手乗りちいさルち、夜
17.10.2025 11:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@wazpon.bsky.social
成人済み/bbb専用で運用します スペルル💜💙(※擬人化あり) CPは色々見させていただいています 📕⚔️の🧣🍃コンビ過去絵 🚫無断転載・盗用・AI学習禁止 🌊📦 https://wavebox.me/wave/2tlu7s2x56vxltjl/ Xfolio https://xfolio.jp/portfolio/wazpon ポイピク https://poipiku.com/9655441/
手乗りちいさルち、夜
17.10.2025 11:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ブバ版オートバジン想像した
動きが怖い
え、びっくりしてすぐポチった特攻スペルル
アクスタと圧倒的な凄みのあるスペルビアありがたかったのでアートボードもポチった
うおおおおお
こっちでも再放送しときますね🤯
17.10.2025 09:38 — 👍 26 🔁 17 💬 0 📌 0まさしくなやつがあったわよ
x.com/natsukashi__...
マグカップとランチョンマットは本柄、箸置きは本と本づくしのランチセット。木のお皿にハム、レタス、ジャガイモ、ツナが入ったクレープとサラダ、クルミとオレンジの和え物がのってます。セリアドールボディに粘土で作ったお顔のお人形が三人組で写ってます。
お食事クレープ大好き🤤
クルミとオレンジの和え物、お口直しに良かった。
#ドル活
#おうちごはん
#青空ごはん部
ちいさルち
16.10.2025 23:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ミニキャラ難しいなぁ
十うん年前とかはバリバリ描いてたのに
イラスタかsaiだったな
あとバリバリアニメ塗りだった
なんでできなくなったのかなぁ
アニメ塗り
手乗りSDスペルル🤖🪶パイスー💫
16.10.2025 18:10 — 👍 17 🔁 4 💬 0 📌 2映画の一コマのようで(感動していいのかわかならいけど)感動があった
16.10.2025 14:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0キラキラでふわふわのわたあめみたいな絵を描く方
16.10.2025 12:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0間違えました!すみません!!🙇💦💦💦
16.10.2025 12:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ミニキャラ塗ってるけど、何か物語性が見出せないと面白く物作りするの難しいなってなっている
ミニキャラの4コマとかなら…みたいな
あーこれ塗り絵だなーって言葉が出た😂
あれ、そういえば最近バチバチにかわいいすみいさ描く人見てないな
探そう
やっぱり作画する時はコルセット的なものがあった方がいいのかもしれない
ハイウエストのノンストレッチデニム履きながら描いてたら腰回り楽だな
ジャージだとぐにゃる
手乗りルルちゃん
15.10.2025 18:56 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0自慢の腹筋で入室から25分で産んだ
腹筋は裏切らねぇなと思った
尿意、帰路で家の10m前くらいになると急に現れる
安堵で緊張感が切れる瞬間
これ出産の時も我ながらワロタんだけど、もう頭出ていてやっと前の人が終わってブンブン室入れた安心感でブンブン止まってしまった
たくさん何かの数値測るコードバサミつけられて「止まってる」って
分かりやすすぎる
GALAXY tabの激細Sペン、プニュスパイラルでなんとかなった
15.10.2025 09:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0BBBてイラスト本のサークルさんかなり多めだよね
というか近年はイラスト本が流行っているというのもあるかな
にしても多いと思う
半袖寒くないのって何人かに聞かれたけど
(移動中に汗かくのと肌寒く感じたら腹筋と背筋に力入れておけばポカポカになって汗ばんでくるので)
大丈夫です〜
家だとダラけてるから寒い
テニス肘とか腱鞘炎とかの回避策にはなるべく画面外の面を大きく取る環境を作るのがおすすめ
段差は埋める
スチレンボード便利です
傾斜台って下手にギミックがあると耐久力が下がると思ってるので古来からのジャンプ積んで板乗せるのが最強だと思ってるので
家はゴムブロック噛ませている
下に方眼カッターマット敷くと角度の計算が出来るので安定感もある
アイリスオーヤマの化粧板を使った跳ね板は蝶番で机の板に止めてあるのでズレない
木口も化粧してあるし、厚みやサイズも種類が選べるのでおすすめ
私は天才なので外に持ち出し用のタブレットはめ込み型A3版傾斜台を生み出しました
スチレンボードと発泡スチロールブロック製なので軽いです
二つ折りに畳めるのでA4サイズになります
肘を付いて描けるので快適です
数年前に作った外出先で使う用の傾斜台を改造して、GALAXYタブをはめ込み出来るように穴を開けた
スチレンボードと発泡スチロールブロックでできているポータブル傾斜台
かわぴ☺️
最近気づいたけどもうすっかりプラ佐タに洗脳?されてしまった
佐タプラ
14.10.2025 16:17 — 👍 19 🔁 4 💬 0 📌 0Galaxy tabの違和感にやっと気付いて、画面がギラギラだった
高彩度だったのをナチュラルに戻した
やっぱり液タブより画面が小さいからやりにくいな
エックスは設定で表示制限かけてないから、いかがわしい絵にセンシティブ設定がなされているのかされていないのかはこちら側からはわからん
可視化できるの?
電車とかでエックス見ないし
理由は揺られながらスマホ見てると疲れるから