久々に浅草にお散歩に来て、なんとなくイタリアンな気分だったが、天ぷらもいいかもなとか洋食もいいか、いつも出前だし、とかウロウロした挙句、結局オッサン飲み屋で単品頼みながらダラダラ飲ってるお。
ハムエッグとかさあ、野菜炒めとかさあ、こういうのでいいんだよ(家で焼けよ
@hiwatashi.studio-mercury.org
ハイラルの全裸勇者になったり泥酔したり歌って踊る何でも屋系IT裸族。元Web小説書き https://posfie.com/@hiwatashi https://studio-mercury.org
久々に浅草にお散歩に来て、なんとなくイタリアンな気分だったが、天ぷらもいいかもなとか洋食もいいか、いつも出前だし、とかウロウロした挙句、結局オッサン飲み屋で単品頼みながらダラダラ飲ってるお。
ハムエッグとかさあ、野菜炒めとかさあ、こういうのでいいんだよ(家で焼けよ
シーツや枕カバー、布団カバーを替えるんでマスターソードをどかしたら気づいた。
もっと早く気づけっつーかもっと気にかけてあげて!!
鞘の合皮が剥がれてきた!
ブレワイ世界のマスターソードの鞘
ワタクシ枕元に時代の違う2本のマスターソードを飾ってるハイラルの勇者なんですけど、鞘に貼られてるブルーの合皮が剥がれてきちゃいまして。ちょっと修理しなきゃなんだけど、適切な接着剤でないと白くなったりするんで困ってます。
セメダインの公式サイトに素材と適切な接着剤のQAが載ってたと思うので調べてみます。アロンアルファでつけがちだけど、最悪溶けちゃうこともあるんだよね。
勇者は自分の得物も大切にしなきゃね!
ちなみに、写真に写ってるのはブレワイ、ティアキン世界(とスカウォ)でのマスターソードの鞘なんですが、個人的にはトワイライトプリンセス時代の鞘のついたマスターソードが好きです
さーて洗濯していろいろ終わったら久々にどこかに散歩に行って美味いもんでも食べて帰ってくるかなー。
ピザ食べたい、薄焼きのピザ
しかしハヤカワのオフィシャルサイト、タイトル、とくにog:titleを整理した方がいいと思うよ。当然Amazonで買わせるから本家は別にいいや、みたいなのがあるのかもしれんけど、製品ページをシェアするのは書名を明らかにしたいわけで、タイトル不要。ここにハヤカワの紹介文を入れ込む必要なくね?っていう。
descrptionももっとこう、ちゃんとさ、CMSで動いてるんだろうし内容紹介の50文字文くらい動的に生成できるだろうに。
SEOで俺を雇ってくれないかな(仕事を増やしたい人
事故物件の怪談なんか大好物なのでよく見聞きしますけど、まあそういう不思議な話はあったほうが面白いよねと思う派。
じゃあ事故物件に住めるかっていうのはなんか違うよな。
人が死んだ場所を忌避するのは、心理的な気持ち悪さもあるけど、もっとこう死の連想、穢れみたいなもんを嫌う生物本来の生存本能みたいなもんかなあ、知らんけど。
まあ私の住む台東区あたりから本所だとか深川あたりなんて、東京大空襲とか、その前は関東大震災なんかで人がえらい死んでますけど、そういうのは気持ち悪いとは思わないのはなんででしょうね
幽霊話はエンタメとして楽しく見聞きしますが、半分くらいは脳内伝達物質の働きによるものだと思ってますヨ。
実際にメンタルがやられた時は眠れないから強い薬が出るわけで、その頃はよく幽霊っぽいものを見てました。
若い頃はよく金縛りや幻聴も多かったし、わりと霊感系は強い方だったはず。
いまは脳内物質や錯視によるものだと認識してるけどね。
ただ、どうしても納得いかないエピソードはあるし、怖いものは怖いし、怖くて理由のつかないものがあるのはロマンであり、楽しく過ごせるよね、とは思うな。
まあ、某穂高氏と同時に幽霊っぽいものを居酒屋で見た話はわりと人様によく話してるか。ありは怖かったヨ
今年の夏はこんな本も話題でしたが非常に面白い本です。
www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000...
