週一の日課のトマトソース作り
毎週毎週作ってても飽きない
換気扇周りが段々汚くなってきてちょっと心配
@blueryo.bsky.social
爬虫類と生活
週一の日課のトマトソース作り
毎週毎週作ってても飽きない
換気扇周りが段々汚くなってきてちょっと心配
アオジタトカゲ大好きおじさんです
28.02.2025 04:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0とりあえず只今
19.08.2024 20:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりの更新
コロナになったり
持病が悪化したり、異動が有ったりで全然余裕が無いまま日にちが経ってしまった🥲
生き物達は相変わらずみんな元気で春を感じて活性化を感じております
皆さんも身体を大事に
我が家のヤモリ達
ジャイゲコは若干恐竜に見えなくも無い
クレスのこの子はアライブさんで3年前にお迎えした子まぁ早いし大人しくしてくれないしでメンテと餌やりは風呂場という
手間のかかる子 部屋の中で世話できる日がくるとは思ってなかったから感慨深い
チャホウアは🥰
友達と遊んできました
一月に楽しい予定が二日も有って今月は凄く楽しい月だなぁと思っております
私、羊の肉が好きなのですがこんなに美味しい羊の肉が有ったとはね…
会社が激務過ぎてたまに何でこんなに頑張ってるんだっけなぁって思うことも出てきたり
自分が必要とされたいし、自分の居場所を作らなきゃいけないので必死に働いてるのですわ…と言い聞かせながらなんとかやってます
気持ち許せる友達とのんびりしてる時間は大事だしこういう時間があるからやってられんのよ!
っていう再認識しましたわ
マダラアオジタ
寒さ耐性のあるアオジタだけどうちでは普通に室内で越冬である
筋トレしてて目が合うのも君だ
#アオジタトカゲ
マダラアオジタ
脱皮 黄色と黒のアオジタ
頭の辺りがいつもきちんと脱げないので濡れた布を使って少しお手伝いをする
3/11は人生で三度目のぶっ壊れが有った日
特に何も無い時は大人しく過ごす様にしてる
今日一日中体調が芳しくなかったので 思ったよりやらなきゃいけない事色々進まなかった
自分の持ってるiPad proの値段が34万円位するのを知って早く減価償却しなくてはと貧乏人魂がザワザワしてる 明らかにやる作業に対して要らん容量だったのに何故買ったのか🤔
画像は全く関係無いモトイカブトトカゲ 陰キャだけどたまにこうして外に出てるので撮る アカメも良いけどモトイも良いよ!
激務に追われる毎日ですが
ハッピー🥳
新入りのヤモリだ!
07.03.2024 13:25 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0新キャラ
ボィヴィンネコツメヤモリ
いつか飼おう飼おうと思っていたヤモリ
入荷情報を見つけて問い合わせると既に決まってたり、入荷は有ったものの指が欠損していたりと中々縁が無かったものの
お世話になってるショップで一時間半ほど話して居たら給餌のタイミングで在庫してる事を知る
灯台下暗しとはこの事よ…
そして、何と国内CBという僥倖
有難う有難う…あぁ有難う
化け物みたいにデカくなれよ!
