しゃにむに's Avatar

しゃにむに

@3boysmama.bsky.social

年長、年少、0歳の三兄弟 ゆるゆるおうち英語(低課金)

28 Followers  |  39 Following  |  33 Posts  |  Joined: 10.02.2024  |  1.4083

Latest posts by 3boysmama.bsky.social on Bluesky

さて、小学校にお迎えいくか。
楽しい1日(といっても3時間だけど)だったかな。クラスメイトとお話できたかな。困ったことはなかったかな。

11.04.2024 01:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

小一の壁を末っ子の育休で乗り切れるのは運が良かった。たまたま長男と末っ子が6学年差になったんだけど、我が家的にはベストだったかもしれない。

11.04.2024 01:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

小学校に長男を送り、自宅に戻って次男三男に朝食食べさせ、次男を保育園に送り、三男の授乳&朝寝、洗濯したら、もう長男が帰ってくる時間なんですけど!!!(11時下校)
息付く暇もない!!

11.04.2024 01:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ついでに「いいタッチわるいタッチ」も図書館で予約してみた。子供たちが思春期に入る前にできるだけたくさん話しておきたい。

09.04.2024 15:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

「だいじだいじどーこだ」が子供たちにヒットしていて嬉しい。書いてある内容は普段から伝えてることと変わらないんだけど、ママが言うより絵本に書いてある方が響くんだろうな。良い買い物でした。

09.04.2024 15:26 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

こんな時間に!(19:40)
子供たち3人が!!!
寝ましたーーー!!!

パフパフドンドン!

31.03.2024 10:39 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

2年前くらいに買ったペッパピッグのアドベントカレンダー、絵本が25冊ついてるんだけど字が小さくて文字量もそこそこありずっと積読状態だった。

けど、ついに!今日長男がはじめて手に取り、音読。内容もスっと理解出来た様子。感慨深いな〜

30.03.2024 13:53 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ほぼ毎日この時間までワンオペ。疲れるなー。しんどいなー。でも子供に怒りたくないなー。

29.02.2024 13:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

次男4歳は同じことを何度も声掛けないと完遂できない。「次男君、今何してる〜?次は何するんだっけ〜?」ってひたすら声をかけ続けないと寝る前のタスクが進まない。
でも何度も声かけられるの本人も嫌だろうし私も疲れるからとっても嫌。どうしたらいいのかなー

29.02.2024 13:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日も今日とてフルワンオペなんだけど、疲れてくると次男の行動にイライラしがちだから良くない。
そういうとき「ママ、何度も同じこと言うの疲れちゃうし、疲れるとイライラしてきちゃうんだ〜」って馬鹿正直に子供たちに言うんだけど、それで合っているのかよく分からない。

29.02.2024 12:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

掴みがいがあるんだろうな、わたしのおなか

29.02.2024 12:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

末っ子10ヶ月、🥧をのみながら私のお腹をびたんびたん叩いてくるし、贅肉をむぎゅ〜っと引っ張ってくる。
「現実(引っ込まないお腹)を見ろ」と諭されているようだ…

29.02.2024 12:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitterのほうのおうちえいごの話題、みんなガチすぎてちょっと怖い。
どれだけ課金しようがしなかろうが自由だと思うのよね。

我が家は私の趣味でやってる。子供たちと英語話すの楽しいから。

29.02.2024 04:52 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

おうち英語はじめてもうすぐ2年。長男6歳が洋書絵本を自力読みできるようになった一方で、次男4歳はようやくアルファベット読めるようになったレベル🤣それぞれのペースで進んでいけばいいよねー

25.02.2024 08:45 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

やんちゃ系キッズのママたち、ざっくばらんで好きだなーと思うんだけど、長男も次男も女の子と遊ぶ方が好きという…

21.02.2024 06:06 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

親同士の波長、子供同士の波長のどちらも合ってないとなかなか家族ぐるみで遊ぶって出来ないよなー

21.02.2024 06:03 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

同じ園のよく話すママさん、気さくでとても素敵な人なんだけど、キッズがやんちゃすぎて押しに弱い長男次男とはいまいち波長が合わず…
おうちに遊び来たい!とまで言ってくれるけど難しいなぁ…
ママさんとは心ゆくまでおしゃべりしたいけどなぁ、、

21.02.2024 06:03 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

両手を上にあげると抱っこしてもらえるとしっかり理解した末っ子10ヶ月。抱っこしてコマンドを頻発されて可愛いけど大変。大変だけど可愛い。

21.02.2024 05:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

夫が家族みんなに取り分けてくれたチキンの丸焼きについて「わたしのとこ、脂身すくない…パサパサしてる…」って文句つけて苦笑された直後のやりとりだからぐうの音も出なかった

ごめんよ。

19.02.2024 15:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

不機嫌な口調で夫に話しかけられたから
「そういう言い方しないで。わたし常にお姫様みたいに扱ってほしいんだよね」
って冗談で言ったら
「扱ってるけど?むしろ(私の)態度が常にお姫様じゃん、すっごい横柄な姫」って言われて笑っちゃった。

19.02.2024 15:07 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

子供3人自宅保育の本日。具だくさんミートソースを作ったので、あとはパスタゆがいて完了ということにする。セロリのスティックでも添えとけば完璧。

19.02.2024 07:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

入学準備を粛々と進めてるんだけど、先輩男児ママに実情をきけて気持ちが楽になった。
用意してもほとんど使わないものもあるのね

19.02.2024 02:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

「あのちゃー、すべるりだいで、あしぶつけちゃったの」
と泣き真似している4歳次男。今日もかわいい

19.02.2024 01:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

早く自力で児童書読めるようになってほしい気持ちと、まだまだ読み聞かせを卒業したくない気持ちが半々。

18.02.2024 13:49 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

マジックツリーハウス、展開が矢継ぎ早で子供たちが飽きにくい上に、地理やら歴史も何気なく学べて良い。
全巻揃えるにはちょっと多すぎるけど。

18.02.2024 13:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

マジックツリーハウスにはまっている子供たち。自分で読むには難しいので、せっせと読み聞かせしている。
読み聞かせタイムが長尺になりがち。。

18.02.2024 13:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

夢って英語でなんだっけ?という長男に、dreamだよと伝えたら即座に「i have a dreamうんぬんかんぬん」と話し始めたんだけど、夢って単語が出てこなかったのに、haveをそこで使うってよく知ってたね?と驚いた。
日本語(夢を見る)から考えるとseeとか使いそうなのにね。おうち英語っておもしろい。

12.02.2024 16:56 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

今日も今日とて名前付け。保育園の比じゃなく、準備しなきゃいけないものが多いのね、小学校って。

#入学準備
#新1年生

11.02.2024 04:16 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

プロフィール画、なにもいい写真ないから今日長男が音読した絵本の表紙でも、、

albatross=アホウドリ

本日の学び。

11.02.2024 04:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

あれ、そっか、Twitterと同じ名前をつけるべきだったか
まぁ、いいか、心機一転ということで。

11.02.2024 03:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@3boysmama is following 17 prominent accounts