昨日は京都行ってきました
コロタイプ印刷とはなあにというこで少しだけ分かったかな
16.11.2025 08:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
もちろん人格者である必要はない
あと残念ながら王羲之さんの直接書いたものは残されてないのは痛いね
12.11.2025 04:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
「書譜」か少し訳を読んでみた
書についてはあまりよく分からないけど、少し王羲之さんを持ち上げ過ぎかなと思わないでもない人格者ではなかったという話もあるしね
12.11.2025 03:59 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
往時の写真に少ししんみりもしました
今は昔ではあるなぁ
10.11.2025 12:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
長野県にある有名書家の資料館行ってきました
電車で行くと駅からのアクセスは不便でした
でも行って良かった
10.11.2025 11:50 — 👍 1 🔁 1 💬 1 📌 0
草書は良いですね
07.11.2025 23:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
千字文の木型による墨
状態は悪いがゲット
小さな彫りはお見事
これなら遠慮なく磨れるので気楽ではある
02.11.2025 00:42 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
欧陽詢さんの集字心経を参考にしています
なかなか真似できないですが
01.11.2025 04:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
自習
心は核心などの
経はブッダの教えの意味だろう
核心の教えとかでしょうかね
それにしても仏の教えをまともに学ぶなら時間はいくらあっても足りないだろう
私てしては概略だけでも知りたいけどそれでもなかなか大変そう
01.11.2025 03:59 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0
墨を磨る回数もようやく増えてきました
今日買った墨も墨ハサミを使うくらい沢山磨りたいものだなぁ
28.10.2025 13:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
固形墨をいくつか購入
墨作り業界は先細りなので、お布施は大事
28.10.2025 07:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今日は奈良に墨を買いに来ています
古梅園さんは意外と分かりにくい所にありますねぇ
28.10.2025 04:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
まじ→ましでした
28.10.2025 03:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
新書源買いました
値段は当初より高くなってるけど、絶版よりはまじだろうねぇ
28.10.2025 01:43 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0
心の篆書体
右側の形はクレヨンしんちゃん思い起こすが違うらしい
心臓の象形
左側ならまだ分かるかも
24.10.2025 05:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
急に寒くなってきたなぁ
鍋物が食べたくなる
22.10.2025 03:09 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
初めて参加した書の公募展結果が出ました
かろうじて下から二番目の賞ですが、いただけたのは嬉しいです
21.10.2025 10:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
公募展無事に受理されました
審査結果は全然だと思うけど、毛筆でこんなに書いたのは初めて
良い経験になりました
05.10.2025 08:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
書の公募展に応募してみた
まあ上手いとは言えないので参加だけになるとは思います
24.09.2025 09:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
Xもやってるが、青空よりさすがに書関係の人も多めなのはありがたいかもしれないな
10.09.2025 07:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
なぞり書き
蘭亭序
ちょっと上手くなった気分にはなる
シェンロン半印本より
09.09.2025 02:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
「原爆行」という日本人による漢詩があるのを知った
内容はそこまで真には迫ってないのは当事者ではないからだろう
だからこそ書の題材としても取り上げられてもおかしくはないのかもなあ
25.08.2025 14:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ハンコ作ってみた
失敗しましたが
22.08.2025 02:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
印章作り少しやってみた
思うように石が削れない
印刀の研ぎをすれば変わるのか?
