sottoさんと作成した写真入り捜索ポスターを置いておきます。
宮城県の仙台駅から徒歩30分ほどの広瀬川に近いエリアでロストしました。
仙台近辺の皆様ご協力よろしくお願いします。
@koiso-tkhr.bsky.social
青空物件下見中。ダックスと暮らしてます。
sottoさんと作成した写真入り捜索ポスターを置いておきます。
宮城県の仙台駅から徒歩30分ほどの広瀬川に近いエリアでロストしました。
仙台近辺の皆様ご協力よろしくお願いします。
様々な色のサンパチェンスの花が植えられた花壇の写真です
ピンク色のサンパチェンスの花を背景にミニチュアダックスがおすわりしている写真です
暑さに強い、sun(太陽)に patience(忍耐)でサンパチェンス、さらには環境浄化植物なのですね。偉すぎるな…✨
花はどれも鮮やかでした。
@botanical.bsky.social
明るい青空の下、赤、ピンク、白のサンパチェンスの花が一面に咲いています。 その手前では、ミニチュアダックスがウッドデッキの上で後ろ足を踏ん張り伸びています。
小雨まじりの一日でした☔
サンパチェンスがきれいだった快晴の公園(で足を踏ん張る犬)の思い出を。
お力をお貸しください。
わたしの不注意により、白文鳥をロストしました。
本日9時45分ころ、仙台市青葉区西公園付近でのロストです。どんな些細な情報でも構いません。お知らせいただきますようお願いいたします。
警察への届けも済んでおりますので、警察へのご連絡もお待ちしています。
息を潜めて見守っていました
かける言葉が見つからないです
たくさんがんばりましたね
大切な時間を最後に寄り添って過ごせて、心強かったと思います
18歳2ケ月、すごいです
きっとずっと幸せで、向こうでも間違いなく幸せで、元気に待っててくれると思います
こうぞうさんもお犬様も、ゆっくり休めますように
オミナエシの花の写真です。まっすぐに伸びた茎の先に黄色い小さな花をたくさん咲かせています。
キバナコスモスの花の写真です。鮮やかなオレンジ色の花がたくさん咲いていて、その横でミニチュアダックスが楽しそうに散歩しています。(犬の毛色は茶色ですが、レッドと分類されます)
なんだか眠くなる午後でした。
黄色&橙色の花にレッドの犬を添えて。
連休明け初日、お疲れ様でした🍋🍊🍎
@botanical.bsky.social
薄紫色の小さな花をふわふわとたくさんつけたアスターアイデアル、その下でミニチュアダックスが花を見上げている写真です。
薄紫の花に飛び回る蜜蜂、
ちょっと毛がふわふわしてきた犬。
金木犀の花の横でミニチュアダックスが持ち上げられています。
秋らしく薄雲のかかった青空と、その下で咲く金木犀の花の写真です。
気温もほどよく雲が多めの青空
ずっとこれぐらいの気候だといいなー
金木犀の香りを辿ってのんびり歩き、秋の雰囲気を満喫しました🍂
@botanical.bsky.social
ミニチュアダックスの顔のアップの写真です。犬の頭の上には金木犀の花が咲いています。 (金木犀の花の下で、ミニチュアダックスを抱え上げて撮りました)
金木犀があちこちから香る公園で。
空気の爽やかな休日でした。
どら焼山の栗粒あんも大好きなのですが、毎回すぐ食べちゃって写真がないという。
13.10.2025 06:32 — 👍 34 🔁 0 💬 0 📌 0栗羊羹と栗蒸し羊羹のパッケージの写真です 栗羊羹は新栗が使われています
最近のおやつは栗菓子です🌰✨
@amatou.bsky.social
青空を背景に咲く真っ赤な彼岸花の写真です。
うろこ雲が浮かぶ青空を背景に咲く金木犀の花の写真です。
雲がたなびく青空と山並を背景に、薄紫の小花がたくさん咲いています。
陽当たりのよい遊歩道に沿って咲くレモンイエローのキバナコスモスの写真です。
すっかり秋の空になったブルースカイと季節の花たち。
そういえば金木犀も咲いていました。
また会う日まで元気でね🌺
@botanical.bsky.social
青空の広がる高原の写真です。足元の草地にはオレンジ色のマリーゴールドの花が咲き、遠くには山並みが写っています。手前にミニチュアダックスがくつろぐように寝そべっています。
またね。
10.10.2025 06:38 — 👍 174 🔁 7 💬 1 📌 0夕日の当たる板塀の前をミニチュアダックスが楽しそうに散歩しています。板塀に沿って赤紫色のマツバギクの花が咲いています。
午後遅い青空の下、宿場町(海野宿)の街並みが手前から奥へと続いています。中央に通り、通りに沿って左手には水路が、右手には伝統的な構造の日本家屋が連なっています。
宿場町を流れる水路の写真です。水路の傍らには薄紫のイヌサフランが二輪並んで咲いています。
宿場町にあるお店の入口の写真です。大きな暖簾が夕陽を浴びています。
夕方の店じまい後で人影も少なく、のんびり散歩を楽しみました🐕
マツバギクにイヌサフラン、フサフジウツギがあちこちに咲いていました。
白い花の咲くフサフジウツギの大きな木を背景に、ミニチュアダックスが横を流れる水路をチェックするように立ち止まっています。犬の奥には木造の家屋が並んでいるのも見えます。
夕散歩風景🐕
水路のきれいな宿場町で水音に立ち止まる犬です
こんばんは🌙
耳、風によくなびいてました!
