息子の行事が無事に終わりました!今回は行事の前にめそめそくよくよすることがなくてそこに1番成長を感じたかも。頑張ったんだなぁ。熱も出なくてよかった。肩の荷が下りたよ。
08.11.2025 02:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@ya-ma.bsky.social
3人家族(夫と息子とそれから私)
息子の行事が無事に終わりました!今回は行事の前にめそめそくよくよすることがなくてそこに1番成長を感じたかも。頑張ったんだなぁ。熱も出なくてよかった。肩の荷が下りたよ。
08.11.2025 02:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今いろんなことが心配でそれがストレスになってるなっていう自覚があるんだけど、そんな中で夫が体調不良を訴えてきた瞬間に胃がキリキリと痛み始めたから驚いてる。心より先に体に表れることあるんだ?
06.11.2025 03:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日めちゃくちゃ疲れた…反動でおお昼に菓子食べちゃった。何食べたらいいかわかんなくて。晩ごはん作ったけど食べたいものじゃないな…
05.11.2025 08:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0決められたことを済ませたら1時間ゲームするかYouTube見ていいよというルールだから、息子がやることやってYouTube見るのは構わないのに、見たくもないYouTubeをテレビで見せられるのが苦痛になってきた。夫は自分のタブレットで好きなの見てるから私だけがしんどいんだけど、どうしたらいいのかねぇ。
04.11.2025 09:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0行事の前になると風邪をひく息子よ〜悪化しないでおくれ〜
04.11.2025 00:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日仕事でいわゆるクレーマーにあたってしまって精神的な疲労がすごい…他人から負の感情をぶつけられるとショックがでかいよね…
02.11.2025 12:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0急な冷えと低気圧と雨で心身ともにつらいよー泣きたい気持ち😞
30.10.2025 23:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0小学2年生のみんなはどのタイミングで九九を覚えてる?授業でやって、まだ覚えてないのに計算ドリルの宿題が出て、お母さん!8×7=56?とかいちいち聞かれてて、これって意味ある?学校で覚える時間が無いのか、結局私が八の段覚えるまでゲーム禁止!とかやって覚えさせてる
29.10.2025 06:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日の徹子の部屋おもしろいなぁ。ひとつのことを極めている人は本当にすごい。
27.10.2025 04:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0胃の検査の結果を聞きに行ったんだけど、やっぱり何も問題はなかったみたい。嵐みたいなものだから一生治らないことはないです、いつかは絶対よくなります、それまではかかりつけ医で薬を処方してもらってねって感じだった。何も悪いところが無いのにこんなに調子が悪いなんてねぇ。何も考えずに食べられるようになりたいよ。
23.10.2025 02:57 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0昨日息子と自転車で近所まで出かけたあと息子が私の後ろ姿を見て、お母さん…後ろヤバいことになってる😨と言うので見てみたら、水色のジーンズが血まみれになっていてね…軽くホラーでした。なぁんか大量に出てきてるなぁとは思ったんだよね。いつからこれだったのかと思うと恐怖でした。
21.10.2025 07:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0これが貧血か…!という感じのキツさです。昨日から今日にかけてかなり出血してるしなぁ。眠気も酷くて寝たらラクになれそうな気がするけど、こんな時間に寝られるわけないし、息子の習い事の送り迎えもあるし、きつい〜
21.10.2025 07:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0婦人科を受診して、前回の生理の時に大きい塊がたくさん出てつらかったと伝えたら、もう一回貧血の検査することになった。数値下がってた。そりゃこんなにしんどいわけだよ。薬が処方されたからこれで改善するといいな。
20.10.2025 03:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0先週の水曜日くらいから息子が1人で登校するようになって、朝の時間に少しゆとりが出てきた。まだ楽観視はできないけど続くといいな。
19.10.2025 23:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あぁ些細なことでイライラしてしまう…生理前ですね…🤯
18.10.2025 13:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0息子は一人っ子だし基本息子ファーストな生活だけど、そろそろなんだか私って一体なんなんだろ?っていう気持ちになってきた。この家で私に人権はあるのか?好きなテレビを見ることも許されないのに?
17.10.2025 09:08 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0胃の不調はほんとつらいですよね😢先生は胃カメラで何もないと逆に難しいんですよと言ってました。お互い胃に優しい生活をして自分を労わりましょうね。早く改善しますように。
14.10.2025 03:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0胃カメラ終了!何もなかった!では何故こんなに不調なんだ…一応生検して結果は1週間後。ピロリ菌もいなかったよ。先生が優しくて、ピロリ菌がいないことがわかっただけでもこの検査の意味がありましたよって言ってくれた。
14.10.2025 03:30 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0明日初めて胃カメラするんだけど、めっちゃこわい…胃カメラ自体もこわいし結果を知るのもこわい…経鼻にしたんだけど、どうなんだろう。こわいよぉ。
13.10.2025 11:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0夫、発症せず!昨日から普通に生活してる。10日間くらいは心配だけど、とりあえずは大丈夫かな。息子も熱が出なくてよかった。
13.10.2025 06:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0夫はまだ発症してません。今日で5日目かなぁ。いつまで隔離すればいいの〜。
11.10.2025 02:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0息子は元気に帰ってきたよ!楽しめたみたい。お弁当を仲良しの友達と食べられて嬉しそうだった。よかったねぇ。
10.10.2025 07:22 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0今日は息子が社会科見学へ。不安がるかなぁと思ったけど、昨日一度だけ行けるかなぁと言ったっきり、楽しみ!と言って元気に登校した。今週後半は登校班の集合場所からは1人で登校していてとても頑張ってる様子。楽しんで帰ってこられるといいなぁ。私は早起きしたから眠い…
10.10.2025 00:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0まだ発症はしてないんだけど夫がコロナに感染しているかもしれないので、出来るだけ接触しないように、マスク、消毒、食事と寝る場所は別で、あまり喋らない生活を今朝で3日目なんだけど、夫がかなり不機嫌になっててつらい。不便な生活だと思うけど、私や息子も感染したら大変なことになるから出来ることはしときたいのに。
09.10.2025 04:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0かかりつけの内科はいつもは院内処方なんだけど、薬の在庫が無かったそうで院外処方になり近くの薬局に行った。処方された内容を見た女性の薬剤師さんから、何か心配ごとがありますか?って聞かれて、心配ごと…めっちゃあります…と思ってうっかり泣きそうになっちゃった。体調が悪いと情緒も不安定。
08.10.2025 02:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0処方された薬を飲んだら胃がつらくない。すごい。
08.10.2025 00:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あまりに胃が悪いので今度人生初の胃カメラをすることになったんだけど、このタイミングで夫と仕事してた人がコロナになったらしくて白目むきそう。3度目なったらもう知らんぞと言ってたけど、本当に知らんぞ?
07.10.2025 08:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0胃が痛いよー
06.10.2025 23:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0息子、痰が絡んだ咳が出始めたなぁ。遠足行けるかなぁ。
06.10.2025 07:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0体力がない〜どうしたらいい〜
06.10.2025 04:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0