#丸高中華そば
「九州とんこつ生まれとんこつ育ち濃そうな味付けは大体美味い」がモットーのアジフライさんにとっては味が優しすぎたって感じ薄すぎたですたい🍜
チャーハンはまあまあ美味かったけナルトが上に乗っかってる感が和歌山発祥を思わせるが後から調べるとどうやら和歌山ラーメンは醤油豚骨が主体なのでこのさっぱりした薄味のスープではないらしい。
要するにこれは「出汁そば」という別ジャンルのものなのだ。
なんか騙された感は拭えないが(笑)真っ黒チャーハンは美味かった。
@sluicing.bsky.social
No Ramen, No Life🍜 ここではひたすらラーメンのことしか語りません w 無言フォロー大歓迎🍥 ガンガンフォロバします🍜
#丸高中華そば
「九州とんこつ生まれとんこつ育ち濃そうな味付けは大体美味い」がモットーのアジフライさんにとっては味が優しすぎたって感じ薄すぎたですたい🍜
チャーハンはまあまあ美味かったけナルトが上に乗っかってる感が和歌山発祥を思わせるが後から調べるとどうやら和歌山ラーメンは醤油豚骨が主体なのでこのさっぱりした薄味のスープではないらしい。
要するにこれは「出汁そば」という別ジャンルのものなのだ。
なんか騙された感は拭えないが(笑)真っ黒チャーハンは美味かった。
#天下一品(北新地店)
ここまでくると「スープ」というより「ポタージュ」いや、もっと言えば「ラーメン味のシチュー」のような天一が天一を極めたような正に名前通りの #こってりMAX。
あと炒飯がリニューアルしたらしいが見た目通りのあっさりした印象。
にしても両極端なセットだ。
#ふらっと箸置き
西宮北口駅付近のラーメン屋ラーメン「すすきの」にて醤油ラーメン(昔風)をオーダー。今どき珍しい中太ちぢれ麺とノスタルジックなやや濃い目の醤油スープとの相性が抜群で永久に食っていたいと思えるようなうまさ。当然のように替え玉オプションがあったのでと尚更麺のつるつる感と喉越しの良さと感じた。これはリピ確定。
うまし、うまし!!!うまし!と叫んだ(叫んでがいないが)先週日曜の昼の出来事であった。
#天下一品(北新地店)
ここまでくると「スープ」というより「ポタージュ」いや、もっと言えば「ラーメン味のシチュー」のような天一が天一を極めたような正に名前通りの #こってりMAX。
あと炒飯がリニューアルしたらしいが見た目通りのあっさりした印象。
にしても両極端なセットだ。
#ふらっと箸置き
西宮北口駅付近のラーメン屋ラーメン「すすきの」にて醤油ラーメン(昔風)をオーダー。今どき珍しい中太ちぢれ麺とノスタルジックなやや濃い目の醤油スープとの相性が抜群で永久に食っていたいと思えるようなうまさ。当然のように替え玉オプションがあったのでと尚更麺のつるつる感と喉越しの良さと感じた。これはリピ確定。
うまし、うまし!!!うまし!と叫んだ(叫んでがいないが)先週日曜の昼の出来事であった。
#粋麺あみ乃や
@近鉄鶴橋駅店
6億年ぶりに来て普通のラーメンが加わってたので「塩ラーメン」をオーダー!
正直期待してなかったが麺の茹で方がヘロヘロじゃなかったし塩の割にはコクもあったしもうこれで良いじゃん!て感じの外さない一杯。天王寺の1200円ラーメン店よひれ伏せよ!
#ふらっと箸置き
今日のラーメン。
TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂 で醤油豚骨ラーメン。
トッピングで味玉。
それに替玉。
醤油なんでちょっと醤油が強いけどまぁこんなもんかなって感じ。
普通に美味しい。
#青空ごはん部
#青空ラーメン部
#ラーメン
天下一品 青物横丁店
噂のコロッケ定食(こってり)¥1170
納豆¥120
味付煮卵¥150
10月1日は天下一品祭り!こってりスープに納豆とコロッケを混ぜるとねっとりどろりになってやばーーーい!これは最高!ご馳走様でした!
#青空ごはん部
#ラーメン
#天下一品
#粋麺あみ乃や
@近鉄鶴橋駅店
6億年ぶりに来て普通のラーメンが加わってたので「塩ラーメン」をオーダー!
正直期待してなかったが麺の茹で方がヘロヘロじゃなかったし塩の割にはコクもあったしもうこれで良いじゃん!て感じの外さない一杯。天王寺の1200円ラーメン店よひれ伏せよ!
#ふらっと箸置き
中華そば 髙野 @大口
特製豚つけ蕎麦¥1700
中華鶏おこわ¥200
TAKANO WATERに浸かった冷水で〆られた麺は小麦が引き締まった硬め食感で最高!つけ汁は濃密な鶏出汁に背脂のオイリーさで濃そうになりそうなところを柚子でバランスを取り力強くもエレガント!おこわは染み染みモチモチ!ご馳走様でした!
