イラスト本部数アンケートです!
A5, 50p,フルカラー900円『部屋の中に森を呼ぶ』
公開済み49点、新規描き下ろし19点収録しています。
11/24コミティアで頒布、事後通販あり。
部数迷っているのでアンケートご協力ください!
forms.gle/sMD5WtbrBiWD...
@cotton33.bsky.social
(he/him)/全ての差別に反対/ https://lit.link/cotton5519 無断転載・AI学習禁止
イラスト本部数アンケートです!
A5, 50p,フルカラー900円『部屋の中に森を呼ぶ』
公開済み49点、新規描き下ろし19点収録しています。
11/24コミティアで頒布、事後通販あり。
部数迷っているのでアンケートご協力ください!
forms.gle/sMD5WtbrBiWD...
goghの画面 窓辺のラグの上で寝ているcottonのアバターと三毛猫。部屋の奥に暖炉とコーヒーのマグカップ
模様替え途中だけど、気持ちよくなって寝ちゃった…
01.11.2025 02:50 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ブレンディ飲んじゃお
01.11.2025 01:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0オランダ総選挙で中道政党「D66」が躍進、反移民・反EUを掲げる極右「自由党」が大きく後退。「我々は極右やポピュリストに打ち勝てることを、国内だけでなく世界に示した」。D66党首のイェッテン氏は38歳で、オランダ最年少かつ同性愛者だと公表した初の首相になる可能性
mainichi.jp/articles/202...
保護して安心を与えてくれる大きな存在を「ママ」というと女に引っ張られてパパやじぃじへの欲望がイマイチ拭われてしまうので
「保護み」「庇護み」などユーザビリティのある言葉を使っている
今月はこれやる🏃♀️➡️
お散歩ガチ勢のフォロワーたち‼️出番やで‼️
歩いた歩数が児童虐待防止の寄付に 11月から「オレンジウォーク」 Yogiboが協賛、全国22団体を「血流」で支援(週刊大阪日日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3c2...
あつ森、まだ拡張する余地があるのすごいなぁ
31.10.2025 13:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ヘルエスタ兄妹のリトルナイトメアにこにこして観てる
31.10.2025 11:39 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0署名しました
c.org/dH2MkzhNfq
本件、国によっては公的に非二元的な性別を登録している人も日本の大学教員の募集に応募することもあるわけだから、バイナリーな制度のままだとやっぱり問題で法制度の変更が必要だとも改めて思いました。
30.10.2025 10:20 — 👍 8 🔁 4 💬 0 📌 0オンライン署名の賛同は27600人を超えました。引き続き、拡散にご協力ください。
30.10.2025 09:23 — 👍 43 🔁 49 💬 0 📌 0戦隊が終わるの悲しさや寂しさありつつ、特撮業界に新しい風が吹けばいいなという大きな期待もある
正直戦隊シリーズのうちにクィアが主人公な作品も出して欲しかったし、5人も(大抵それ以上)メンバーがいるのに女性が一人だけでしかも毎回ピンクでスカートだったりするからそういうとこ解体していって欲しかったな
この枠で新しい特撮シリーズが始まるとしたらクィアを出してくれ!!!!
私はゼンカイジャーで、怪人の力で街中がカップルだらけになってしまう回で、ごく普通に同性愛カップルを登場させたことに感動したんだよね。レズビアンのカップル同士がありきたりな痴話喧嘩をしているシーンがあって、それが妙に嬉しかったんだよ
30.10.2025 11:33 — 👍 65 🔁 23 💬 1 📌 0戦隊シリーズ終わるのか。寂しくもあるけど、一旦足を止めないと変えられないものもあるように思う
30.10.2025 12:53 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0有料記事をプレゼント。10月31日 11:14まで全文読めます。
まさに今読まれるべき。生活保護バッシングだけじゃなく、外国人バッシングにも通じる。そしてそれら全て「官」が煽る官製バッシングであることも。
敗戦後の「浮浪児」白眼視 生活保護バッシングに重なる怖さ digital.asahi.com/articles/AST...