やり方が悪いだけなのか不明
19.08.2025 23:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
石材を使った印章作り改めてやってみたくなる
まあ篆刻というほどのものにはならないですけど
19.08.2025 04:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
書の練習
思うようにはいきませんけど、これからぼちぼちやっていきます
16.08.2025 04:23 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
明日はコミケ
サークル参加する書法家さんはいないのかなと少し気になる
15.08.2025 08:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
最近ようやく貯まっていた半紙が消費されてきました
まだ1000枚は消費していないとは思うけど
28.07.2025 05:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
貫名菘翁さんが書いたとされる書の掛け軸をゲットした
安かったし本物かどうかは知らないが、まあ贋物やコピー品だとしても自分よりは上手いので実物を見ると参考にはなる
12.07.2025 13:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
五島美術館行ってきました
実物の高野切観られて良かったです
10.07.2025 09:24 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
Twitter(X)
https://x.com/r6Oc12kCPZP5ziZ
Tik Tok
https://www.tiktok.com/@user9341236655625?_t=ZS-90LywWRYfHm&_r=1
✕無断転載・使用・AI学習・トレス・加工・自作発言禁止
依頼などは引き受けておりません、
☕️<アナログ描き描き、たまにデジタル
ペン画、万年筆画🖋️
無断転載・無断利用禁止・AI学習拒否
ポートフォリオサイト
https://scrapbox.io/DrawnJiJi/
こえ、すき?💭
🎧囁き系ボイスとASMRのこと、こっそり紹介してる「「ささやき ほのか」です。
X: https://x.com/sasayakihonoka
YouTube: https://www.youtube.com/@sasayakihonoka
pAinter: https://painter-ai.ai/ja/users/honokas
#同人ボイス #ASMR #同人音声 #紹介
ファンタジー大好き理系女子大生♀の個人Vtuber🐓ジブリ・ハリポタ大好き❤️原神・ミニチュアガチ勢🐔マイクラもやってます👫@nattoushouyu3様/@corona519様#Vtuber準備中#新人Vtuber
全てのイラストのAIイラスト読み込み禁止
Xアカ@C_ChiCken0630
https://youtube.com/@c-chicken?si=P6bFm3hgc2q6Izjq
Hi Skywalkers! 🥰
I live in beautiful Hokkaido, Japan. I love birdwatching and photography. My “Don’t Look at Me” collection captures wild animals and birds in their raw, candid moments.🪽📷
北海道で野鳥やリスなどをのんびり見てます。「こっち見んな」をシリーズ化してますがそろそろネタ切れ?🐦⬛👀
食いしん坊です。
Xにもいますが、こちらの方が口数多め。
あと古靴を磨きます
ヒラタケ組🍄アラフォーワーママ。
🍖食べるの好きで色々行く。
🎞️アニメ 📚漫画好💄コスメ好き。
2023.4.19〜
相互フォローで繋がったのがきっかけで大切な人達ができたので……またそんな出会いがあるといいなと思いフォローを押しています。
生息地:APEX/ダンスラッシュ/みんはや/書店/カラオケ/YouTube
私のゲーム実況チャンネル↓
https://m.youtube.com/channel/UCkWFhC82cIUqZYd4UYnoxoA
2024年10月にオープンしたオンライン書店です🕊️
普段はサラリーマン。入荷のお知らせや、本の話、日常のことをつぶやきます。
反差別・反戦争・反ヘイト 。あらゆる存在が”自分”のまま生きていける社会を作りたい。日々試行錯誤しています。夜に元気になる本屋📚
あらゆるリンク→ https://lit.link/bookshatoya
お問い合わせ先→books_hatoya★icloud.com(★をアットマークに変えてください)
ほぼひとりごとです😌
離れて住む娘が将来誰かのためにお弁当を作るかもしれない
その時に母親のお弁当を思い出して助けになればと思いここに記録しておきます😊
どうぞ暖かい目で覗いてください🙏🥹
空をご覧ください、今夜も星が輝いています。各地で撮影した星空風景写真をお見せしながら、星空の魅力や情報をわかりやすくお知らせしていきたいです。星空をテーマに作品制作をしています。代表作はプラネタリウム映像「銀河鉄道の夜」。
書道が趣味です
一个书法爱好者
🏳🌈🏳⚧🇺🇦🍉
西相模在住の独り身おばさんです。書道、小動物の飼育、楽器、海外旅行、語学、ゲームなどが趣味です🐹私生活のマイナスな話をブツブツ喋ることも多いのでご注意ください。コミュ障のため、失礼あったらごめんなさい🙏🙏※スピ、お化け、占い、都市伝説、不労所得などは信じておりません。悪しからず。