隠されたタイ語のやさしさ 〜言葉に性別がある国〜[21言語目]|tuuli(とぅり) note.com/tuuli528/n/n...
・私、とぅりのことを知りたい方
・「生きる」ことに興味のある方
・混沌とした世の中だけれど、頑張って生きてみようと思っている方
に読んでいただきたいです。
逆に
・私に1ミリも興味関心がない
・生きるなんて当たり前
・生きるなんて面倒くさい と思っている方には合わないと思います。
自分史note、セール期間は過ぎましたが、しばらくは販売継続してみようと思います。
このnoteは、これまでの私の生き方を、恥じらいを捨てて約15000文字でまとめたものです。
購読に向いている人・そうじゃない人はコメント欄に記載しています。
手紙と私の道しるべ:生きづらさと向き合う日々|tuuli(とぅり) note.com/tuuli528/n/n...
note更新しました。
静かに息づく山のことば——ラオスのクム語[19言語目]|tuuli(とぅり)
note.com/tuuli528/n/n...
新しい言葉を発見!
地図にも載らないような暮らしの中に、言葉は息づいている。ラオスの山岳少数民族・クム語の世界へ。
タイ語にそっくり? でもちょっと違う──ラオ語の世界[18言語目]|tuuli(とぅり)
タイ語に似てる?でも微妙に違う。ラオスの暮らしが見えてくる、ラオ語の不思議な魅力
note.com/tuuli528/n/n...
note更新しました。
文字も文化も独自路線──チャム語が教えてくれる少数民族の世界[17言語目]|tuuli(とぅり)
見たことのない文字、聞いたことのない文化。チャム語が教えてくれる、少数民族のリアルとは?
note.com/tuuli528/n/n...
note更新しました。
ローマ字なのに読めない?──ベトナム語が面白すぎる理由[16言語目]|tuuli(とぅり) note.com/tuuli528/n/n...
note更新しました。
タガログ語と何が違う?──知られざる地方言語キナライア語の魅力[14言語目]|tuuli(とぅり)
note.com/tuuli528/n/n...
福島開催は定員に達しました。
仙台開催はまだまだ受付中です☺️
Postcrossing 20周年を記念したミートアップを開催いたします(宮城/福島)
【宮城開催】
日時:7月27日(日)10:30~12:00
場所:仙台市内のカフェ
参加費:ご自身の飲食代と(希望の方のみ)ポストカード代
定員:8名
【福島開催】
日時:7月21日(月・祝)10:30~12:00
場所:福島駅近郊のカフェ
参加費:ご自身の飲食代と(希望の方のみ)ポストカード代
定員:4名
※公共交通機関がストップするほどの悪天候の場合中止の可能性あり
詳細&参加のお申し込みはフォーラムよりお願いいたします。
(フォーラムのURLはコメント欄)
ご参加お待ちしております✨
そんな時にそっと届く、手書きの手紙やカードは、なんとも表現できない温かさをもたらしてくれます。これは実際に書いてみたり手にしてみないと分からないと思います。
「手紙」はただの紙と文字じゃない。心をつなぎ、時間を超えて希望を届ける力があるのです。
救援物資が日常生活を少し潤してくれるならば、手紙はその人の心を潤してくれるんじゃないかな。
それが、災害時だけではなく、この混沌としている日々の中にもあって欲しいと思っています。
東松島市にある「空の駅」に行ってきました。
おのくんをお迎えできる場所です。
(おのくんは、宮城県東松島市「小野駅前応急仮設住宅」の人々の、住居であった東松島の復興を願って生まれたキャラクターです)
こちらで、おのくんポストカード&切手のセットも販売しております。
災害・・・経験しなければそれに越したことはないのですが、日本は地震も豪雨も多い国。実際に災害に遭うと、日常生活がストップします。当たり前のようにあった家、そばにいた人が突然いなくなってしまうことだってあります。毎日毎日不安に苛まれ、人によっては受けた心の傷は一生消えません。
↓
こちらまだまだ受付中です!