脳の働きとして幽霊話の7割くらいは解説できるのだそうで、睡眠障害や認知症など前頭前野に関わる話です。
陰謀論を信じる人は『エビデンスを嫌う人たち』にあるように社会的経済的に困窮していることが多いそうです。また昨今は心理学的社会学的にも孤独が陰謀論を助長させることは論じられています。
つまり、みなが幸福を感じてよく眠れれば陰謀論はなくなるんじゃね?
要するに世界が広すぎるから孤独を感じ、デマを妄信するんじゃないですかね。
幽霊話についてはまた別途
Xのコミュニティノートを否定し始めるアレな人も多いしそれでレスバし出すから手がつけられないんだよね。
否定されるから頑なになるというのももちろんあるんだけど、間違いを指摘されてそれを受け入れられないというのは、社会的に非常に未熟な証拠でもあるわけです。
だから、デマを信じてる人たちはどうしてそういうのを信じるのか、彼らには何が見えてるのかという気持ちでこちらから歩み寄っていくという視点は、ありっちゃありだけど疲れるなあという。
人に敬意を持って接するのは当然だけど、否定すると烈火の如く逆上して人格否定で口撃するような人たちを思いやる必要は、あるのかないのか、とも考えますけどね……
訂正。『予言がはずれるとき』ですね。
03.11.2025 01:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『予言がはずれたとき』という良著があります。盲信的に教祖を信じる人たちは、世間から迫害されると余計に信仰を強くしてかたくなになることが歴史的にも明らかなんですよ。
だから陰謀論や野良ウヨには関わらない、対話はできないというのが昨今のネット界隈の常識みたいになりました。
でもそれにより陰謀論がより拡散して、際立ってしまうんですよ。
こちらの本を読み始めましたけど、陰謀論者と対話しようという試みを実際に行った著者の話がすごい。
結論として、Xのコミュニティノートのようにあるべきだなと考えさせられますが、自分には無理だな
www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784...
すげー。またブルーベリーフラペチーノみたいなこと、官房機密費でやってるんだろうなあ。
クラウドワークスに礼賛動画を作れっつー仕事が出てたみたいだし。
増税メガネやすだれハゲとか言われてたときにはなりを潜めてて、また出てきた。Dappi再び。
自動投稿アカウントみたいなのをアホみたいに作って同じ写真同じ記事同じ内容で投稿してるのね。多様性がなくてバレバレなんだけど、嘘でも100回言えば真になるみたいな姿勢で情弱のオッサンオバハンや若年層を騙すわけですね。
ステマどころかプロパガンダ、洗脳じゃないですかーヤダー
生成エンジンを使ったファンメイド動画にはキャラ造形的に、うーんこれは、みたいなのがあって見てられなくなることもあるんだけど、ゲルドリンクさんが素晴らしく美しかったり、ライネル先生がFF10のキマリみたいだったり、ボザ姐がX-MENのストームみたいだったりするのは、嫌いじゃないかも、いやむしろ好き、とか思った(紹介しないけど
01.11.2025 11:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0同じくSora2やVeo3を使った実写風も数多く投稿されてますが、キャラ造形が好みでなかったりマスターソードの形が違ったり(うるさい)するのが多いです。
あとリンクさんが背が高くてイケメンすぎるとか!(重要)
こちらは100年前のブレワイからティアキン世界線のダイジェストですね。
前述の生成AIは人物の造形や動きは最適化されてるんですが、人外は苦手で、エフェクトも最終的にはAfterEffectsなどに持っていったほうが結果的に効率的なんすよね。
こちらはハイラル王がそのまんまだったり、インパさまやソニアさまの造形がかなり好き
youtu.be/7lb-tRZR04A?...
