筑後守's Avatar

筑後守

@tikugo.bsky.social

戦国時代関係のライターの端くれ。著書は「山陰の戦国史跡を歩く 島根編」「鳥取編」(ハーベスト出版)、「もっと知りたい! 長宗我部元親」「戦国武将の意外な関係」(PHP研究所)などがある。「廃城をゆく8」で『月山富田城の戦い』と『秀吉の四国攻め』を担当。

97 Followers  |  73 Following  |  1,548 Posts  |  Joined: 14.09.2023  |  1.8882

Latest posts by tikugo.bsky.social on Bluesky

Preview
「風がもちませんでした」 ウインドサーフィンをしていた男性が岸に戻れず ヘリでピックアップ救助 鳥取県大山町(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース 19日午前、鳥取県大山町沖の日本海でウインドサーフィンをしていた男性が沖合から戻れなくなり、消防のヘリコプターに救助される水難事故がありました。 19日午前9時半ごろ大山町保田沖の日本海で、兵庫県

「風がもちませんでした」 ウインドサーフィンをしていた男性が岸に戻れず ヘリでピックアップ救助 鳥取県大山町(BSS山陰放送)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8ef...

19.10.2025 07:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

筑後守
佐賀県伊万里市の伊万里駅前公園に建つ森永太一郎の像。
伊万里市出身の太一郎は親戚の家を転々としながら育ち、20代でアメリカに渡って西洋菓子に出会い、日本に戻って現在の森永製菓の前身を設立した。
足を痛めて伊万里の市街地を歩いていたら出会った。

19.10.2025 05:16 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

広島県庄原市の甲山城。
山名、尼子、毛利などに挟まれ生き延びた山内首藤氏の居城だった。
備陽史探訪の会のイベントに参加させてもらって登りました。一人だと熊とか怖くてよう行かんので・・・。登りやすく遺構も確認しやすい良い城でした。

18.10.2025 23:56 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

子供がいないのに変かもしれないが、子供が虐待死させられるニュースが出ると辛すぎて見られないので、電源かブラウザを切る。

14.10.2025 11:56 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
大山から下山中の40代女性が3合目付近で倒れ救助 鳥取県大山町(日本海テレビ) - Yahoo!ニュース 10月12日の午後2時ごろ、鳥取県大山町にある標高約1700メートルの大山で救助要請がありました。 琴浦大山警察署によりますと、40代の女性が3合目付近を下山中に倒れたということです。 一緒に来て

大山から下山中の40代女性が3合目付近で倒れ救助 鳥取県大山町(日本海テレビ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a6c...

個人的には大山は3~4合目くらいが一番きつい。

12.10.2025 13:54 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

龍造寺隆信

10.10.2025 07:46 — 👍 5    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

岐阜県可児市の可成寺。
1570年、近江宇佐山で戦死した森可成の菩提を弔うため、息子・長可が創建した。近年になって蘭丸・坊丸・力丸の森三兄弟の供養塔が八百津町中野より当寺に移されている。

tikugo.com/blog/gifu/mi...

10.10.2025 09:30 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0

多分、昔から言われているのだろうけどプログラミング解析と古文解読って似てるなと今日思った。運用(=歴史的背景)を前提に、決まったルールや文言を読み解いていくから。
書き手などの意図を追う点では、どちらも似たような作業だ。

09.10.2025 09:16 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
カンニングの県職員を戒告 鳥取県 | 日本海新聞 NetNihonkai 鳥取県は8日、国家試験でカンニングの不正行為をした職員を戒告とする処分を発表した。

カンニングの県職員を戒告 鳥取県 | 日本海新聞 NetNihonkai www.nnn.co.jp/articles/-/6...

甲かと思ったら丙種か。自分は乙しか持ってないけど、そんなに難しい試験なんか…? そもそも丙種って自分が取った頃は講習会だけだったような…。

08.10.2025 12:52 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

三重県亀山市の伊勢亀山城。
1264年、関氏が亀山古城を築城。関氏は一度、織田信長によって城を追放されるが、小牧・長久手の戦い後、城主に復帰した。

tikugo.com/blog/mie/ise...

08.10.2025 11:05 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0

御陰様で休職前より調子が悪くなってきた。本当に復職しなければ良かった・・・。

07.10.2025 09:39 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

警察怖いですね・・・。

07.10.2025 09:38 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

前に古文の講座で注意された「その文章の主語が誰かが読み取れていない」っていうのが直らん。どうすればいいか聞いたら「読め! たくさん読め!」だった。
まあそうですね・・・。

07.10.2025 08:58 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

実際、米子町を中心とする西部では鳥取県再置反対運動が起きました。
平坦で距離も近い松江と比べて、起伏が激しく距離もある鳥取市には行きづらかったのがあります。あとは藩政時代、西伯耆が鳥取市から直接命令を受けていなかったのも大きいてすね。

04.10.2025 12:01 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

松江市は小泉八雲という切り札の一つを使っているので調子に乗りまくっていただきたい。<RP

03.10.2025 21:22 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ばけばけ第1週「ブシムスメ、ウラメシ。」 - 浅羽ネムの長いひとりごと こんにちは、松江市民です。(毎回これを挨拶としていきたい)半年間うちの地元がどこまで調子に乗るか見届けたい!!! オープニング 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 地元民としての当アカウントの視聴姿勢について オープニング 笑ったり転んだりハンバート ハンバートJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes とても愛らしいオープニングであります。おトキとヘブンを大写し...

