パスワード忘れてアクセスできずにいました💧ようやく再ログイン
29.08.2025 11:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@chisetocot.bsky.social
ミラトコットとBRZで旅するアカウント。温泉へ行きたい。
パスワード忘れてアクセスできずにいました💧ようやく再ログイン
29.08.2025 11:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ダリア(2024.10.20 神代植物公園)
20.10.2024 13:28 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0バラ②(2024.10.20 神代植物公園)
20.10.2024 13:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0バラ①(2024.10.20 神代植物公園)
20.10.2024 13:03 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ブルースカイ、だいぶ放置してましたね💧
18.10.2024 10:37 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0チューリップ③
20.04.2024 10:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0チューリップ②
20.04.2024 10:44 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0チューリップ①
(昭和記念公園 2024.4.20)
サトザクラ「駿河台匂」
(昭和記念公園 2024.4.20)
サトザクラ「松月」②
20.04.2024 10:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0サトザクラ「松月」
(昭和記念公園 2024.4.20)
サトザクラ「普賢象」②
20.04.2024 10:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0サトザクラ「普賢象」①
(昭和記念公園 2024.4.20)
気になるようでしたから、フルフェイスにしましょう🥰
14.04.2024 21:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0え…シールドしてないんですか?
14.04.2024 13:39 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ヤマザクラ(住宅地のど真ん中で咲いてますが)
11.04.2024 12:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0さとざくら。ソメイヨシノが散りかけているから、そろそろ見頃かな?と仕事帰りに見に行ったら満開でした☺️
11.04.2024 12:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0台湾の「県」は、日本での「郡」に近い感じですね。
06.04.2024 10:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日のお昼休みに撮った桜🌸
05.04.2024 13:12 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0お昼休み、外出して近くの桜を見に🌸
またカメラのカード入れ忘れてたのでiPhone写真。
路傍のハナニラ、チューリップ(準備中)、ナガミヒナゲシ
27.03.2024 00:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日のBRZさん
16.03.2024 08:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ハナニラが咲き始めていました。春ですね☺️
13.03.2024 23:07 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0むちゃうまプリン風をやっとイトーヨーカドーで見つけました😋🍮
どんどんパン祭りのシールが増えてゆく〜
PCX150の自賠責の更新のためバイク屋さんへ。支払い現金のみなのでコンビニでお金おろしてから。
トコットと同時期の2019年3月に購入したのに、PCXはまだ5000ちょいしか走ってない💧トコットが屋根とエアコン付きで快適すぎるので、そっちばかり乗ってしまうせい(トコットは64000kmくらい)
路傍のチューリップ(準備中)
01.03.2024 03:22 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0🌸🍒👒
27.02.2024 22:57 — 👍 1253 🔁 218 💬 5 📌 0(水曜日の続き)15時頃38度。19時頃38.4度。解熱剤のむも、なかなか下がらず。夜あまり眠れなくてすぐ目が覚めた。
【金曜日・祝日】午前3時37.8度。10時にいったん36.7度に下がるも、腕が痛み、めまいがする。午後2時再び発熱して37.5度、16時30分に38.1度。解熱剤のむ。19時30分まだ37.5度。
【土曜日】朝起きたら36.2度。ようやく体温は正常に戻ったみたい。しかしだるいので自宅で静養。
まとめ:私の体質だと接種後2日は発熱でダウンした。
2回目を接種する時は、接種は金曜日とし、土日休めるようにするのがよいと思う。
帯状疱疹の予防接種とその副反応まとめ。(個人の症状)
【水曜日】夕方にシングリックスの1回目を打った。 これまで何度か行ったことのある市内の内科クリニックで。
市の補助があって自己負担分が1回12000円。2か月後にもう1回接種予定。
注射はかなり痛かった。その後も腕に痛みがある。 接種直前に副反応で発熱あるかもと言われたが(知らなかった)今さら止められないので続行。自費と保険診療を一緒にできないから解熱剤を処方できない、市販薬を自分で買ってねとのこと(えー!?)
【木曜日】朝は36.8度で普段より体温高めだが出勤。仕事してるうち37.5度に上がり辛くなったので午後は早退。