他人の事業計画書作るの、自分自身ぜんぜん興味ないってか上手くいくビジョン見えないのでバチクソ難しい
24.05.2024 01:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@srdtsch1kuwa.bsky.social
HNは殺戮堕天聖ちくわ!滅びしシノアリス民の末裔。他ゲームで見かけたら気軽にお声掛けくださいな♪ シナリオライターやってますん。スポーツ系、戦国時代SLG、音声台本などなど片っ端から非公開案件ばかりの民
他人の事業計画書作るの、自分自身ぜんぜん興味ないってか上手くいくビジョン見えないのでバチクソ難しい
24.05.2024 01:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0青空忘れてた!!!
21.05.2024 13:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0伏線の楽な張り方って「山場のご都合展開を先に作ってから、その裏付けを序盤のエピソードにしれっと混ぜ込む」だと思ってるんだけど、音声作品だと序盤過ぎたりしれっとし過ぎたりしてシークバーいじる時に一気に没入感削がれる気がするので
PP1あたりでかなり大仰な入れ方する方がいいんだろなぁと思ってる
TARAKOさんまで…
09.03.2024 07:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0歳上歳下、社歴の上下、キャリアの上下、客先上司同僚部下、全員に対して敬語〜丁寧語(フランクめ)で対応してるからなぁ…
01.03.2024 15:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「ベンチマーク作品は◯◯なので、少し触ってみてください」と言われると、だいたい案件代の10倍くらいは課金して楽しんでしまうので、お仕事受ければ受けるほど加速度的に貧乏になっていく勢
01.03.2024 14:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0非公開案件ばかりだけど、毎月
「何とは言えないけど買ってね!!!」
「何かは言えないけどガチャ回してね!!!」
って謎メッセージを念じ続けてる
触手でしか摂取できない心の栄養は、実在するのです。
24.02.2024 17:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そういえば今月分から担当変わったので、新しい人の勉強しないといけねぇ!
24.02.2024 16:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この時期に鼻水止まらないの、花粉か風邪か判断つけかねるのでホント困る…
23.02.2024 10:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0デスクトップPCはそこそこ性能いいけど、椅子に座らないといけない。
ノートPCはExcelも満足に動かせないけど、オフトゥンで寝転びながら触れる。
椅子に座るのも億劫な私が辿り着いた結論は、デスクトップからノートまで50cmの距離をリモート接続することだった。
ガチ恋でしか摂取できない成分がある
18.02.2024 07:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0問題はこのあと、何でビールを飲むか…
焼き鳥か串カツ…
チキンオアビーフ…
露天風呂のあとといえば、これ
16.02.2024 14:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0敵意帰属バイアス、とな
14.02.2024 14:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日はチョコ高いので
ドライフルーツ食べるのです
チョコは一年通して常に尊いものなのです。
12.02.2024 07:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0盛りすぎチャレンジ、お詫びのPOPばっかりで商品見たことないので実は行われてない陰謀論に傾きつつある
11.02.2024 14:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0むしろ飛び散らかしてそーゆー柄のシャツですって顔しとくしかなくないかこれ
今年これ来ますよってトレンド感演出しながら歩くしかなくないかこれ
家帰るまでこれどーすりゃいいんだ!?
11.02.2024 12:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今年の抱負「白いもの着てる時にカレーうどん食べない」をうっかり反故にしてしまい、報いを受けてる
11.02.2024 12:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0前人未到の秘境に分け入って、ルーン文字っぽい書体で「のりたまマジおいしい」って刻み込んだ石ころ置いてきたら伝わるかな
11.02.2024 11:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0千年、二千年、悠久の時を経てなお
のりたまの美味しさを遺していくにはどうすればいいのだろうか
ホント、規定違反は読んでてやるせなくなるからね…
10.02.2024 15:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0小説書いて、賞に応募してみたい!
って思ってる人にぜひ届け
何かしら小説大賞の一次選考について、毎年この時期『規定は守ろうね!』ってXで叫んでるし、今年も叫び散らかした。
まぁ技巧的な話ならワイがどうこう言うんもおこがましい話やけど、規定守ろうってのはシンプルに『ルール』の話なんよなぁ。
主催が大手企業である以上、ルール違反に目をつむる(チェックミスとかはあるかもやけど)なんてことはまずないからねぇ
ラノベ賞の一次選考では「キャラの魅力」を見るんだけどこれがかなりの曲者で。
「こんな主人公、絶対かっこいい!」
「このヒロインはウケる(確信)」
みたいな設定の前に、読み手にキャラが伝わるだけの文章書けないとそもそも魅力自体が伝わらないよっていう。
尖った設定ぶち込みまくったとして、それをしっかり伝え切れる?っていう。
一次読みが勉強になるのって、『やっちゃいけないこと』をいっぱい見れるとこもあるよなぁって。
1日3個はゆで卵食べないと正気を保っていられない体になってしまった
10.02.2024 05:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昔は居酒屋のBGMなんか耳に入らなかったし、一緒に飲んでた大人が
「お、この曲知ってるか?これは俺が高校の時なー」
って語ったり口ずさんだりするのをおっさんwwwくらいに思ってたんやけど
最近居酒屋いったら、中高くらいの時に聞いてたGLAYとか小室とかがずっと流れてるの…
全部歌えるの…