#青空ごはん部
#ラーメン
#つけ麺
宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店
【期間限定】
サーモンと冷製クリームチャウダー
明太チーズ追い飯付き¥2000
冷製スープはトリュフ&生クリーム系みたいな洋風ミルキーでめちゃくちゃ美味しい!凄いなこれ!麺はつるりと滑らかでサーモンやマッシュルームなどの組み合わせも素敵。ご馳走様でした!
#青空ごはん部
#ラーメン
#冷やしラーメン
魚介豚清湯成り屋さん❗️
限定 煮干しそば
#魚介豚清湯成り屋
YOKOKURA STOREHOUSEさん❗️
昆布水つけめん醤油ちょい肉増し(大)
#YOKOKURASTOREHOUSE
麦処 八と丁 @一之江
山形のだしつけそば塩¥1300
特製盛り¥400
小ごはん¥150
山形のだしのシャキシャキ感ととろみが平打ち麺に合わさるとオンリーワンのさっぱりな美味しさ!塩のつけ汁は動物魚介出汁と思われる優しいお味で山形のだしと相性抜群。〆はもちろん山形のだし茶漬けで。ご馳走様でした!
#青空ごはん部
#ラーメン
#つけ麺
手打ち 蓮 @両国
醤油全部のせら〜麺¥1430
醤油スープは和食の煮汁が滲み出すような甘く優しく沁み入る美味しさでとても好み!手揉み麺はモチモチ、チャーシューは香ばしくホロホロ。海老ワンタン、メンマ、青菜、味玉と多彩な満足感!ご馳走様でした!
#青空ごはん部
#ラーメン
食煅もみじ
埼玉県久喜市
特製塩そば
肉飯
今日は妻とランチ🍁🍜
私が醤油、妻が塩の筈があまりの醤油の美味さに強奪されました🤣
妻も美味しいとお気に召した様で良かった🥰
やっぱりいつ来ても食煅もみじさんは完璧な美味しさですね☺️
超絶神美味かった✨
ごちそうさまでした🙏😋✨
#もみじ#中華そば#美味い#埼玉#久喜市
焼豚中華そば 啜る SUSURU(伏見駅・愛知県名古屋市)
「焼豚中華そば 2枚」
名古屋で必喰のラーメン
やっぱりココはヤバい
厚み約1cmの炙り焼豚バラ肉は1枚110g以上あるのに2枚も乗せたら喰べごたえの概念限界突破
しかも自家製麺かつ千葉県産ハマグリと知床鶏の青湯スープも美味すぎ
手羽先とか味噌カツとかひつまぶしとか東京でも頂けますがこれは名古屋でしか頂けません
中華そば榮田さん❗️
特製中華そば チャーシュー丼
#中華そば榮田
オランダ軒
埼玉県さいたま市岩槻区
しょうゆラーメン
TP:味玉玉
小ライス
今日もスーパーウルトラギャラクティカハイパーマグナムすっごいあんは〜んメガマジ卍神社ジンジャーキングコングテラ神美味かった😍👍🍜🫚🇳🇱
美味過ぎて地球3.8周くらいぶっ飛びました😍🌏🌏🌏
ごちそうさまでした🙏😋✨
#オランダ軒#新潟#生姜#醤油#ラーメン#美味い#埼玉#さいたま市#岩槻
焼豚ラーメン 弥太郎(国府駅・愛知県豊川市)
「弥太郎ブラック(肉増し)」
豊川市の名鉄国府駅前に在る小さなお店
看板の弥太郎ラーメンは京都風+八王子風な独自の味
薫り高い愛知産たまり醤油スープにジューシーな焼き豚バラ肉の相乗効果で想像を超えた旨さに絶句
これは絶対に豊川市名物にすべき!
麺や福原はら
真鯛と牡蠣
ホタテバターご飯
本日は福原店主オペでした!
スープが濃厚なんですよぉ~
甘味と旨味がとても強いですね~
そのスープを纏う柔らか滑らか麺…
美味かった~
そしてホタテご飯ですよ!身が強烈な旨味を残しながらほぐれてく…米が進んじゃうでしょ…こんな味でこられたらさ…
東京旅行二日目に行った
#野方ホープ (@吉祥寺)でオーダーした
「あっさり醤油とんこつ」。
京都ラーメンを彷彿とさせる背脂たっぷりの醤油とんこつスープに硬めに戻した中太麺がうまく絡んで絶妙にベストマッチ。
流石35年の歴史の貫禄を感じる外さない手堅い一杯。
サイドの炒飯もレタスのシャキシャキ感と相まって良い感じ。
野方ホープへ。
味は元(はじめ)をチョイス。
おいしいなあ。
#ラーメン
#青空ごはん部
#野方ホープ
吉祥寺に来たので久々に #野方ホープ でこってり。
17.06.2024 08:49 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #4,098,872 番目でした。
19.09.2024 06:02 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0