三連休ですね。久々に憂いのない休みを満喫してます。
ここ数年、生成AIを作ったファンメイドムービーが見られますが、神々のトライフォースを扱った90年代セルアニメ風ファンメイド動画。
Sora2やVeo3、Midjourneyなどの生成エンジンを使ってるはずですが、なかなかいい感じですね。
どこかで見たようなキャラ造形でリンクさんの顔が安定しておらず年齢が変わって見えたり、瞳の光がなくなる時があって不安になりますが、総じて、ああこういう感じがゼルダシリーズには合ってるかもと思えました。
神トラはイイぞーいまやるとハート3で即死しまくるけど
youtu.be/L1tVg3COVmQ?...
DKアイランド到着
船!
高所からの絶景
DKバナンザのDLCを買っちゃったよ。
ローグライトはあまり好みではないんでどうしようかなと思ってたんだけど、DKアイランドは探索してみたかったんだ。
いやー絶景かな。これだけでもいいや。
エメラルドラッシュは気力と体力があって気が向いたらチャレンジしてみます。
それより、シマウマバナンザの最後のスキルをコンプリートするのに、あとバナチップ2000枚くらい集めなきゃならんのよね
そういえば日曜のライブの動画がさっそく届いてたんで観たけど、死にたくなった。
自分が思ってるより声が出てない音程ブレてる、もう引退だな……
死にたくなってきたんで、このあと帰ってからもう一回観る。マゾだからな!
今回は体調不良で咽頭炎もあって声が出なくなったのがあったが、それにしてもひでえ。
あと、観客からのコメントではギターとドラムが爆音すぎたらしい。これは手元での音量またはアンプからの出力もあるし、PAさんにもよる。
とりあえず泥酔して帰ってから動画を見ることにするよ
今日はピザを食べるのはやめて、タコスだよ。
ハラペーニョうめえ
ネットウォッチの悪い癖が出てしまった。盗み聞きサーセン。
いや、ふつうの会話ならそんなに聞かないよ、ぼくはアレだから聞こえちゃうんたけどさ、アホみたいなデカい声で話してたらいやでも聞こえるから、ホントぼっち飯のときにはノイズキャンセリングヘッドフォンでもしておくべきかもな。
聞きたくないのに聞こえちゃうんだよ、神経の刈り込みが上手く行ってない系だから。狭い範囲なら全部の会話が聞こえてすげーノイズになって困る。
でも別テーブルの人の会話を聞くの、好きだよ(ゲス顔
んん?
上皇陛下を平成天皇とか呼んでるし、女系天皇の話もしてる。
これは逆に極左の可能性?
いや、極左なら天皇制は粉砕のはずだ、私の古い知識だからかもしれんが。
竹田とか呼び捨てにしてたし右翼を罵倒してる。
ネトウヨだとは思うがこれもうわかんねえな。
まあいいや、タコスかピザ食って退散するわ。
狭い店内だと人の会話が全部聞こえてしまって困る。
大声で政治、宗教、天皇制、野球の話をする輩とは、なんにせよ関わらないほうがええな
久々に昼飯がフルーツグラノラで15分しかゆっくりできなかったんで、近所のイタリアンでメシ食ってる。
今日は混んでおり、いつものキノコの温製サラダを食べながら一杯やってがが、元気にしゃべる男性の声に耳がいく。
弱いものいじめが嫌いだといいつつ参政党と自民 高市氏の熱心な支持者らしい。どういうギャグだ。なぜ声を大にしてそういう話ができるのだ。
若者かと思ったらいい歳したおっさんだった。
思いやられる。自分が排斥されない側にいると信じて疑わないんだな。
情弱を笑う冷笑系の自分も同じだが。
だからこそ、誰も排斥されない社会を作るのが必要なのだとなぜわからんのだ。
やはり人類は滅ぼすべき(使命感
ライブのお疲れ休みで休暇にしてたんだけど、なんだかんだとわりと緊急性の高めな対応しなきゃいけないことがあるんで、あんまり休めてない。
お昼寝して眠れなくなったのがあって4時まで起きちゃってたんで、朝はゆっくりさせてもらったけど。
締切はちゃんと守ってほしいし、人任せにしないでほしいんだよなあ……ホントしんどい……
ライブも終わり打ち上げも終わって帰ってきたあと、お昼寝して目が覚めてこの時間。
来場者が多く会場は雨にも関わらずたいへんな賑わいでありました。
自分的にはこの2ヶ月の練習の中で体調不良などがあって歌いこなれていないものが、本番で歌いきれた過去最高(当社比)の出来だったなあと思ってます。
まあライブビデオを見返したら椅子から転げ落ちる感じだったかもしれないけど。
身体が痛くて(筋肉痛)疲労感もすごいんで、明日ビデオを見返してみます。
やっぱ音楽は楽しいなあ
ワレルヤの民のあの目がかわいいですよね。
ただ、初見すんごく怖かったんですけど、各階層に進出して他の生物の形態模写までしてることから、やはり侵略的外来生物だと思うんですよね、初見の直感は当たった!
