かっちゃん、's Avatar

かっちゃん、

@katchan0809.bsky.social

道産子。今は空知管内在住の転勤族。 雑多に呟きますのでゴチャゴチャしています。

22 Followers  |  14 Following  |  155 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.984

Latest posts by katchan0809.bsky.social on Bluesky

Post image

奈井江町の道の駅がシイタケ好きにはたまらない。
シイタケカレーも美味いし写真のシイタケフライが実に美味くてしょっちゅう買ってる。
これで税込130円という価格が嬉しい。
200円でも普通に買うわこれ。

18.10.2025 13:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

元カノがいきなり鮭トバを送ってきたのだが、それに付いていた手紙が...
さすが分かっている。賞味期限なんてただの数字!と言っていたのを覚えていた。
今の配偶者に食べさせず、捨てることもせず私の所へ送り付けるのがSDGsだと判断したのだろう。

食べたが何ともなかった(笑)

08.10.2025 12:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

万国博覧会、17日と19日に行ってきた。
入場券を持っていても入場予約が取れない。
やっと取れたのが17日と19日。2日連続とはいかず。
それも当日朝4時まで粘り続けてこれ。
なのでパビリオン予約なんか当然取れるはずもなく、いきなり行って入れるところだけ見てきてあとは大屋根リングを一周して雰囲気だけ味わってきた。
9月下旬は1日22万人の入場者数、どこもかしこも押すな押すなの大混雑。
入場者数を制限してこれなんだから、入場予約なして無制限に入れるようにしたらどうなっていたことか。
歩いて歩いて歩き回って、とにかく疲れた。

23.09.2025 12:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

飛行機は取れたけどLCCなのにバカ高い。往復6万は清水の舞台から飛び降りる気分だが仕方ない。
宿は安定の東横インで普段と同じ値段で取れた。ここは万博特別割増みたいな姑息なことをしないからありがたい。
あとはパビリオンの当日予約が取れるかどうか。
独りだと案外取れる的な話を聞くので期待せずに挑戦してみる。
明日出発します。

15.09.2025 14:25 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

航空運賃が信じられないくらい高い。
関西万博へ行こうと思って各航空会社の運賃やらダイヤやら調べたところでビックリ。
レガシーキャリアだと7万なんてところもある。
LCCでも3万4万がザラ。
以前はLCCなら10日前の予約でも札幌〜沖縄往復で3万、AIRDOやスカイマークでも関西方面往復が3万とかで行けたのに、今じゃ数ヶ月前に予約しなきゃそんな金額では乗れない。
私のように直前まで休みが確定しない人は旅行しちゃいけないのだろうか。
東北なら鉄道利用でいいけど。

12.09.2025 05:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

猫のおててないない座り(スフィンクス座り)は有名だが、鳩が足ないない座りをする姿を初めて見た。
そこに巣があるわけでもないのに。

05.09.2025 15:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

広島〜松山の移動手段の話になった。
そういえば元カノが松山へ転勤して遠距離になった時、会いに行った際に「弟が広島の某有名ホテルのレストランで働いてるから食べに行こう」的な話になり、日帰りで行ってきたのを思い出したもののいどうしゅ移動手段が思い出せない。
当時はまだしまなみ海道も全通していなかったのでバスではない。
やっぱり船に乗ってるはずなんだが全然記憶が無い。
どこの港で降りたかも、その後の市街地への移動手段も覚えていない。
どうやって行ったんだ?

03.09.2025 01:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

人生2度目の感電をしてしまった。
鹿よけ電気柵の脇を歩いていたら石につまづいてしまい、うっかり柵をつかんでしまった。
一瞬何が起こったのか分からなかったが、初めて感電した時のことが頭の中を駆け巡り「感電してる!」と理解した。
その間1秒経ったか経たなかったかくらい。

24.08.2025 12:31 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

うちの職場、この時期になると何故かコオロギが入り込んでくる。
それも1匹2匹じゃない。
で、事務室内のあちらこちらで鳴いている。
たまに人間に見つかる場所に出てくるので、殺生はしたくないから逃がすんだけど扉を閉める直前にUターンして入り込む。
夜になると明かりに蚊や蛾が飛んでくるのはよくある事だが、何故にコオロギばかりやってくるの?
エサになるものがあるわけでもないのに。
そういえばコオロギってゴキブリに似てて気持ち悪いと言う人がいたが、何しろ私は生粋の北海道民なもんでゴキブリを見たことがないので、コオロギを見ながら内地ではこれに似たものを怖がってるんだなーと想像しています。

17.08.2025 13:02 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

近所のひまわり畑の見頃もそろそろ終わりかな。

12.08.2025 20:22 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0

有難う御座居ます〜😀

09.08.2025 11:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

自分の誕生日に自分の住む街で沖縄フェスビアガーデンが開催されるという幸せ。

09.08.2025 11:27 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

6月の北海道といえば一年中で一番快適な時季のはずなのに、なんなんだこの連日の真夏日は?
たまったもんじゃない。

20.06.2025 03:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

Twitter(現X)が不具合で何も出来なくなったのでこちらへ避難。
昼間見た雄冬の柱状節理でも上げてみよう。

24.05.2025 13:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今日は行く予定じゃなかったんだけど、午前中だけでもいいからと懇願されてまた田植えの手伝いへ。
昼からはそのまま帰ろうとしたら増毛町内が大騒ぎに。
なんと今日明日が春の味祭りだった!
すっかり忘れてた。
甘海老が嘘みたいな価格で買える祭り。だから人だらけなのか。
失敗したー!