クレステッドゲッコー
うちに居るクレスの中で一番大きい雄
雌が近くに居るとずっとソワソワする
うちのクレスの繁殖の親
@indra20201202.bsky.social
めちゃくちゃでかく見える
2024CBはガーゴ以外は全て興梠に餌付いたので安心
こいつダメかな?って思ってた個体もちょっとした工夫でうまく立ち上げ出来た
ガーゴイルゲッコーも早く餌付いてほしいな…
最近、給餌に使ってる餌はゲッコーネクターです
匂いがいかにも人工的で与えるのに始めは抵抗があったけどコレオンリーで一月様子見てた子も良い具合にプリプリなのでメイン練り餌に昇格!(サプリ使う前提ですが
今日は仕事終わりにガラパゴス行きます
ブラックアウト行ってきましたわ
一緒に行った方が蟲界隈の方だったのですが先日水族館の時といい自分に無い知識がモリモリなので話を聞いてるだけでも楽しい
会場内歩いてるだけでアドレナリンがドバドバ🤤
当初
【餌】
コオロギ、デュビア
【生体】
ラフネックアリゲーターリザード
アオジタ全般
ガーゴイルゲッコー
を観て良い個体が居たらお迎え予定でしたが選ばれたのはジャイアントゲッコーでした…
何故だろうね
その後羊串屋さんに行って良い一日を締めくくりましたとさ
楽しい一日やった
ブラックアウト楽しんできますわ
みんな寝てるかと思いきや寝てない子が居た🥰
02.03.2024 16:50 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0明日はブラックアウト
楽しみand楽しみ
写真は水をはよ変えろと促してくるうちのヒガシアオジタ
上から見たらこんな感じなんやな…
思ったよりムチムチしてる🥳
ちょっと大きめなネズミくらいのサイズ感
うちの子はほぼ虫は食べないので練り餌に細かくして混ぜたりして与えている
大きさの割に厚みも有り尻尾も可愛い良いヤモリ
今週末、ブラックアウトめちゃくちゃ楽しみにしてる🥳
模様替えしようとしてしてない変わらないベッドからの景色
ヒガシアオジタ
メイビーペアでお迎えしたものの多分両方♂な気がする片割れ
飼育していて可愛いし楽しいから何でも良いんだけどね
アオジタを最初に飼うならヒガシアオジタかキタアオジタを自分ならオススメしたい
トカゲの餌用にカボチャを解凍
この後細かく切ってレプタイルサプリメントを和えてもう一種の餌と一緒に給餌
自分はカボチャがダメで食べると呼吸がし辛くなりかなりまずい状態になってしまう
完全に餌用
ベビー達🥳
26.02.2024 22:05 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0キメラアオジタ
荒いと言われてる種類だけど臆病なだけで荒くは無い。うちに居る種類では一番ハンドリングしやすくて大人しい可愛い奴。付き合いも一番長いアオジタ
ジャイアントゲッコー
当時、何故お迎えしたのか分からない位高いヤモリ。飼えば分かるからとりあえず飼おうのヤモリ
デカいネズミくらいのサイズになるのでとりあえずスペースは必要
昨日の夕飯のレバニラ
もっと若い頃はそんなに好きじゃなかったけど最近は進んで食べたい一品
ごちそうさまでした🥰
今日から異動で職場が異なるので色んな緊張で早めの出勤
昨日のメンテナンスの時に撮ったうちの子、自分の好きな表現が出ていてとても良いなぁと思う
クレスばかりどんどん増えていくので飼育スペースがクレスばかりになるのでそろそろ雌雄わけて飼育するべきか悩ましい🤔
給餌開始ポジ
手前のカート?はヤモリのベビーが乗っていてちゃんと餌食べた組が一番上の段、二段目はちゃんと食べなかった子達(明日も給餌)
マモノミカドヤモリが私の一番好きなヤモリ
産まれて暫く経ったガゴベビー
白いラインが見えるのでストライプかな?
2年前我が家で増えたクレス
うちで一番おっとりしてて心配になる
来週の日曜日は久々のイベント参加です
日曜日は、毎週祖父の介護が有るのですが今週と来週は土曜日と日曜日が交換🥳
一年に一回有るか無いかが二周連続
起きてすぐメンテしてのんびり
トカゲばかりですみませんねぇ
リプ有難う御座います
私も、爬虫類おなじくらいの歴だと思います。
春を愛する人は自分も青春ソングです
名曲です♪聴いてるとうるっときてしまいます🥹
ジャイゲコ顔は穏やかなのに急にバタバタするから不思議
ケージの中で寝てるうちのキタアオジタさん
たまに寝顔撮りたくなる
朝になるとそこはバスキングライトの真下だよ!
少し遠出した帰りでした
もうジジイなので体力が😇
おやすみなさい
素敵過ぎる…
24.02.2024 13:13 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0