ほほほ、専門書とか郷土史とかオープンソース化してくれるとかありがたい。買うとするといいお値段するものね。あと下手な小説とか見るより楽しいし興味もでるし知識になってお得。
www.hiroshima-u.ac.jp/library/news...
@40cala-ecomata.bsky.social
だいたい園芸、家庭菜園、果樹、田んぼの話題 ♡はそうだね~感覚 ガラクタ置き場 @ecomata.bsky.social
ほほほ、専門書とか郷土史とかオープンソース化してくれるとかありがたい。買うとするといいお値段するものね。あと下手な小説とか見るより楽しいし興味もでるし知識になってお得。
www.hiroshima-u.ac.jp/library/news...
グノーシアのアニメCVは概ね解釈通りなんだけど、関しげみちは解釈違いだなぁ。高めの声のイメージだったわ。キャラ的にジョイスの方が合いそう、まぁ津田ジョイスもあのイベント3つくらいどうなるか楽しみだけど。
20.10.2025 13:49 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0グノーシア楽しい、昔配信とかでみてたけど自分でやったほうがいいね。ちょうど今季のアニメ化されてるし。ループものだから好みもあるかもだけど。
playism.com/game/gnosia/
世紀末武闘会楽しい、格ゲー嫌いだけどAC北斗の拳は見てて楽しい。
12.10.2025 08:45 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0稲刈り終わって1ヶ月ほどだけど気温だいぶ下がったな。16〜19℃だと10℃以上下がってるじゃない。温泉行きたくなる。
11.10.2025 08:33 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0果物とか求めてちょろんとその辺へ、お饅頭も忘れずに。
05.10.2025 03:37 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0紫蘇の実そろそろ収穫、花付いてるくらいからと採っていかないと硬くなる。最初は佃煮か塩薄めの塩漬けかな。
30.09.2025 23:48 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0芋掘りに米袋は役立つね。蚊が多すぎて午前中に9mくらいしか進めんかった。乾かさんと。
27.09.2025 03:52 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0夜20℃以下になるから、そろそろ長袖やら布団準備しないとかな。
23.09.2025 13:20 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0採れてなかったピーマンの回収、ちょっとでかい。あとは丹波とかの栗終わりの柿色ついてきた。まぁ1週間で5℃下がって26〜16℃だからなぁ。
22.09.2025 03:33 — 👍 11 🔁 0 💬 0 📌 0風邪で寝込んでやっと復帰、最近のは厄介なの多いな。
20.09.2025 09:48 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0今日はカントリー全開放日で酷い目に。カントリー内外が軽トラ市状態となり昼からは1h待ち。コンテナの稼働が100%だったから仕方ないね。画はオペレーターが軽トラ待ちくたびれて横になって空を見始めた図。まぁ終わってよかった。
15.09.2025 08:46 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0雨降って撤収。ポップコーンはまだ微妙に乾燥足りてない感じ。まぁ前よりはだいぶポップコーンしてる。
14.09.2025 07:06 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0センターから袋詰め終わった玄米3tほど保管及び買ってくれてる所に配送終わり。汗だらんだらん。
13.09.2025 01:33 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0ライスセンター空いてたので5回分稲刈り終わり。風邪気味の中9〜14時はしんどいね。まぁ天候不安定だから刈れるときにやんないとコンバイン入れなくなって手刈りの地獄を見るからな。
#稲刈り
今年の周辺の早生の等級はこしいぶきが2等、ゆきん子舞が1等。中生のコシヒカリはどのくらいだろね、同系統のこしいぶきが微妙だからうーん。新之介は晩成だから大丈夫だろうけど。今後は冷害より高温障害対策の品種ばかりになるだろうなぁ。
08.09.2025 10:10 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 021℃は寒い…
06.09.2025 20:00 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0また時間泥棒ゲーを見つけてしもうた、Worldwide Rushたのちい。simtransとかCities:Skylinesとかとちょっと違うけど拠点間繋いで育ててく感が好き、見た目はパラドゲーみたいな世界地図、眠くなるまでやれそう。今ならデモ版もsteamで出てるからシミュレーション好きならお試しあれ。将来的にはマルチやら物流関連入れたい感じ?みたい。
www.youtube.com/watch?v=LKR2...
2時くらいから3時くらいまでピカピカのドンドンでしたわ。ちなみに停電は6時まで続いてましたわ。
02.09.2025 21:46 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0雷ゴロンゴロン、稲刈りあと1週くらいなのに…倒れるじゃんね。今年は予測通りblが1俵30k仮渡し。jaでこれだから販売されると30kgあたり安くて18〜20kになりそ。半俵以下ならもっと割高だろな。
02.09.2025 10:05 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0シャワー浴びたのに汗が止まらないそんな日。1番早い栗も落ち始め、イチジクとピーマンが押し寄せて来る。
30.08.2025 23:50 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0セガで思い出したけどルーマニア#203の曲もいいの多かったな。Serani Pojiだったっけ?
28.08.2025 10:31 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0定期的に懐古というか聞き直さなきゃなと思うゲームの曲結構あるよね。とりあえずBURNING RANGERS好きぃ。正義の味方のスモールタウンスーパースターとかもいい…こっちはゲーム音源しかないから吸い出すかtubeとかに上がってるの聞くしかなかった気がする。というかセガサウンドチーム公式あるんね。
www.youtube.com/watch?v=G8Ww...
ザーザー雨で雷が落ちたであろう音が何度もして起きたわ…あと2週で稲刈りなんだけどな
26.08.2025 13:05 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0イチジクゾーンに蚊が待ち伏せてるのが辛い。ネット付きの帽子買うかなぁ。
24.08.2025 22:49 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりの果樹デー、今年やっとファイジョアの実がついた。定植から4〜5年経った気がする。
22.08.2025 23:36 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0誤って包丁入れた日には精神を持っていかれますね。トマトにも穴あけるのでこやつはギルティ。
22.08.2025 20:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ピーマンに穴が空いているとほぼほぼ中にヤツがいる…
22.08.2025 10:05 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0今年は若干遅れ気味のイチジク。まだ若いけど若いなりのおいしさ。とはいってももう鳥に3個ほど食べられてたのでネット展開。ゴマダラは今年1匹もいなかったな。
19.08.2025 22:56 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0ちょい寒いと思ったら23℃か
16.08.2025 20:47 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0