24.05.2025 11:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

金土日と田植えがあるものの今日だけ手伝いに行きました。
米不足を受けて休耕田も耕して栽培面積を拡大すると言っており、ただでさえ人手不足の所へますます人手が欲しそう。
田植機に乗ろうかと思ったが昨年最新式のを購入していて、運転席に座ったもののハイテクぶりにお手上げ。
大人しく苗の運搬だけしていました。

23.05.2025 12:09 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

ようやく春到来。
梅と桜が同時に咲き、水芭蕉、エゾエンゴサク、カタクリ、水仙、チューリップ、芝桜、もうすぐ菜の花も。

16.05.2025 02:37 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

某SNSで企業アカウントがやっていたプレゼントキャンペーンで20名に当たるモバイルバッテリーが当選したらしい。
「らしい」というのは、当てようと応募したのではなく、たまたま応募条件(そこのアカウントをフォロー&ある画像をハッシュタグ付きでupする)を満たしていたもんだから応募したとみなされ、しかも数々の「どうか当たりますように」と書かれた投稿を押しのけて当選してしまったのだ。
本気で応募していた方々に本当に申し訳ないが、仮に辞退したとしても代わりに別の方に当選が移るかも不明なので有難く頂くことに。
ありがたい賞品だし。

12.05.2025 14:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

全道的に快晴なので、先日冬期通行止から開通した道道美唄富良野線の美唄側を走ってこようかと思ったけど、思いのほか風が強い。
でも行くけど。

02.05.2025 05:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

要介護2になった母がデイサービスに通い始めた。
1年かかっても2年かかってもいいから、少しでも体の機能が回復してくれれば費用負担なんて安いもんだ。
介護保険で費用は1割負担。
介護保険にせよ高額療養費制度にせよ、日本は国民皆保険だからよその国のように費用負担が怖くて救急車も呼べないとか言うこともなくて良かった。
国に不満は色々あれ、健康保険と介護保険には感謝している。

02.05.2025 01:45 — 👍 6    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

苫前町役場前にあるクマの看板。
夜には目が光る。

23.04.2025 12:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

母の介護認定が出ました。
要介護2です。
要支援かと思いきや、まさかの要介護認定。
担当者さんと話した後も体調は更に悪くなり、立っているのも辛い、椅子に黙って腰掛けているのも辛いので普段はソファーに横になっているとのこと。
トイレへ行こうと起き上がった瞬間に尿漏れを起こしたことが1度あるらしい。
脳外科での診断では脳の萎縮が始まっていて認知症待ったナシ状態らしく。
父がいるので事故は未然に防げているものの、父も2年前の事故で骨折してから股関節の骨がない状態。
歩行はできるものの……
実家へ戻って介護する覚悟はできていますが、収入面の問題が……
近々話し合います。

12.04.2025 11:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

3日連続でグリーンパークしんとつかわへ行ってきました。

05.04.2025 10:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

誰だよ野生の白鳥に餌やりしてる人は?人間を見たら逃げるどころかどんどん寄ってくるようになってしまってる。
餌はないよアピールしても寄ってくる。

01.04.2025 16:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

袋地沼へ行ったら今日は白鳥のみならずカモさんもいた。
ごっそり飛来してるね。
目の前でバクバクやってる。

30.03.2025 06:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

袋地沼の白鳥でも見て落ち着きましょう。

26.03.2025 15:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

網走から札幌へ転勤した友人がまた転勤。今度は茨城県つくば。初の道外赴任らしい。
さて、5月くらいに景気づけに顔出してくるか。
つくば駅周辺に良さげなお店がないか探すか。
なければ土浦あたりで。

18.03.2025 09:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ツイッター(現X)、どこがおかしいの?と思っていたら今度は私のところも障害が。
もはや社会インフラであり心の拠り所なんだなー。なければ情報収集ができないし承認欲求も満たせない。

10.03.2025 14:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

大丸さんの桜餅、桜餅は数々あれど個人的には桜餅の中で一番好きなのが大丸さんの桜餅。
毎年買いに行ってる。
いや、今年まだ買いに行ってない!
桜餅なのに桜の季節には売ってない期間限定商品で、今年は販売期間が明日3月10日までだった。
これは不覚。
明日買いに行ってくる。

09.03.2025 12:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

殺伐とした職場の、うちの部署の共用デスクの上に、目立たぬようにこっそりミニかごを置いておやつを入れてみた。
少量だったが数日でなくなった。
補充すること数回、2週間程すると自分以外の人がお菓子を入れてくれるように。
複数人が入れてくれるとカゴから溢れんばかりの量に。
上司にも気づかれたが幸い見て見ぬふりをして黙認してくれた。
そのうち「これ安かったから」「あそこの○○スーパーでしか売ってないんだよ」とかお菓子自慢が始まり会話も生まれた。
職場がちょっとだけ和やかになった。
小腹がすくとイライラするからね。
みんなで持ち寄ると色々食べれて楽しいし。

03.03.2025 06:52 — 👍 7    🔁 2    💬 0    📌 0

@katchan0809 is following 14 prominent accounts