ルームミラーを
黒色に塗装してやった
正面から車を見た時
フロント硝子周りが
スッキリした印象になって 👍 です。
ルームミラーの足を切断して短くして接着剤で接着した 所も 問題無さそうです。
@h-yamamoto-3.bsky.social
ジムニーシエラ 2024年11月24日 納車🤗 ツーリング ドライブ キャンプ 車中泊 林道 酷道 険道 廃道 旧道 #JB74W #ジムニーシエラ #ジムニー #シエラ #四駆 #4WD #オフロード
ルームミラーを
黒色に塗装してやった
正面から車を見た時
フロント硝子周りが
スッキリした印象になって 👍 です。
ルームミラーの足を切断して短くして接着剤で接着した 所も 問題無さそうです。
お盆休み終わった
結局何処にも行かなかったな⁉️
車とバイクのこまごました 作業をしてただけ
それにしても 暑い😱車庫と納屋の中で作業していたら 30分もしら 汗だく 一時間もしないうちに限界❗
2時間位休憩
作業が全然進まない。
ジムニーシエラ
ルームミラー
短かくした足の接着部分今のところ 大丈夫そうです。
ルームミラーの足を短くして 防眩式から防眩式でない物に変えても車検とか問題無いと
販売店の人に聞きました。
・ジムニー(軽)純正ルームミラー
¥2200(ディーラー注文価格)
・接着剤 プラリペア
¥1500〜¥2000位
(ネット販売価格)
軽用のルームミラーにしたのは、防眩式ではないので ミラー下の操作レバーが無く
・見た目がすっきりする。
・少しでも視界を良くしたかった。
・坊眩式ルームミラーを夜 運転中に一度も操作した事がない。
等です。
プラリペアは以前使った残りを使いました。
プラリペアは個人的にプラスチックの接着 補修で 今のところ最強だと思っています。
接着できない 材質も
有るので 目立たない所や端材で試してから使用して下さい。
ジムニーシエラ
ルームミラーの位置が
下過ぎて 左前方(11時の方向)が少々見えづらいので、
ジムニー(軽)純正を買って 足の部分を25㎜程 切断して 接着剤で 接着して 車に取り付けて見た、
ほんの 25㎜だけど見え方が随分変わって良い感じです。
後方の見え方は殆んど変わり無し❗
これで しばらく様子をみて 問題が無けれは ルームミラーの白色の部分を黒色に塗装しようと思ってる。
ジムニーシエラ
オイルとエレメントの
交換をしてもらった
ジムニーのオイルエレメントの位置が フロントのホーシングほぼ真上に有って 毎回 ホーシングがオイルだらけになる‼️
こうい所の作業性 なんとか成らないのかなー⁉️
お大事に⛑️🥶
13.07.2025 13:02 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0あららーー⁉️
13.07.2025 12:52 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ポータブル電源を
手に入れた
小型のIHコンロが有れば 車内やテント内で お湯を沸かしたり 簡単な煮炊きが出来る
寒い時や雨の時でも
お湯を沸かしたりするのが楽に成る。
ガスコンロは危険なので外で使っている。
ジムニーシエラ
10000㎞ゲット
次は20000㎞を目標に安全運転で行きます⛑️👍
#キリ番 #10000㎞
#ゾロ目 #ジムニー
#ジムニーシエラ
写真撮る時は
安全な場所に停車して撮ってますから⛑️👍
ジムニーの裏側
林道を走った後 洗車したけど
裏側 迄はなかなか手が届かない❗
今日は 6ヶ月点検と オイル交換でリフトで上げたので 裏側を覗かせてもらった❗
こういう時にじゃないと 自分の乗っている車の裏側なんて見られないので
作業の邪魔をしない様に見させて貰った❗
ジムニーシエラ
今日 県北部に散歩に行った帰りに
無明谷と言う所に寄ってきた
十数年前から落石の為立ち入り禁止となっている
以前は車やバイクで何度も走り抜けた事がある 個人的に好きな道路です
短い距離だけど 此こそ険道と思える場所
おそらく この先も
通行可には ならないと思う?
入り口をふさいでいる フェンスも異常な程 厳重に造られている❗
此所には 希少な苔や植物が自生しているので
たぶん環境保護をする目的も有るのではと個人的に思っている
先人たちの偉業を
このまま封印してしまうのは 少し残念な気もする?
ラゲッジスペース前側のネットは要検討です👍
荷物を固定無しで積載 出来るのは良いですね👍
写真付きで詳しく説明 有り難うございます
参考になります
籠か箱の中に荷物を入れて ロープとかゴムネットで固定しようと思っていたのですが 車中泊を考えると 籠や箱 が邪魔になりそうで ?
