Sushi
SRE (Sushi Reliability Engineer)
14.02.2024 11:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@yuu26.bsky.social
SREとかDevOpsみたいな領域が専門です SREのSはSushi Twitter: https://twitter.com/m_on_yu Blog: https://blog.yuu26.com
Sushi
SRE (Sushi Reliability Engineer)
14.02.2024 11:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0この3連休と次の3連休は混みそうなので旅行おじさんしないでコード書いたり積読消化するつもり
10.02.2024 04:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0日本語タイムラインの流速めちゃ上がってる
07.02.2024 13:55 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0招待制が外れてどのくらい人が増えるかな
06.02.2024 15:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりに開いたら招待コードがだいぶ貯まっとるな
21.12.2023 00:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あまりこっちに書かなくなっちゃったな。相変わらず旅行おじさん業をしてます
23.11.2023 16:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0unixtimeが1700000000を超えた
14.11.2023 22:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新千歳→花巻便から見る Bluesky
11.11.2023 07:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0山梨なう
05.11.2023 03:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Cities Skylines 2、楽しすぎて時間が溶けまくるの巻
02.11.2023 16:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0引っ越しを検討しているのだけど物件情報を眺めている段階が一番楽しい
29.10.2023 14:26 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0サンライズ出雲・瀬戸
サンライズA寝台 シングルデラックスの個室
サンライズA寝台 シングルデラックスの個室
サンライズから見るサンライズ
サンライズ出雲・瀬戸のA寝台は最高だった
25.10.2023 13:33 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0岡山城
岡山後楽園
倉敷美観地区
津山名物 ホルモンうどん
先週末の旅行おじさん業の報告です
25.10.2023 13:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今週末も旅行おじさん業をします
21.10.2023 02:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0停電対策を兼ねたおもちゃが届いた
16.10.2023 14:53 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0今週は3日連続で飲み会。悪化してて草
14.10.2023 14:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0頭文字Dの秋名山(榛名山)、ゲームと全く同じ道で走っていて楽しかった
11.10.2023 16:15 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 03連休のメリットは翌週が4日で終わることや
09.10.2023 09:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0JGCステータスカードを久しぶりに発行。クレカでは見なくなったエンボス加工だ
05.10.2023 04:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0そして明日の夜は川崎で飲み会なのを忘れていたので急いで戻らないといけない
30.09.2023 17:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0金曜深夜に急に決めて土曜に決行した、友人との静岡グルメ&温泉旅。
新東名ドライブして、さわやかで肉食べて、宿で寿司食べて、温泉に浸かって、なぜかあった64でマリパした。極楽すぎる
週3で飲み会やって次は3週間空く、みたいなのを繰り返してるのでもう少し上手くバランシングしたい (楽しいからいいけど)
27.09.2023 13:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 1ワクチン5回目、初のファイザーで半日経ったけど大した副反応はなし
26.09.2023 14:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 011月の旅行予定は立てたけど10月が空白だったので埋めた。旅行おじさん化しつつあるな
23.09.2023 12:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0朝帰りマン。この歳でこれやると翌日に響きがちだけどどうなることやら
22.09.2023 21:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0どうせ近くには来ないと思って隣の県まで足を伸ばしたロケテ、めちゃくちゃ近場でも開催されて笑ってる
21.09.2023 14:17 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0そうです! 美味しかったです!
18.09.2023 01:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0JALふるさと納税で仙台空港の裏側見学
furusato.jal.co.jp/campaign/230...
少人数の回だったので密度濃くやってくれて
- バックヤードの運行システム
- 搭乗口のオペレーション
- ドアクローズ作業
- 出発機のプッシュバック
- 到着機のマーシャリング
- 機体内部のコンピュータ
などを間近で見て、作業車にも乗ったり、出発前で電源の入ったコックピットに座れたりと、とにかく最高だった
日程に余裕あるし、旅先からさらに県跨ぎたくなる癖が発動しそう
(福岡旅行で山口、愛媛旅行で広島、徳島旅行で兵庫、青森旅行で北海道の実績あり)
仙台はいいぞ
16.09.2023 15:48 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0