ベルタの好きな本 #獣と魔女
30.10.2025 08:43 — 👍 4 🔁 3 💬 0 📌 0こちらの記事を読んで、「火垂るの墓」の清太さんを非難するひとたちがいるのを思い出した。社会や政治が本来担うべき責任を、個人の「自己責任」に転嫁してしまうのは、生活保護バッシングや高齢者バッシングなどあちこちで見かけるようになってしまったけど、為政者からすればとても都合の良い展開。
30.10.2025 09:07 — 👍 30 🔁 11 💬 0 📌 0エレベーター乗って始まるの
面白そう
水埜さんとの合同誌『キリモとセージ』の部数アンケートです!
取り置きも兼ねています。
サンプルはリプツリーに!
A5、40ページくらい+副読本15ページくらい合わせて500円の予定です!
通販予定ありますので通販の方もこちらにお願いします。
docs.google.com/forms/d/e/1F...
デフォルメされたラスティカが腰掛けながらお茶を飲んで笑っているイラスト
休みの日の自分を肯定してくれるラスティカ
30.10.2025 02:13 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0NHKの「性暴力を考える」のサイト閉鎖反対の署名のその後の話です〜
29.10.2025 14:29 — 👍 18 🔁 12 💬 0 📌 0よかった
c.org/ZhpVPNx8Qd
医療費や生活保護など社会保障の話になると財源がないから削ると言い、しかし防衛費だけは湯水のようにどこからか出てくる。
これがおかしいとずっと言ってる。
www.nikkei.com/article/DGXZ...
排外主義に反対の人は意外に多いのではないかと思います。NO HATEの街宣も人が集まっていますね。もしその人たちが入管法にも関心を向けてくれたら入管法は止められるんじゃないかと私は思います。少なくとも問題を国会の議題に上げるところまでは行けるだろうと思います。
ただ実際は振り向いてもらうのは難しいです。深刻な問題がたくさんある中、入管法問題は霞んでしまったように思えます。
しかしこの国の排外主義の問題はみな繋がっていて、元をたどれば入管法に行き着きます。どの問題も重大だからこそ、その原因に踏み込む必要があるのではないでしょうか。(1/2)
#入管法改悪反対アクション
#改悪入管法を廃止へ
高市首相の投稿に国内外から批判。「加害の歴史にこそ目を向けるべき」などの声
マレーシアの日本人墓地と国家記念碑を訪れたことを伝えるSNSへの投稿は、現地の人からの厳しい指摘も招いています
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
デル・トロ監督「生成AIを使うなら死を選ぶ」 創造性をめぐり強い拒否姿勢
▼記事詳細はこちら
https://eiga.com/l/k9XPj
#ギレルモデルトロ #フランケンシュタイン #生成AI
ベトナムで記録的豪雨。24時間で最大1,700mm。死者4人、10万戸以上の家屋が浸水。科学者らは、人間活動による気候変動が嵐や洪水などの極端な気象現象をより致命的かつ破壊的にしていると指摘。☞ Record Vietnam rains kill four and flood 100,000 homes phys.org/news/2025-1... #気候変動
29.10.2025 10:32 — 👍 6 🔁 5 💬 0 📌 0こういった一言が映画についているだけで、作る側の意図がはっきり明示されてそれだけで救いになるひともいるよ。
残酷なものを残酷なフィクションの中だけにするために必要なことだと思う
二階堂ふみ 新作映画の現場で見せた動物愛護の強い信念…ヘアメークを中断要請した理由(女性自身) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/d52...
『遠い山なみの光』で猫に危害を加えることを示唆するシーンがあるが、ヴィーガンである二階堂ふみの提案で「動物に危害は加えていません」という注釈がエンドロールに加わったという話。
「周囲にいたら面倒くさいタイプ」とコメントにあるが、こういう「面倒くさい」人によって世界はちょっとずつマシになっていくと思う