山田はちろう's Avatar

山田はちろう

@ymdhchr.bsky.social

“青空 Blue Sky 見上げた 太陽” あいうえまし子/古正寺恵巳/西垣有彩

29 Followers  |  23 Following  |  299 Posts  |  Joined: 09.02.2024  |  1.6086

Latest posts by ymdhchr.bsky.social on Bluesky

ニュースでブルースカイが左派系SNSとなっていてびっくりwまあTwitterから逃れてきた人にはそういう人もいるからまあ間違いではないかもだけど、右派とか左派とか関係なくTwitterのひどさに閉口した人も多いと思うんだよね。

22.10.2025 21:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Robert Redford dies: tributes paid to giant of American cinema – latest updates Star of Hollywood classics including Butch Cassidy and the Sundance Kid, The Sting and All the President’s Men, dies aged 89 * ‘The star who changed Hollywood’: Peter Bradshaw on Robert Redford * Robert Redford – a life in pictures Back in 2019, Ryan Gilbey set about ranking Redford’s top ten performances. As always with Ranked, positioning and omissions are supposed to spark debate (or ignite endless arguing. Should Indecent Proposal have been excluded from the top ten? Was All the President’s Men only worthy of fourth place? The debate continues. Here’s Ryan’s number one entry, the aforementioned Butch Cassidy and the Sundance Kid: Redford’s sole Oscar nomination for acting was, rather shockingly, for The Sting, a complacent 1973 con-man comedy. But it was his first pairing with Sting co-star Paul Newman that distils the performer’s essence. Although the movie is unable to fess up to its bromantic longings – did any woman in a buddy movie ever look more like a gooseberry than poor Katharine Ross? – it’s still worth seeing for Redford’s sunny charm. Even then, it seemed to trouble him faintly, as though he was worried we might take him for a himbo. The studio did. “He’s just another California blond,” said one executive. “Throw a stick out of a window in Malibu, you’ll hit six like him.” But Newman helped win him the part. Redford got a shock when he saw the first cut. “I said: ‘What the hell is that song doing in there? Raindrops? It’s not even raining. On a bicycle?’” Continue reading...

Robert Redford dies: tributes paid to giant of American cinema – latest updates

16.09.2025 14:18 — 👍 174    🔁 54    💬 7    📌 11

世界陸上やってるみたいだけど、テレビつけなかったらほぼ情報が入ってこない。オリンピックは待ち歩いているとそこそこ情報あった気がするけど

15.09.2025 23:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

日航ジャンボ機墜落40年だそうで、その時のことよく覚えているんだけど、その時(1985年)って戦後40年だったわけだから今の僕が事故のことを覚えているのと同じくらいに戦争のことを鮮明に覚えている人がたくさんいたんだろうなと、ふと思った次第。

12.08.2025 13:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

さっきゴミ捨てに行ったとき気づいたけど、外出()するの3日ぶりだったw

08.08.2025 23:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ケバブをデリバリーで頼んだらセットのポテトがついてなかったので憤慨()ポテトメインのところがあるのでw

08.08.2025 03:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

トランプは原因でなく結果という言説には同意するものの、その結果がより悪い結果を生み出すことになっているのでその意味では原因になっているよなと

07.08.2025 05:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今回の選挙で唯一よかったのはチームみらいが政党要件満たしたことじゃなかろうか。正直なところエンジニアリングだけで政治はできないけれど、できるだけエンジニアリングを用いて煩雑なものを簡略化・効率化してほしいとは思う。

21.07.2025 02:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

youtubeのホーム画面に思い出したように友近一座(水谷千重子50周年記念公演)の記者会見が出てくるんだけど、最新のやつみたら沖縄の芸人とロバート秋山の絡みが凄まじくおもしろくていまこんな芸人がいるんだなと感心しました。

29.06.2025 02:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今月一度もアイドル関係のライブやイベントに行ってないのですが、このままフェイドアウトするのか否か、乞うご期待!ってTwitterに投稿するのはなんだかなあっておもったので、こちらで供養…(?)

21.06.2025 08:45 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
地域の緑の量と警察による射殺の間には驚くほど強い関連性があることが判明 銃犯罪の多発に悩むアメリカでは、犯罪者による銃撃だけでなく、警察官による銃撃も深刻な社会問題となっています。一方、過去の研究では街路樹や公園などの自然の多さがメンタルヘルスや睡眠と密接に関わっていることがわかっていますが、緑が豊かな地域では警察による致命的な暴力の発生率も低いことが新しい研究により判明しました。

地域の緑の量と警察による射殺の間には驚くほど強い関連性があることが判明
https://gigazine.net/news/20250608-link-neighborhood-greenness-police-shootings/

08.06.2025 09:00 — 👍 21    🔁 9    💬 0    📌 1

昨日は夜御飯ちゃんと食べたのに朝からすごくおなかが空いている。健康な証拠だねw

04.06.2025 22:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
普通の大学生がサーカスに入団したらこうなった / 木下サーカスの思い出 「世界一のサーカスをめざし 新人募集」という看板を見てテンションが上がる人は、木下サーカスの団員に向いていると思う。かくいう私もテンションが上がって就職活動用 …