また、お名前やお写真、SNSアカウントを共有されたくない場合、お申し込み前に私宛にDMいただけましたら対応させていただきます。
ワークショップは、一度参加して作り方を覚えちゃえば、2枚目以降は自分で作れちゃう!そんな内容にしています。
また、展示も普段は展示しない「海外の切手やマキシマムカード」も展示しちゃいます。
海外、特にヨーロッパの切手はとっても美しいし、マキシマムカードも「なんでこんなに揃えられるの?」とびっくりしてしまうような美しい仕上がり✨
ぜひお越しくださいませ☺
どちらも事前申し込みが必要となります。
下記よりお申し込みください。
t.co/zdqFbG4HHz
他にもワークショップなどがありますので、詳細はチラシをご覧くださいませ。
ご来場、お待ちしております✨
エル・パーク仙台(主催:東北手帖部)にてワークショップとミニ展示を開催いたします!
【ワークショップ】
世界にひとつだけのカードを作ってみよう
日時:6/21(土)15:30~16:30
場所:エル・パーク仙台 セミナーホール2
料金:材料費500円+会場費750円
主催:東北手帖部
@tohokutechobu.bsky.social
【展示】
マキシマムカードと海外の切手のミニ展示
日時:6/21(土)10:00~17:00
場所:エル・パーク仙台 セミナーホール2
料金:会場費750円(展示のみ参加の場合)
主催:東北手帖部
↓下に続く
マキシマムカード展示会も、本日を入れて残り4日となりました(木曜日休/最終日は17時ぐらいまでの展示)
まだご覧になっていない方は、ぜひこの機会に!
皆様のご来場をお待ちしております☺
・マキシマムカード展示会
日時:5/18(日)~5/30(土)9:00~19:00(木曜日定休)
場所:WARABIYA仙台榴ケ岡店
@warabiya_sendai
JR榴ヶ岡駅より徒歩5分
料金:無料
#マキシマムカード #わらび餅 #WARABIYA #文好部 #紙モノ #風景印 #初日印 #榴ヶ岡 #榴ケ岡 #榴岡 #仙台サンプラザ #榴岡天満宮 #楽天イーグルス #榴岡公園
今日はとぅりさん(@tuuli528)の #マキシマムカード 展示会を観てきました🖼️
おぉ❗こんな組合せが⁉️というカードがたくさんあって、とっても楽しかった😊
本日も、9時~19時まで「マキシマムカード展示会」を開催しております。
お近くにいらした際には、ぜひお越しくださいませ。
(カードの説明などご希望の場合、事前にご連絡いただけましたら、私もその時間帯に会場に行くようにいたします)
・マキシマムカード展示会
日時:5/18(日)~5/30(土)9:00~19:00(木曜日定休)
場所:WARABIYA仙台榴ケ岡店
料金:無料(1品ご注文をお願いいたします)
↓
#仙台 #マキシマムカード #展示 #warabiya #warabiya仙台榴ケ岡店 #ポストカード #榴ヶ岡 #榴岡 #榴ケ岡 #わらび餅専門店
06.05.2025 10:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0WARABIYA仙台榴ケ岡店にて、展示&ワークショップを開催します
・マキシマムカード展示会
日時:5/18(日)~5/30(土)9:00~19;00(木曜日定休)
場所:WARABIYA仙台榴ケ岡店イートインスペース
料金:イートインスペースのため1人1品以上のご注文をお願いいたします
・ワークショップ~世界にひとつだけのカードを作ってみよう~
日時:5/25(日)11:00~13:00
場所:WARABIYA仙台榴ケ岡店イートインスペース
料金:材料費500円&1人1品以上のご注文
定員:8名
申込方法:下記サイトよりお願いいたします
forms.gle/qtU4e3GW4we9...