どんなやり方が良いのか色々と考え中です
ジムニーシエラ
林道(オフロード)を
走行すると
リアシートを倒して積んで有る荷物(水 食料 やかん コンロ ガスカートリッジ 牽引ロープ )等々が気が付けばリアシートの足元(フロントシート後ろの下)に全部落ちて挟まっとる‼️
そんなに激しい走り方はしていないのに❗
積載方法を考えなければ⁉️(ロープやゴムのネットで固定する❔とか)
ジムニーシエラ
剣山スーパー林道
今回は連休前に整備されていたと思うので全線通行可でしたが
大雨や台風の後に行くと崖崩れや道路の崩壊等で整備が追い付かす通行出来ない事もよく有るので
遠征して来る方は 事前に地元の自治体やネットで情報収集してから行く事をおすすめします🙆
ジムニーシエラ
R193土須峠のトンネルから南に少し下った所を右に入るとスーパー林道 西側コースの入り口
こちらも落石と所々荒れた場所が有るものの フラットな砂利道で比較的 走りやすい路面が続く
東側 西側共に見晴らしの良い所や展望所等が有り 写真ばかり撮っているとなかなか先に進めない
途中バイクの故障で修理していたライダーさんが居たので 少し手伝っあげて問題は解決したけど その後無事に帰れたのかな❔
そんな事も有り
山の家迄行こうと 思っていたけど
バイクの修理した所で折り返して帰って来た!
#剣山スーパー林道
#バイク #修理
#四国 #オフロード
#ジムニー #絶景
#ツーリング
ジムニーシエラ
5月3日
剣山スーパー林道に行って来た
ここに来るのも随分 久し振り
R193 土須峠の
トンネルを南側に抜けて すぐ左に曲がると スーパー林道 東側コースの入口
路面は 比較的フラットな砂利道
落石が結構有り所々荒れた所も有る
林道を東に進んで行き 旭丸峠の丁字路で折り返してR163に帰って来て
この後 西側コースに向かう
旭丸峠で
「SSER」のスタッフの人が居たので少し話しをしたら
スーパー林道がこの日のリエゾン区間に成っていた様です⁉️
#剣山スーパー林道
#剣山 #林道 #四国
#ジムニーシエラ
#オフロード
#SSER
goo.gl/maps/XUqR1mH...
ジムニーシエラ
成羽の沈下橋まで
散歩してきた!
ジムニーシエラ
氷ノ山
坂ノ谷林道
ゴールデンウィーク
なら 完全に開通していると思っていたんだけど? 開通していなかった❗
案内看板から 1キロほど行った所で残雪により 通行不能で引き返してきた❗
#ジムニー #シエラ
#氷ノ山 #林道
#坂ノ谷林道
ジムニーシエラ
氷ノ山
坂ノ谷林道に 10数年振りに 走りに行って来た❗
久し振りだったので
国道29号線からの入り口を 見落として何度か行ったり来たり してた👀💦
#ジムニー #シエラ
#林道 #氷ノ山
#坂ノ谷林道
4/26日から連休なのだが 仕事が大幅に遅れて26日休んだら27日の日曜日1日仕事に成ってしまった、仕方ないけど何かモヤモヤする?
25.04.2025 14:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ジムニーシエラ
今日ちょっと用事か有って往復約160㎞を流れの良い一般路で走った平均燃費の表示👀💨
過去一番伸びてる‼️
なるほど 👀!
ここは 行き止まりの舗装された林道の入口付近で
林道内で歩行者(ハイカー)を見かける事も有るので
車の進入を少し規制する為かも? ですね・・・
ジムニーシエラ
時々散歩に行く舗装林道の途中に有るこの二列の飛び石は何の為⁉️
車で走る時凄く走りづらい👀❗
#ジムニー散歩
#飛び石
#林道
ジムニーシエラ
ドリンクホルダーが使い難くて
トランスファーレバーの所に付けるタイプの物を使っていたけど いまいち使い難いし助手席の人用のホルダーが無いので 昔使っていたダッシュボードに貼るタイプの物をなんとか付けられないかと
アルミのアングルを切って土台を作ってM8のボルトで固定して 取り付けて見たんだけど
ダッシュボードの表面が梨肌 状に成っていて両面テープが上手く付かない
アルミの土台の所は良く接着されているけど ダッシュボードの所が接着が弱い
しばらく これで様子を見て何か対策を考えよう?
花粉症
今日昼間少し山の中にをマスクして 帽子を被って歩いたんだけど その時は 何とも無かったけど?
晩御飯食べてから くしゃみ 鼻水 目の痒みが辛くて ❗耐えきれずに 今年初の鼻炎の薬を飲んでしまった👀
朝から 花粉症
鼻水辛いわ〜🤧
夜勤なんだけど薬飲んだら仕事中に眠たく成りそうで・・・
薬 飲む 飲まない⁉️
どちらに しても
仕事に集中出来ない
5000㎞もゲット!
次は10000㎞を目標に走ります!🚙
⛑️安全な場所に停車してから写真📷撮ってますから❗
#ジムニーシエラ
#ジムニー散歩
#走行距離
#5000㎞
花粉症の鼻炎薬
本当に我慢出来ない時しか飲まない様にしています🤧