普通の大学生がサーカスに入団したらこうなった / 木下サーカスの思い出

04.06.2025 12:03 — 👍 4    🔁 2    💬 0    📌 0

10年近く前から特に理由はないんだけどごくわずかな番組を除いて地上波を見なくなったんですが、とはいえネット上の地上波批判には同意することはなく、でも積極的に見ようとは思わなくなって。

それが久々にさんまの番組みたらおもしろくてさすがだなと。まあもちろん地上波の構造的な問題とかはあるんでしょうけど、地上波とかネットとか関係なくおもしろいか否かしか無いんだよね、という当たり前のことをお笑い向上委員会みて思いましたとさ。

25.05.2025 11:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

threads見なくなったら精神的に健康になった()

19.05.2025 11:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

前々から家で飼っている動物を動画にして配信しているチャンネルのやめ時はどうするんだろうなと思ってたんですけど、ちょくちょく見てた犬のチャンネルは犬の高齢化に伴って更新終了するとの動画が最近上がっていました。

死ぬその時まで動画にしているチャンネルもありますが、まあでも弱々しくなるところを撮るってのはなかなかしんどいでしょうしそうすることがいいのかなと。大型犬で15歳なんで結構長生きなんですけどできるだけ長生きしてほしいなと思った次第です。

10.05.2025 22:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitterで新たにアイドルフォローすると知り合いがすでにフォローしていることがありますが、そこであれ、この人久しぶりに見るなぁと思って最近つぶやいていないのかなと確かめてみるとミュートしてたケースがちょくちょくあります

04.05.2025 11:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitterは運営が終わっているし、ちょっと前に気が進まないながらアカウント作ったThreadsは文章長く書けるからかその分しょうもうないのがまわってくるし、やっぱりここしかないね。

とはいえどう活用するかの方針が決まっていなので放置しがちなのも事実…

01.05.2025 00:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

日曜に熱海にライブ見に行ったのが思いのほかプラスに作用していて、ていうか遠征(ってほどの距離ではないけど)は旅行とアイドルだから足し算を超えてかけ算、もっと言えば指数関数的に幸福度が上がるのは自明なのでこれからは熱海でライブをするようにしてくださいw

30.04.2025 22:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

新年度の抱負としては月に1回どっかに旅行することにしようかと。今年に入って2月松江、4月金沢なので二月に1回な感じだけど、ちょっとペースを加速させて。

旅行と言っても東京を離れて気分転換する感じですが、それまでに仕事を仕上げるというデッドラインとしても機能させるつもり。5月の旅行に向けて密かに計画中ですわ。

16.04.2025 13:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitterのおすすめユーザーによくわからん人が出てきたので確認したら相互だけどミュートしている2人がフォローしているアカウントだったwなんでそんな人をおすすめするのか、アルゴリズムがよくわからんw

10.04.2025 05:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitter遅すぎるやろ…ってこっちでつぶやく新年度

01.04.2025 02:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

2,3年前にできた近所の焼き肉屋、興味があったからいつか行こうと思っていたら今日店の前通ったらラーメン屋が開店準備してた。商売ってむずかしいんだねえ…流行っていたようにおもってたんだけど

26.03.2025 10:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最近血圧の乱高下が激しく気が重い…

18.03.2025 14:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitterが動いてないや、最近はたまにしか見ないけどそのタイミングで不具合とはねw

10.03.2025 10:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

月あたりあと200円だしたらyoutubeミュージックプレミアムからyoutubeプレミアムに変更できると今さら気づいてすごく悩んでる。今でもCMはsafariだとほぼカットできてるんだけど、キャストしたらだめだしできればchromeで使いたいというのもあるし。

07.03.2025 12:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

もう連絡が来ないと思っていた自転車屋から連絡が。忘れてた模様なんだけど、引き受けてくれるそうなので持ち込んでどうするかを相談してきました。ちょっとお金かかるけど大げさに言えば命にかかわるからね、ちゃんとオーバーホールすることにしました。

05.03.2025 07:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

youtubeなんかは産地直送というか市場やスーパーを介さないで直接生産者と取引しているみたいなもんですから(プラットフォームはあるけれど)、スーパーに行けば分かるような今流行っているモノや旬のモノが自然に分かるようにならないのは道理で。動画のおすすめは自分の好みに作られるし。そんななかで感度良くーネットニュースに上がってくる前のー情報を集めるにはどうしたらいいのかなと試行錯誤しています。

09.02.2025 22:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

興味関心が細分化されて一部で熱狂的な人気があっても一般に知られていないというのは昔からあると思うんですが、youtubeやインスタ等のメディアは特にその傾向が強いように思えて、登録者が170万人とかいうYouTuberが炎上していてもそのニュース聞くまで一切知らなかったのは、僕の情報感度が低いことを差し置いてもちょっとびっくりしています。

09.02.2025 22:14 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

出禁になったオタクの主張を読んだんだけど、最終的にメンバーへの批判と解されるようになっているのが惜しいね

01.02.2025 07:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@ymdhchr is following 20 prominent accounts