ASAKOさんの場合、作業中にパッと切り替えてコメント打つの難しいですもんねw
20.05.2024 12:48 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0@cham28.bsky.social
てきとーなタイミングで、てきとーなことをつぶやきますが、 X(旧Twitter)よりはマジメなことを書くかも
ASAKOさんの場合、作業中にパッと切り替えてコメント打つの難しいですもんねw
20.05.2024 12:48 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0単なる騒音とかだとまだ大丈夫なんですけど、昔から聞こえてくる会話は全部拾おうとしちゃうので、言葉として聞き取れちゃうとそっちに意識持ってかれちゃうんですよね…
フォーゼロでも、他の人の配信聞きながらだと作業できないので、あんまり見に行けなかったのです
引き戸だからか、ドア閉めてても結構音聞こえちゃうんですよね・・・
19.05.2024 13:20 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ちゃそ夫人は基本的に常に何かしらの音があって欲しい人なのでテレビつけっぱタイプなのですが、ちゃそは考えることをする時は音をシャットアウトしたいタイプ(というか自分が意図していない言葉として聞こえる音が耳に入ってくるのが嫌)
仕事中はその辺りを伝えて、イヤホンなり小さい音なりで対応してもらってるのでありがたいので、休みとか夜の時間帯は何も言わないようにしてるんだけど、継続的に勉強したいってなるとどうしたものかなぁ・・・
引っ越して3週間ぐらい経ちますが、ようやく日常的な生活リズムに戻ってきたようなそうでもないような
18.04.2024 23:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0色んな意味で発狂しそうになってるw
タスク振る相手がいればいいんだけど、振ってくるものばっかだ…
引っ越して1週間以上経ったのに全く日常が戻ってこない…
01.04.2024 16:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0簿記2級試験done(ギリ合格)
引越(だいぶ見えてきたけど、まだやること多い)
あとは、仕事関連がマジでなんとかしないとなぁ・・・
あとは今の家の立会で、希望の日程を伝えてどこなら行けるかを確認して折り返すって言ってたのが連絡来てないぐらいかなー
18.03.2024 02:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0引っ越し屋に全然連絡つかなかったから、引っ越し屋が悪いもんだと思ってたら、配送会社側に欠員が出て、発送が遅れていただけだった
いろんなところで変なことになってて、なんなんだこれは・・・
引っ越し屋はこっちから連絡しないと何も伝えてこないし、今日の午前中には段ボール届くように手配するって言ってたのに届かないし、どうなってるんだ・・・
17.03.2024 03:15 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0新居の契約手続きが完了
なんか書面によって住所の番地が違ってて、事前に教えられてたのが間違っていたことが判明して、めっちゃ手続きがめんどい…
3月
・新しい重めの案件(3月中対応必須)
・半年ぐらいやってる超重めの案件(3月末で終わりそう)
・新しい事業1のPoC作成(ちょっと手抜き)
・新しい事業2のアイデア出し(一時停止させた)
・本来のメインの仕事(他の人に動いてもらってるけどチェック必要)
みたいな仕事状況で、
・確定申告(今週前半に終わらせた)
・引越(別の場所から同じ家に合流だからちょいややこい)
・簿記2級試験(まだ全然対策できてない)
がプライベートであって、
日本酒イベントが3月末からラッシュのごとく開催されるので、時間も金も心配になってくる状況でなかなかカオスってる
ようやく内見してきて、特に問題なかったのでこのまま契約することになるかなーという流れ
引っ越し慣れてたはずだけど、思ってたよりやること多そうな気がして、ちゃんと動かないとな
「なんで簿記の勉強やってんの?」というと、
仕事で触ることが多くなったってのもあるけど、将来どうなってるか全く自信ないので、税理士の資格を3~5年で取ろうと企んでいるのがあります
おっさんになってから始めて取得できたら、良いコンテンツになるんじゃないかなーという打算もあります
打算でいうと、税理士だけじゃなくて、弁理士も取ってしまえば、結構レアキャラになれるんじゃないか?とか考えてたりします
ただ、簿記(の試験対策)やっててめちゃくちゃ思うのは「なんでこんなことを手(電卓)で計算せんといかんねん・・・」です
日商簿記2級のCBTの試験を3/4(月)に申し込んでたけど、動画見終わるのが1週間ぐらい遅くなってしまって、さっき初めて模試を解き始めたところだから、さすがに厳しいかな・・・
ということで、ひよって3/11(月)に変更した
てかそろそろ退去の連絡しないとだ
23.02.2024 09:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0引っ越しの内見、この日になるかなーと思ってた日付になったので、予定入れないでよかったー
23.02.2024 05:49 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 1ChatGPT Plus契約してるのに最近全然使ってない
たぶんこういう時に使ったら便利ってシチュエーションは存在しているはずなんだけど、それに気づけていない可能性が高い
重めの受託案件始まったけど、なかなかそっちに割く時間が確保できなくてどうしたものやら
22.02.2024 06:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ハンギョドンコラボのPixel8が欲しい欲がかなり高まってるんですが、問題は別にそこまでハンギョドンが好きなわけでもないことです
19.02.2024 14:46 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0chocoZAPで早歩きしながらでないとマンガを読めない縛りを自らに課していたんですが、ようやくジャンプの発売スピードに追いつきました
13.02.2024 14:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ちょこちょこDuolingoをやってまして、最初はケアレスミスでしか間違えなかったので、やりたいだけやるってことができていたわけですよ
でも、最近はちょこちょこ間違えるようになってきて、すぐハートがなくなってしまう…
ちゃんと勉強したいなら課金しないといけないってのがようやく分かってまいりましたわ
冷凍肉は賞味期限が2~3年前のものがちらほら残ってるだけなので、提供できる物がありません!w
13.02.2024 03:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 03月末に引っ越すのと同時に進めているというのもあって、進行具合遅れてしまっているのはあるかも
引越きっかけでいらない物をがっつり減らしてしまいたいけど、これがまためんどくさい…
あと、冷蔵必須の日本酒が20本ぐらいあって、いくつかはクール宅急便とかで送ればいいけど、それ以外は飲んでしまわないといけないのもなかなか大変…
がばりまー!
12.02.2024 03:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0実務でちょこちょこ会計周りを触ることが多くなったので、最近ずっと簿記の勉強していまして
「日商簿記3級・2級ぐらいはすんなりいけるっしょ!」と当初は謎に余裕こいてたんですが、思っていた以上に範囲が広くて…
YouTubeの動画が分かりやすいので、それでインプットしてるんですが、一通り全部見終わるまでにどんだけ時間かかるのやら
今で2級の半分ぐらい見終わったぐらいで、全部見てもそこから記憶定着させるためにひたすら演習やることになりそうだから、2月中に終わらすのは結構厳しいかな?
フィードは面白そうなんだけど、フィードの検索がちょっと微妙な気がするし、似たようなフィードの名前も多いので、自分で探すのはめんどいな・・・
09.02.2024 02:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0フィード機能がなんかいろいろ面白そうな感じだなー
08.02.2024 15:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 1