ディストピア飯。
牛丼カツカレー。
世界99という作品に出てくるやつ。
そのうち作る。
@machinikoseiaran.bsky.social
何もかも畢ったんだ 雑語りしかできない良くないタイプのよくいるオタク 悪いインターネットから逃れるために青空へやってきた
ディストピア飯。
牛丼カツカレー。
世界99という作品に出てくるやつ。
そのうち作る。
脱いだりエッチなポーズとったり水着やバニースーツを着たりしていなくても成人向けラベルが妥当だと思わせる絵は確かに存在するのだ。
08.10.2025 06:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0描いてます こんなギャルを…
29.09.2025 14:09 — 👍 842 🔁 227 💬 7 📌 0 躯銃のノブオ、RYOMA、デスゲーム老人会主宰。
恐らく大半の読者が忘れたであろう出落ちみたいな敵キャラのこと、作者さんちゃんと覚えてたんだ。
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[142話]マリッジトキシン」を読んでます! #ジャンププラス #マリッジトキシン shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
最近アメリカでよくキャンセルされているらしい映画。
リンクの文章がフランクすぎるな。やあじゃないよやあじゃ。どうしたアマゾンプライム。
この映画の主人公は人間の屑だけど、音楽の趣味だけはめっちゃいい。
やあ、時計じかけのオレンジ (字幕版)を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
watch.amazon.co.jp/detail?gti=a...
まずは内戦を終わらせてくれよ。
08.10.2025 01:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ミャンマーではクーデター以降、先の見えなさや徴兵制が始まった危機感から海外に働きに出たいという若者が急増している。そして働き手不足の日本、特に介護業界はウェルカム状態。しかしミャンマー国軍が若者の流出に焦って出国制限をかけた、という話。
ミャンマー人、特定技能の就業者の国別ランキング第3位らしい。街を歩いてても普通にすれ違うレベルじゃないか。
この件についてはどう考えたらいいかいまだに分からない。日本の方がマシだから逃げておいでと胸を張れたらいいんだろうけど...
気力がわかぬ。
寝るか。
無事で何よりだ。
07.10.2025 12:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0イスラエルから強制送還のグレタさん、ギリシャに到着 「ジェノサイドは続いている」と訴え:ロイター
news.yahoo.co.jp/articles/0e1...
「ジェノサイドが、私たち全員の携帯電話で生中継されている。『何が起きているか知らなかった』と言い逃れできる人は誰1人いない。将来、私たちが『知らなかった』と言い訳することも許されない。国際法の下、各国にはジェノサイドを防止し、止めるために行動する法的義務がある」
間食の誘惑にたえる。
健康にいきるときめたのだ。
www.change.org/ja
voiceはchange(こちらはまともな署名サイト)にデザインを似せた陰謀論親和サイトなので署名せんように気をつけてください。voiceで署名した情報は特殊詐欺系に売られてると聞きます。
もし人類が必死で闘う段階を超越すると信じるならば、もしさまざまな人種と信条が孤児たちがククイノキを共有できるように、世界を平和に共有できると信じるならば、もし指導者たちが公平であり、暴力に歯止めをかけ、権力には責任を必要とし、陸と海の富は公平に分けることができると信じるならば、そのような世界は来るのだ。私は騙されてはおらぬ。
デイヴィッド・ミッチェル. クラウド・アトラス(下) . 河出書房新社. Kindle 版.
美しい文章。ちなみにククイノキってのはこんな感じのもの。万能資源。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%...
白ポニテ少年 #oc #illustration #イラスト #一次創作
05.10.2025 10:14 — 👍 99 🔁 23 💬 0 📌 0 執念を感じますね。
こういう技術、いずれ海洋資源が壊滅したときに食文化を守るための役に立つかもしれない。
かつおだしが使えない! 東映太秦映画村に「ヴィーガンうどん」誕生 天かすは水と小麦粉
news.yahoo.co.jp/articles/cd8...