ばけばけ第1週感想です。
asanem800.hatenablog.com/entry/2025/1...

03.10.2025 12:31 — 👍 12    🔁 8    💬 0    📌 0

鳥取県西部の人間にとっては輝かしい時代だったので、意識の差が…。松江市は近いですから。
大島根県だと鳥取市は山陰の端っこになるので気持ちは分からんでもないです。

03.10.2025 21:20 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

境港も遊郭が賑わっていたらしいですし、人の行き来が多いところには付き物ですね。

03.10.2025 21:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#ばけばけ 面白いかつまらないかと言われたら…非常に面白い。毎日、楽しみ。あまり考えたことがなかったけど、明治のドラマっていうと成功者が出てくることが多くて、時代に取り残された人たちの生活が描かれるって見た記憶がない。
鳥取城下の侍がより悲惨そうなので見てみたい。あっちは県庁ですらなくなるから、荒れていたと聞いた。

ドラマ用出雲弁にも慣れてきた。

03.10.2025 12:09 — 👍 10    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

山口県熊毛郡上関町の旧上関番所と上関御茶屋跡。
番所は寛永9年(1632)に萩藩が国境や主要な港に設けた見張り所だった。茶屋は参勤交代の際に長州藩主の通船の宿泊・休憩の場として、また朝鮮通信使の接待のために設置された。
tikugo.com/blog/yamagut...

03.10.2025 09:30 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

ポッドキャストを聞いていたら、その人の知り合いの歴史アイドルがSNSで「真田幸村(※信繁なのは知っているけど一般向けですよ)」と書く度に「信繁ですよ」おじさんが毎回発生して滅茶苦茶ウザがられていたという話があった。
明らかなミスなら分かるけど、そうじゃないんだし。でも自分みたいな戦国好きはやりがちだしで、複雑な気持ちになった。

02.10.2025 09:12 — 👍 8    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
親睦会費49万円着服 男性消防士を懲戒免 西部消防局 | 日本海新聞 NetNihonkai 西部消防局は1日、江府消防署の職員でつくる任意の親睦会の口座などから、現金約49万円を着服したとして、同消防署の男性消防士(24)を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。 同消防局によると、男性消防…

親睦会費49万円着服 男性消防士を懲戒免 西部消防局 | 日本海新聞 NetNihonkai www.nnn.co.jp/articles/-/6...

鳥取県西部のもんは手癖が悪いけん気をつけた方がいい。

02.10.2025 03:17 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

朝ドラ #ばけばけ 3話までをNHKプラスで視聴した。なかなかに良いスタートです。子役のトキちゃんかわいいし、あげなお父さんも、確かに没落士族のどうしようもない感じが出ていい味です。ウサギかわいいけど、これはウサギバブル!あーやっぱりね…という不穏さ。新時代に立ち尽くした人々を朝ドラで見せてくれるのは、珍しいので良いですね。

01.10.2025 13:57 — 👍 8    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
「新広益線」益田ー広島の運休バス路線 地域要望で再開 島根 | NHKニュース 【NHK】去年6月から運休していた、島根県益田市と広島市を結ぶバス路線が地域住民の要望を受けて、1日、運行を再開しました。 運行

「新広益線」益田ー広島の運休バス路線 地域要望で再開 島根 | NHKニュース 【NHK】去年6月から運休していた、島根県益田市と広島市を結ぶバス路線が地域住民の要望を受けて、1日、運行を再開しました。
news.web.nhk/newsweb/na/n...

山陽から益田市に行きやすくなる。

01.10.2025 21:12 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

「ばけばけ」の学校の子供たちの言葉、出雲と広島と高知のハイブリッドみたいな方言で違和感がある…。

30.09.2025 10:44 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
長門国のお寺同士の喧嘩(周防国分寺宛の毛利輝元書状) | 筑後守の航海日誌 最近、勉強のために主に戦国時代の毛利の書状を読んでいる。その中の毛利輝元書状で、周防国分寺(山口県防府市)に

長門国のお寺同士の喧嘩(周防国分寺宛の毛利輝元書状) tikugo.com/blog/kobun/n...

自分の備忘録のために載せてみた。人の役には立たんと思うが、今後も気が向く限り載せていく。

30.09.2025 09:43 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

なんか意味も分からず史料集を見とるより、論文を読んだ方が意訳もあって古文を早く覚えられるような気がしてきた。

周防国分寺の守護使違乱停止事ことでも
大内義興「正寿院殿(弘世)、国清寺殿(盛見)下知之状・・・」
  ↓
大内義隆「任当家代之下知之旨」
  ↓
大内義長「任当家代之下知之旨」
  ↓
毛利隆元「任当家代々下知旨」
なんで? ってなるけど答えがない。隆元が当家代々って大内の名跡を継いだんか。

29.09.2025 12:26 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

あの方、ずっとあの俗説を垂れ流すスタイル(しかも誤字脱字や内容の間違いが多い)なので、悪い評判しか聞かないです。

29.09.2025 03:55 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

新しいスマホに替えて前と同じように使えるよう設定も大体終了した。
同じメーカーだから戸惑うことは少なかったけど、たいぎぃのはたいぎぃ。年寄りなのでパソコンの設定みたいにワクワクする要素がないんだよな。

29.09.2025 03:26 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

ですよね…。

28.09.2025 21:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@tikugo is following 19 prominent accounts