ちょっと冬毛になってきたのかも?
真っ白なシュウメイギクの花の写真です。夕方で、周囲は暗くなりつつあります。
枯草の中に、赤茶色の実が2粒写っています。
花を散らし始めた秋明菊、地面にポツポツと灯る何かの赤い実。
季節は巡るね、今年もありがとう🌺
@botanical.bsky.social
ミニチュアダックスが草地でおすわりしています。耳は向かい風で膨らんでいます。 犬の背後、少し離れた場所はマリーゴールドとキバナコスモスの花がたくさん咲くエリアで、オレンジ色が広がっています。
曇り空。突風に耳が膨らむ犬です。
07.10.2025 07:42 — 👍 182 🔁 7 💬 2 📌 0北向観音の参道の写真です。ガーデンパラソルのような大きな赤い傘とその下にある赤い長椅子が印象的です。横にはそば処、奥にはお土産屋さんが見えます。
北向観音のすぐ隣にある宿屋さんの別館の写真です。趣のある風情の建物で、金木犀の香りが漂う前庭の緑がきれいでした。
道の駅から見えた断崖の写真です。青空に迫力のある大きな岩が写っています。
ハンバーガー(の包み)と桑の実サイダーの写真です。 桑の実サイダーはきれいな赤色のソーダで、すっきりと甘く美味しいです。
赤い傘が印象的な通りを眺めて、お昼は道の駅でハンバーガーと桑の実サイダー。あとから追加でソフトクリームを食べました🍔🥤🍦
06.10.2025 10:19 — 👍 74 🔁 3 💬 0 📌 0ミニチュアダックスが、赤い傘が飾られた参道を階段の上から見下ろしている後ろ姿の写真です。ちなみに階段は急だったので、横手のスロープで降りました。
参道を見下ろす犬。
06.10.2025 06:43 — 👍 183 🔁 6 💬 1 📌 0よかったですー✨
まりもさんもダックスさんもお疲れ様でした!おいしいもの食べてのんびりして下さいねー🍡
完食えらい😊
ストレス、すごくわかります。本人は本能で舐めてるから何故怒られるのかわからないだろうし、こちらはどうしてもナーバスになっちゃうし😢
早く治りますように...💊
ですねー
クリスマスマンス、寒いので行ったことありませんが…
ジョンディア製の緑色のトラクターを背景に、2頭の鹿のオブジェが立っています。2頭の鹿(のオブジェ)はトラクターの方向を向いています。2頭の間にはミニチュアダックス(本物)が紛れ込んでいて、同じようにトラクターの方向を向いています。
木製のダックスフンドのオブジェとその手前でおすわりをしている本物のミニチュアダックスの写真です。犬(本物)はどこか安心したような落ち着いた表情をしています。
木製のダックスフンドのオブジェと本物のミニチュアダックスが並んで立っているところを上から撮った写真です。二匹とも同じような大きさをしています。
木製の鹿のオブジェとミニチュアダックス(本物)が並んでいる写真です。
昨日の記念写真シリーズです
鹿に混ざる犬、ダックスに寄り添う犬
木製ダックスと本物ダックス、見事に同じフォルムで笑ってしまいました
上手に作りますね🪵🐕
ざわざわの土曜日お疲れ様でした🗳️
草地に、ミニチュアダックス(本物)と木製の鹿のオブジェが並んで立っている写真です。 木製の鹿はハロウィン仕様でオレンジのリボンを首に付けています。 犬はこちらを見て少し首を傾げています。 2匹はほぼ同じ大きさに見えます。
昨日の散歩にて
かわいいツーショットいただきました
背も近いね🦌🐕
おなかまで…!
抗生剤効いて良かったですねー💊✨
ダックスは我慢強くて病気や怪我の痛みより食欲が勝つ犬種だと病院の先生からよく聞きます(それは我慢強いと言わないのでは、という言葉は飲み込んでいます😅)
おやつなんかで患部から気がそれると良いのですけど…
このままじわっと治りますように!!
10歳おめでとうございます🎉
子犬のような好奇心&執着心が可愛いw
まだまだ誘惑の多いお年頃ですね🦎🐸🦗
ミニチュアダックスが遊歩道を歩いています。道の先にかぼちゃが飾られています。
秋の庭園の写真です。 リスのシルエットが特徴的なアイアンのポールに、吊り下げ式のバスケット飾りが下がっています。バスケットの中には、カボチャなどの秋の収穫物が飾られています。
ハロウィンの装いになった庭を散歩🎃
もうそんな時期なんですね
ベーコンと温玉がトッピングされたカレーライスの写真です。お皿にはたっぷりの野菜も添えられています。 萌木の村 ROCKというお店のカレーです。
金曜日のカレー🍛
@gohanclub.bsky.social
すぐ会いに行けるおうち!
よかったですねー✨