AmateurRadio HR Digital, SSB and Mixed, 10BDXCC, Mobile DXCC, CQ WPX of Excellence, TPA, 9BWAS, 2902 Challenge. I’m REAL DX Hunter.!🎧
ICT (Linux), News, HAM Radio
University academic and ham radio junkie.
QRV HF, VHF, UHF, SHF. All modes.📡🛰️
100% eBay feedback! 👍
5 stars on Rate My Professor 🧑🎓
www.yaesu.org.uk
▼アマチュア無線家 CW大好き ▼一アマ+無線業務資格(一アマ相当)▼US AMATEUR EXTRA ▼APRS USER ▼ARDF A級審判員▼アマ無線講習会講師(3/4級)及び管理者 ▼フルマラソン好き→自称モ~ルスランナ~ ▼2022/10 国内電信級陸上 特殊無線技士取得😀 ▼手話技能検定3級
2020年1月1アマ従免取得11月16日開局
自作送信機8台はCW専用TSSより技術基準適合保証(開設)
CW和文運用を目標に20/3よりずっと勉強中 (^^;)
2025年5月1日 Yaesu FT-891M運用開始
YouTube
https://www.youtube.com/@Devoutaman515/videos
Tamanブログ
https://taman80.web.fc2.com/backnumber.html
アマチュア無線 4アマ
144Mhz/430Mhz/1200Mhz/ D-STAR(御岳山430)
ライセンスフリー無線
特定小電力無線/デジタル簡易無線(DCR)/デジタル小電力コミュニティ無線(LCR)/合法CB無線
全日本無線クラブ【オールニッポンハムクラブ(ANHC)】
T48倶楽部№14
Xと同じであります
政治色強いのとか、暴れてる系、面倒系はパス
小6でBCL。中1の1979年、JL1コールで6mに開局。
翌年 JG3コール取得。 2012年、3エリアにて 初めて本格的に
HFにQRV開始。 ベランダのモービルホイップ+100Wで
3ヶ月後に Wkd.100エンティティ達成! 2014年 Wkd.200到達。
2015年、1エリア帰還。Cfm.282
ナウル共和国政府観光局日本事務所のアカウントです。試験的に運用してます。
アマチュア無線📡に加え、📟電子工作📺等の活動も行っています!
新入部員🙆♂️は常時募集中!
途中入部、院生の方も大歓迎!
Twitter: https://twitter.com/ja7yaa
趣味は女の子です。電波も好きです。コミケで見かけても指を差さないでね。彼女募集中です。フリラは否定派。一陸技,一海通,航空通,一アマ(電気通信術),US Amateur Extra(Element1) also JD1BMT/KH0K/HL1ZAM
web:
https://maaberu.web.fc2.com/
Amateur Radio Station since Jan.1990,
Amateur Second-Class Radio Operator,
HF Band only operates 17m SSB,
Located in Ishigaki Is. JAPAN,
Loc PL24,IOTA AS-024,WLOTA LH 0189,
QRZ com→ https://www.qrz.com/db/JS6GKS
Twitter→ https://twitter.com/Js6_gks
10代後半にパーソナル無線を知り
その後 電話級(4アマ)デビュー😅
30数年後に 2アマ 2陸特にスキルUP
道の駅とレトロ自販機を巡りしたり
バス釣りはプロレベルだったり🎣
1/8GPレーシングでレース活動したり
猫と戯れたりしています(*^^*)😺
各局様 宜しくお願いしますm(_ _)m
アマチュア無線、カメラ、アニメ、イラスト、離島旅行、家庭菜園
無線と釣りとミリタリーと筋肉が大好きです!
アマ:JP2MVZ、フリラ:アイチMJ539