あとなんか失格も増えてるしひびねさんのシートをコピーしたとはいえもうちょい待った方がいいのかもしれない
21.10.2025 12:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@black611.bsky.social
音ゲー/BMS/音楽/BMSインプレイヤーだった人/レトロゲーマー。 BGA作りをこそこそ練習中 最近はBlenderもチャレンジ中 クルスタとかもやってますがWhirlpool推しの人。 (BGA関係のことは極力早いうちに告知します&こちらでは制作関係メイン)
あとなんか失格も増えてるしひびねさんのシートをコピーしたとはいえもうちょい待った方がいいのかもしれない
21.10.2025 12:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こっちの告知が全然だ…(
21.10.2025 12:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そして今公開できるBOF21での参加作品3つめがこちらになります! 今までの夢をようやく叶えることが出来ました、公開されたら何卒よろしくお願いします…!!!
www.youtube.com/watch?v=nhrd...
BOF21での参加作品2作め! こちらも公開されたらよろしくお願いします~! www.youtube.com/watch?v=zmnH...
07.10.2025 14:50 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0こっち全然動かしてなかったな 公開したしこっちにも流そう
07.10.2025 14:49 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0youtube.com/watch?v=lLdH...
ということでBOF21での1作めを公開しました 作品が公開されたらよろしくお願いします!
全く進捗を生み出せなくてイライラしている 早く連絡の1つくらい入れてくれよ…
30.08.2025 13:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本当こういうの好きだねってやつを今日も相変わらず書き出す人 (装飾の部分に140さんの素材を一部使用させてもらっています)
21.07.2025 07:06 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0夜勤で暇だからBGA進捗メモ
しみずしさんのとこ→タスク完了
Yobitさんのとこ→タスク完了
Ningiさんのとこ→BGA進捗80%くらい、エフェクトで困ってる
FLOPPYさんのとこ→一部の進捗あり(15%くらい)曲完成待ち
????????さんのとこ(まだ告知してないとこ)→進捗0、データ待ち、リーダーの方からの返答待ち
なんとかなるとは思うけど流石にそろそろ下2つは進めたい…
色々探して観てて思ったのはやっぱり憧れの方々の映像の雰囲気とか演出をある程度覚えてるからこそ、近い感じに仕上げたくて悩みまくりなんだな私は…
16.07.2025 12:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0好きなBGA作者さんの映像を見ながら勉強中
16.07.2025 12:21 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0モチベはもちもちしているけど受けすぎてもアレな気はしてる
24.06.2025 10:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0現在のBOFタスク
1作→100%完了、提出済み
1作→90%完了、タイトルとかチーム名とか待ち
その他→まだ不明
公式の告知待ちなんだよなぁ…
色々作業してるんだけども140さんに教えてもらったあれこれを活かしまくってるのもあってだいぶガチガチな仕上がりになってきた
19.06.2025 11:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0この前いじって出来たやつ 元のにあったオブジェクトを減らして一部尖った部分とか増やして宇宙っぽいHDR選んで…とかやって調整してたら思ってた以上に厳ついやつになった((((
07.06.2025 12:07 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0わかる
06.06.2025 08:04 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ヘッダー画像用に何か作ってみた あっちは変えたけどこっちは140さんの画像をそのまま継続で行く感じにしよ( (お気に入りでもあるし)
03.06.2025 05:38 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0いい感じにできたからこっちにも上げるいつものやつ 簡単な感じにライト当てて全体の輝度上げたくらいなんだけど好みなやつになったw
06.05.2025 12:03 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0あっちに上げたからこっちも(定期)
22.04.2025 15:12 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0BGAや映像側があまり調子良くないというか色々思い付かなくて、Blenderいじるほうが今はあれこれ思い浮かぶっていう…
28.03.2025 03:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そういやこっちに上げてなかったから上げよう(昼休憩中) シンプルな感じになったけどまた新しく色々調整してかなりいい感じになった!
28.03.2025 03:18 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0こっちにも上げ この前の画像をCyclesで書き出してそこからいつものようにAviUtlで調整して完成したやつ 140さんの映像素材の1部分を今回もお借りしてあとはアセットのファイルあれこれと集めた映像素材やら色々と足した 他にも違う効果とか足してみたけどだいぶいい感じに仕上がったかな~
17.03.2025 12:27 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0でもやっぱり透明感あるのが好きだからなんとかCycles使っていい感じのやつを生み出したいなぁ
11.03.2025 12:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0元のやつをCyclesでレンダリングした時のがこれ つやつやで透明感ある雰囲気に仕上がるのはいいけどやっぱりちょっと暗い アブストラクト系に近い感じのはEEVEEのほうが仕上がりがいい感じになるかもしれない
11.03.2025 12:26 — 👍 7 🔁 0 💬 1 📌 0あっちにも上げたけどこれでひとまず完成形でいいかな…
11.03.2025 12:24 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0今日も今日とて なんか作ってる
09.03.2025 12:49 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0なんかこないだ見たんですけど書いた軌道からなんか生成出来るやつ…だったような…(へぇ~ってなって観てたので違うかもしれません)
07.03.2025 14:13 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0昨日と同様外国の方のアセットをお借りして球体足して形作ってから一回保存して、AviUtlで読ませて140さんの#VVVJの素材と組み合わせて、そこからAviUtl側でやってた処理を色々複合してみた それっぽくなったんじゃないかなぁ?
07.03.2025 14:09 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0色々探してて見つけた、外国の方のアセットのをいくつか使用させていただいてその他色々適当に足して作ってみた BGAでもそうだったけど最初は素材に頼ってまずはどういうのを作りたいかっていうのをぼんやり思い浮かべるのが大事なのかもしれない…(いつものメモ)
06.03.2025 12:02 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0こっちにも上げておこう まだまだ練習あるのみ
27.02.2025 12:19 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0