自然と、一体になりたい
(自分でも何を言っているのかはわからないけど、心の奥深いところ欲求がそんな感じのことを言っている・・・ような)
どうすれば一体になれるんだろう・・?
#HSP
@gaaashi.bsky.social
適応障害・突発性難聴・病休を経験し、内向型HSP(HSS型)であることに気付いて、なんとか生き続けています。美しい音楽を聴くこと、歌を歌うこと、そしてなにより「ひとりの時間」が好き。世界が優しさで包まれますように。 フォローとかRPとか、ご自由にどうぞ ∇X @gaaashi ∇
自然と、一体になりたい
(自分でも何を言っているのかはわからないけど、心の奥深いところ欲求がそんな感じのことを言っている・・・ような)
どうすれば一体になれるんだろう・・?
#HSP
近くに「逃げ場所」がほしい
ここに行けば何も考えなくてもいい、
ここに行けば心が休まる、
ここに行けば一人になれる
そんな逃げ場所がないなぁ…
#HSP
(不本意ながら)交代制勤務に戻って平日休みが多くなるので、ひたすら温泉に行こうと思う
心身ともに溶けるくらい
#HSP
サウナは好きだけど、心身ともに体力がある時じゃないと単なるドM行為になる…
疲れてるときは、熱めの湯と程よい温度の水風呂が併設されてる温泉が好き
お湯←→水風呂の無限ループで、身体の回復する(気がする)
日勤と夜勤を繰り返す交代制勤務は、
日々なにかを失っている気がして、好きじゃないな…
人間は、決まった時間に、お家のお布団で寝るのが、心身ともに健康に保つ秘訣だと思う
#HSP
Xのタイムラインの広告、増えてませんか…?
もはや目に入る半分が広告…
BlueskyのDiscoverに政治のポストが溢れてきた…
政治の話題はどうしても二極化した意見が溢れて、白でも黒でもないグレーゾーンをよしとしない風潮があって、強い主義主張ばかりが見受けられる
それを見るだけで、心が消耗してしまう…
#HSP
この土日は、心の虚無感を打ち消すように、たくさん活動した
疲れてるからダラダラしてもいいのに、ダラダラしてると不安感と自分への罪悪感で、心がパンパンになるのを避けるように
疲れた。でも、悪くない疲れ
明日はまた「イヤな」仕事に向き合わなければならない
寝ねば
#HSP
#HSS型HSP
Twitterを始めたころの、
ちょうどいい心地よい静けさと騒がしさ、
そんな世界を求めて、Blueskyを始めました。
あの頃は、SNSの有害さよりも有益さのほうが上回っていたような気がする
(自分でも懐古主義になるのはイヤだけど、今のXは、ねぇ・・)
函館山に沈んだ夕日がつくる空グラデーションと、夜の闇を連れてくる海と砂浜
人生の最期は、この景色を眺めて、静かに目を瞑りたい…
どんなに人間が創造しようとも、自然は相変わらず美しい
#HSP
生きづらくても、生きていかなきゃいけないし、
生きるからには、少しでも楽しく生きたい
歳を重ねて、いろんな経験もしてきて、少しづつ少しづつ楽しさを感じながら生きられるようになってきた
でも、まだまだ辛いと感じることのほうが多いかな…
#HSP のみなさんで、生きやすい生き方を共有していきたいな
Harmony, Sympathy and Peace
調和、共感、安らぎ
これが #HSP 気質の、私の生き方
私の強み、私の心が求めているもの
そして、私そのもの。
#HSPさんとつながりたい 、ともに生きていきたい。