無事帰国。復路は初のスクート。座席ピッチもPeachより広いし、アナウンスも日本語で繰り返してくれるのでありがたかった。
ただ、たまたまなのか小さなお子様連れが複数乗ってて、各方面でずっと喚き散らしていてストレス半端なかった…
@climat7.bsky.social
台灣に行きたいサッカーをたまに観る島豆腐メンタル社会人。万年筆はPILOT推し。 最近は中華圏の文化に興味。函館に住みたい。
無事帰国。復路は初のスクート。座席ピッチもPeachより広いし、アナウンスも日本語で繰り返してくれるのでありがたかった。
ただ、たまたまなのか小さなお子様連れが複数乗ってて、各方面でずっと喚き散らしていてストレス半端なかった…
台湾入国カードオンライン申請完了。リニューアルしてやりやすくはなったけど、渡航前々日からしか受け付けない、てのもう少し期間長くしてくれないもんかね…
16.10.2025 11:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あと10月まだ思ったより猛暑みたい…次回渡台は11月〜5月にしようと心に誓う…
10.10.2025 11:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いつもPC持ってって一週間のところ、今回はPC置いて行きたくて有給取ったけど、やっぱ3日とかじゃ時間足りないし往復飛行機代考えるともったいないな…
10.10.2025 11:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0旅行計画中…花蓮好きなんだけど、やっぱ現地交通手段がどうにも不便なのが毎回難関だな〜
10.10.2025 11:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0台鉄は公式Webサイト予約購入→アプリで情報取り込みが(エラーさえでなければ)スマートそうだね。必要なのはパスポート番号とクレカ情報。
24.09.2025 02:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0台鉄、別日の切符を予約チャレンジしたら今日はあっさり日本語表示のまま予約できた。前回なかった「私はロボット〜」のエリアが原因か?何にせよ直っていてよかった。
24.09.2025 00:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0台鉄の予約で途中から進めないの自分だけだろうか…複数ブラウザと媒体から試しても同じ謎エラー。トライ続けてたら中文表記にきりかわって予約成立してそのまま支払いまで進んだ。
日本語表記がバグってるのか?はよ解消してほしいが伝えるすべがない…
炎上し活動を停止していた某氏のチャンネルに動画が投稿されていた。中文で荒れているコメント欄。日本人以上に、台湾人は不倫に対しての非難が強いように思う。文化的背景による倫理観の違いがあるのかな…
(個人的には赤の他人のことなのでどうでもいいとしか思わない)
高雄が自分には快適すぎて、このあとの台北いきたくないまである😂
02.06.2025 01:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0台湾ドルがここ数日上がりっぱなしなので様子見してたら来週乗車する高鐵、日本にいるうちに買いそびれたな…
30.05.2025 01:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まいにち中国語、今年のは声調重視なのはいいけどやっぱテキストありきで進むから音声だけだと頭はいらないな…
でも「你好」からは流石に初歩過ぎる…もうすこし進むまで待つかあ😓
ただ目玉焼きチップスはネタに買ったら普通に美味しかったし、Cookie886は美味しかった…というか粉がかろうじて固まっているさくほろ感、というおもしろさはあった。ほぼ空気で食べた気しないけどw(持ち帰りが面倒だったのでリピは悩ましい😅)
01.04.2025 02:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0※鼎泰豊のほうがサービスは良いし色々食べられるからレベルが同じ、という意味ではないです😌
01.04.2025 02:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この人の勧めてる店に行く!ものを買う!みたいに信頼してるインフルエンサーやブロガーはいないんだけど、ふわっとSNSで界隈でみかけてちょっと興味あるものはチェックしている。けど、自分の好みかどうかはやっぱり実際確かめないとですね
01.04.2025 02:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0台北のやたら日本人に絶賛されてる鵝肉レストランに行ったけど、周り本当に日本人ばっかりだった😅たしかに美味しいけど味が濃いので正直終盤は食べ疲れる。
評価としては「そこそこ小綺麗な場所で安定した現地の料理が食べられる」鼎泰豐枠なのかも、と思った。
ただ嘉義は観光にはちょっと不便な点がちらほら。ほどよく古い町並みが残っていて風景はいいんだけど…台湾初心者にはあんまりおすすめできないなと感じた。どっかでまとめたいな。
24.03.2025 01:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0初渡台から7年、11回目にして初故宮博物院(北院&南院)行った。疲れたけどまたどちらもゆっくり観に行きたいな。
24.03.2025 01:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんで臺灣行きたいかって日本に居場所がないんだよ〜身近で気軽に飛べるの臺灣くらいなんだよ〜オーバーツーリズム対策してくれよ〜
24.03.2025 01:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0というわけで次の渡台を香港経由にしようと航空券とにらめっこ。まだ先なので現在高くはないが、1回セールが来る気がしている。海外航空券、タイミング難しい〜
19.03.2025 02:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0現地情報系動画なのに「九龍はクーロンと読みます」とか堂々言ってる動画でもう信用できず閉じたよね…
19.03.2025 02:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0youtubeの素人の動画がどうにも苦手。特に顔出し勢…お前の顔は見たくないんじゃ〜
19.03.2025 02:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「50嵐はビギナーが行くとこ。◯◯に行ってる人はわかってるねw」みたいな嘲笑を含む発言を立て続けにみたけど、何回も台湾行ってても50嵐で飲みたい時あるだろう。「鼎泰豐より美味しいとこあるし」みたいに通ぶってるやつと同じ匂いがする。総じて視野が狭いよ。
04.03.2025 06:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0社内連絡ツールとしてすかいぷ活用していたので、ファイル共有問題に続いて代替がほぼなくて難関…
04.03.2025 02:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自分が好き〜〜〜!てなる香りはだいたいジャスミンはいってるんだけど、「ジャスミンの香り」だとどうも理想と違う…てなることが多かったんだが、やっぱブレンドの中に潜む感じのジャスミンが好きなのかもなあ…引き続き検討していきたい。
28.02.2025 02:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0武蔵野ワークスさんの月桃、ジャスミン、ミカンの花注文。それぞれ単品だと「なんか思ってたんと違う…」て感じだったけど好みの割合で混ぜてみたらいい感じになった〜!
28.02.2025 02:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0台北の某レストラン、日本語対応サイトから予約してみたけどメールで18:30の予約の案内です!てタイトルで中身は17:30になってて(予約した際の表記時間は17:30)どういうことやねんと思ったけど、これ、時差分の表記ズレか…?ややこしくない?w
21.02.2025 06:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0急遽差し込まれて作った制作物、ボツ案含めて良かったとクライアントからお褒めの言葉。末端ポジションのためこういう言葉を聞くことめったにないんだけど、やっぱ嬉しいな〜
提出したあとに内容変わってかなりイライラしながら修正したんだけど吹っ飛んだw
PIERROT有明2日目。付き合いで行ったけど予想以上に楽しんだ。
振り返ると、当時はまだ学生でライブもそんなに行ってないしバンド自体の活動歴も長くない、なんならGLAYのほうがもう聴いて長いというのに、歌詞も振りも細胞に染み付いていた。自分はこの淀みから生まれたのだなあ…と原点を実感せざるをえなかった。
あどびのCloudストレージが提供終了になるのを全員知らずファイルの共有ができず慌てる弊社。いやメール来てなかったよそんなの?!
05.02.2025 03:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0