雇入時健診の結果を取りに行ったら貧血と言われ、「今は『要治療』だけど注射を打てば『治療済み』に書き換えるよ!」と言われたのでお言葉に甘えて(?)売ってもらった
半年ぐらいは効果が継続するらしい
貧血が改善されれば疲労感も軽減されるかな
@mayu728.bsky.social
人生最後のダイエット中 アルフィーという沼にハマったので今年の夏は綾鷹ダイエット 日ペン 規定部 師範・筆ペン部 推薦 英語のハノンもやりたい Duolingo課金勢(フランス語) 時間の使い方うまくなりたい
雇入時健診の結果を取りに行ったら貧血と言われ、「今は『要治療』だけど注射を打てば『治療済み』に書き換えるよ!」と言われたのでお言葉に甘えて(?)売ってもらった
半年ぐらいは効果が継続するらしい
貧血が改善されれば疲労感も軽減されるかな
この人の動画が評判よかったので、ひとまずチャンネル登録
youtube.com/@hondafp?si=...
急に寒すぎ
21.10.2025 11:11 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0今年に入ってから一層の残業過多で、お金は多少入ってくるけどストレスで金遣いも荒めになっていたので気を引き締めるべく、転職するのを機に家計簿つけようとアプリ導入
勢いづいてほかにもいろいろ見ていたら、FP3級の勉強した方がいいのかもと思い始めた
DuolingoもAWS障害の影響受けてるのか
20.10.2025 12:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ありがとうございます!
もうそれだけが楽しみで、なんとかやって行けてます😂
明日から1週間仕事したら最終出社!
引き継ぎと残務処理がエグいことになってるけどがんばろ…
秋ツアーに続き、冬の武道館2daysと城ホも全て落選😇
取れなすぎでは
別れようとしている男女を桜井さんとたかみーのスイッチボーカルで表現しつつ、真ん中にいる坂崎さんがドア役と聞いてじわじわ来てる
youtube.com/watch?v=Pz5U...
コンビニおにぎりぐらいのサイズを想像してたんですよね
お店の人もちょっと確認してくれたらいいのに😂
日中はまだ暖かい日も多いけど、豚汁とかお鍋とか、あったかいものがおいしくなりますねー
新聞の購読者数なんて先細りなんだから、ライトプラン(月500円で20記事まで読める、みたいなの)とか、一紙の囲い込み契約じゃなくて各紙の記事を読み比べられるサブスクとかやってくれたらいいのにな
そしたら契約するかも
代理店があるから紙で取ってくれないと困るんだろうけどさ
がんばって完食しましたよ
13.10.2025 10:40 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0初めて入店するおにぎり屋さんでおにぎり2個と豚汁を注文したらおにぎりのサイズが想像の2倍以上だったときの筆者の気持ちを50字以内で答えよ
13.10.2025 10:39 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0iPhone買い取ってもらえてすっきり
12.10.2025 07:56 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0日頃の睡眠不足と気圧要因とマッサージ後のだるさとお昼の満腹などによる猛烈な眠気で、昼寝が30分では済ませられずに三度寝からようやく生還
11.10.2025 07:25 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0レコを空けないと…
09.10.2025 12:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0結局ChatGPTに相談してみたら、アメリカンイングリッシュの方が教材・素材の選択肢が多いからそっちをベースにしつつ、リスニングはブリティッシュを一部取り入れるといいんじゃないかと
確かにそうかもね
転職のため大学の卒業証明書が必要で(卒業証明を提出させる会社は初めてかも)、大学まで足を運ぶのも面倒だなと思って調べたらコンビニで発行できるようになっていたので早速登録して申請
ところがプリンターから出てきたのは、卒業証明ではなく成績証明
申請時に、卒業証明書よりも上にあった成績証明書を誤って選択してしまっていた模様
発行手数料とコンビニでの印刷代が無駄になった悲しみ
しかもいつも人がいないコンビニのプリンターでなぜか今日に限って長時間使用する人の後に当たってしまい、結局再申請した分は時間切れ(午後の仕事を再開しなくちゃいけないので)でプリントアウトできず
何をやっているのだろうわたしは…
書いた。
リーダーには睡眠を取る義務がある - はてなの鴨澤 kamosawa.hatenablog.com/entry/2025/1...
ゆるめの英語学習者として、英米どっち寄りの英語をベースで学んでいくべきなのか悩む
日本の英語教育だとアメリカンイングリッシュがベースだし、映画や音楽も何となくアメリカから入ってくるものに多く触れていたからアメリカンイングリッシュを疑わずにここまできたけど、数年前にマルタの英語スクールに2週間だけいたときは思っていた以上の違いにびっくり
ヨーロッパ系の企業で働いている身としては、もしやブリティッシュイングリッシュをベースに勉強した方がいいのかもと思い始めた
そこまで仕事でがっつり英語を使うわけではないんだけどさ
やっと先週分の録画を観た
『ばけばけ』いい感じ
明治維新の直後は変化に適応できない武士がたくさんいたんだろうな
ありがとうございます
そんなメリットがあるんですね!
問い合わせてみたら購入時の下取りを後付けするのはできない(購入したものを一度返品してやり直せばできる)らしいのですが、返品は面倒だなと思ってしまい
下取りではない買取だと現金ではなくAppleのギフトカードになってしまうとのことでした
それだと業者買取の方がいいかなーと
それがAppleでの注文時に下取りをつけたつもりだったのですができていなかったみたいで😂
買取業者に見積もり依頼を出しているところなんです
iPhone12plusから17plusに切り替え
画面きれいで音もよくなってる
でも重い(動作はもちろん早くなっているけど重量が)
12も一応買い取ってもらえそうだけど、箱なし備品なしなのでどれぐらいの値がつくものなのかしら
翌朝、起床時点では発熱なし
ただしそれは接種時刻が遅かったからだったようで、昼前からじわじわ発熱して、最高で37.5度ぐらい
モとかファでは38.5ぐらいだったので、それよりは多少軽いかなという感じでした
総裁として最初に発するメッセージが「馬車馬のように働け、ワークライフバランスを捨てろ」だもんな。
04.10.2025 07:25 — 👍 118 🔁 57 💬 4 📌 5あらゆる平和と平等と権利が守られるように。
あらゆる差別と蔑視と戦争と虐殺と排外主義を許さぬ社会の為に。
許容せず声をあげ続けましょう。常に今が踏ん張り時ですねー
私らは「生物学的な性別が女性の総理大臣」を求めてるわけじゃなくて、「社会的にワリを食ってる女性の地位向上に寄与してくれる総理大臣」を待望しているので、おっさんの希望を叶えたがる女性議員とか弱者ウザいから間引きてえなみたいな総理大臣の性別が女だからって支持するわけないし、自民党の女性議員はおっさんの悦び組みたいのか高市早苗みたいなサディストしか居ないから、この先ずーーーっと女性総理誕生しなくていいんだよ、それより性別はどうでもいいから真人間に総理大臣になって欲しいの⊂((・x・))⊃
09.09.2025 11:37 — 👍 877 🔁 365 💬 1 📌 1010月恒例、コロナとインフルのワクチン接種だん
ここまで毎回コロナワクチンの翌日は発熱しているので、翌日が休みのタイミングで接種を受けたく、今月はもう今日しかタイミングがなかった
毎年受けているクリニックが平日は21時まで受付してくださるとのことで滑り込み!
ありがたやー
今年は初めて国産ワクチンにしたので、副反応が軽く済むことに期待