そしていつものごとく衣装はネタ TシャツというかアホTシャツなのだが、最近エヴァTシャツを手に入れましてね。
今回も残酷な天使のテーゼ(GLAYバージョン)をやるので、やっぱエヴァTかなとか。あとでファッションショーをやるわ。
でなきゃ江頭Tシャツか、パラノマサイトのミヲちゃんTシャツか(マニアックすぎるだろ)か。江頭Tシャツはたぶん絵柄のインパクトで出オチ感、曲がお客さんの頭に入ってこない可能性があるなw
今回はネタ曲として宇宙戦艦ヤマトやるのだが、坂本英三さん(アニメタル)のボーカルが本当に好きなんだよ。ANTHEMは森川さんのボーカルも素晴らしいがやっぱ英三さんが好きだ。
あとはゴダイゴのモンキーマジックもやるよ。これがまたアホみたいに難しいのよ、ゴダイゴはテクいミュージシャンの集まりだからリズムが変態的にカッチョいいのだが、なかなかあのグルーヴが出ない。
で、タケカワユキヒデさんが途中で投げる蜘蛛の糸みたいなの、ストリーマーって言うらしいんだけどAmazonで買った。10個も入ってて何に使うんだよw
あまりうまく広がらないらしいので、明日、箱入りしたときに練習してみる
明日はライブ本番。今朝、最後のスタジオリハしてきた。
ふだん本番前日にスタジオに入ることはしないんだけど、今回のライブは早めの時期からスタジオ入りしたものの新曲(難曲)が多く、また私が体調不良で練習を2回も欠席するハメになったんで、ギリギリまで調整が必要だった。
しばらく体調不良が続いて体力が衰え、まともに声が出なくなってたし、毎日忙殺状態で練習どころかイメージトレーニングすらできなかったんで、もう今度のライブで音楽活動から引退しようと思ってた。
ただまあ仕事も少し楽になったし対バンの依頼もあったりするし、他にも演りたい曲はある。ゆるく続けたい。
明日も気負わずがんばろう
とか騒いでる場合じゃない。日曜のライブ本番に向けて歌詞カードをPDFにしてiPadに突っ込んでおかねば。
いつもどおり歌詞が覚えられないからしかたない。
譜めくりアプリとBluetoothのフットスイッチの同期も確認しとかないと
まああとはゼルダシリーズお約束として、リンクさんの髪型は九一分けで長いもみあげなためにネタにされるんで、謎のゴーレムのあの髪型もリンクさんを彷彿させて当然ですわねえ。
これでリンクさんじゃなかったらうちのマンションのバルコニーから転がリンクさんするわ
お大事になさってください。急に気温が下がってますし、喉風邪は長引きますので、ゆっくりおやすみくださいませ
24.10.2025 14:07 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0