>ヴィーガン関係の小売店運営や飲食提供を手がける京善(中京区)の担当者と知り合い、連携して試行錯誤。魚の代わりに大豆やシイタケなどを使って風味を高めた。天かすも水と小麦粉のみで作り、卵は用いない。ネギ類は入れず、水菜を活用。砂糖もヴィーガン対応にするなどして完成させた。鈴鹿さんは「すべてにこだわった」と胸を張る。
試みることに罪はないよ
昼寝しすぎるとゾンビになった気分になる。
心にも身体にもよくない。
モデル自体はいわゆるマスピ顔で、キャラへのメタ的な肉付けもほとんどされておらず、「最初から味がしないガム」感がある…。仮にAIアクターを起用することになった作品でもこのモデルを使う必然性がなさそう。
そもそも〈AIで創造したクリエイティブをIPにしてお金を取る〉という構想自体、筋が悪いんじゃないだろうか。誰でも作れるようになったものには希少性がなく、希少性がない財には価値がつかない。ネタとしてバズらせて会社の名前を売りたい、ぐらいの感覚なのかもしれないけど。
www.47news.jp/13252409.html
グレートフィルター突破ならず。
人類、頑張ったんだけどな。
みんな呑気だよね。このままだと下手すれば100年後には北斗の拳の世界になるんじゃないかと思ってるんだけどな。
06.10.2025 03:48 — 👍 3 🔁 3 💬 0 📌 0トランプ(政権)とのこういう相似性は単なるワンオフ的な現象だったり、単純に「日本の政治がアメリカの政治の後追いをしている」的な分析に留めるのではなく、もっと巨視的に「人類がどんんどんオンラインで脳味噌腐っていってる」、そう、ブレインロット現象の一環として観測・分析すべきだと思う。
つまり「どこぞのユーチューバーやヤフコメ民みたいな人が一国の首相になってしまった」というよりは「どこぞのユーチューバーやヤフコメ民みたいな人だからこそ今、一国の首相になった」という視点。
ねむ
れぬ。
ディスクオルゴール。まとまったあぶく銭が入ったせいでつい趣味的すぎるものを買ってしまった。レコード集めならぬオルゴールディスク集めするか……
05.10.2025 11:34 — 👍 22 🔁 6 💬 0 📌 0ウクライナ ロシア軍による鉄道駅攻撃で1人死亡 数十人けが 電力供給施設やガス施設にも大規模攻撃 | TBS NEWS DIG
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
〈国営のガス会社「ナフトガス」は、2022年の侵攻開始以降、最大規模の攻撃だとしたうえで、「…冬に暖房を使用できないようにしている」として非難〉
#読了 #青空読書部
心霊電流。スティーブン・キング版クトゥルフ系のホラー小説。
あからさまにモンスターとか出さないで怪現象が日常を侵食していくの、ラヴクラフト御大へのリスペクト感じる。
キング大先生の作品なんでヒューマンドラマの厚みがすごい。
amzn.asia/d/39GUHCF
エックスの政治界隈のレスバで知った一冊。読みやすいので読書とか苦手な人にもオススメ。
ナチスの発明ではありません。
ナチスのアイデアではありません。
ナチスの功績ではありません。
何度もしつこく念押しするの面白かった。
amzn.asia/d/etC2mVf
ドクター・フーってドラマ30年くらいやってそうと何となく思ってたら60年越えててぶったまげた。
05.10.2025 09:44 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0今日は天使の日だよー!羽根と輪だけでどんなものでも天使になれるからすごいデザインだよね。
04.10.2025 01:48 — 👍 387 🔁 94 💬 2 📌 0接客業やってみろはエックスでよくバズるネタだから記憶にあるね。
05.10.2025 04:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0人間追い詰められれば生き残ろうと普段はしないはずのことをするようになるのは当たり前のことで、それがイコール本性であるとは限らない。
一例として、食人は歴史上多くの地域でタブーですが、食料が尽きて他に食べるものが無くなったので泣く泣く同類を食うことはありました。
むかしある人が「人間の本質を確かめたいならコンビニでバイトすればいい。お前らが求めるこの世のカスみたいな行動をするやつ(客)と巡り会えるから」と指摘していました。