かぼちゃプリン焼けたで
30.10.2025 14:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0@fuyuto.bsky.social
冬斗亜紀。a translator and reader of M/M romance, a self-appointed cat lover. モノクローム・ロマンス文庫。フィギュアスケート。猫。翻訳。
かぼちゃプリン焼けたで
30.10.2025 14:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 02度目のおーぼーげーw
そうか14回にもながれるわけね
ゲレーロJr.とか見ると、うわあジュニアかよ…そりゃ年もとるもんだわ…みたいな気持ちになる。
28.10.2025 05:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これ負けたほうしんどいなあ。てかドジャース負けたらほぼ決まりだなw
28.10.2025 05:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0日曜に原書楽しく読むための1日講座やります📚
原書で「表情」を読む——「萌える表情、萌えるしぐさのグラデーション」
英語をより深く味わうための読み解きのコツがしっかりつかめます!
translator-08-creatorsclub.peatix.com/view
講座:10月26日(日)14:00~
Peatexにて申し込み受付中。
「LGBTは生産性がない」発言に対する応答は、「LGBTも社会に貢献している=生産性がある」ではなくて、「生産性という尺度で人間を評価することが間違っている」だよね。存在するという事実よりも何らかの価値を優先させることは、優性思想に繋がってしまう。私たちLGBTがもう既にこの社会に存在している事実に、あなたたちは慣れる必要がある。『クィア・レヴィナス』も、性的マイノリティが社会にどうやって溶け込んでいるか、その姿を描いた本だ。
21.10.2025 10:28 — 👍 392 🔁 174 💬 3 📌 1梅昆布茶がおいしい季節になってきましたね
22.10.2025 06:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0インフルの予防接種終了〜
新型コロナが高くて悩むな…。。万は切ってくれないかな…
1時間半くらい焼いてる。
アップルパイにチャレンジするかと買ってくる林檎が次々と焼きリンゴに…次はアイスのせたいな。
ドイツの童話に出てくる森の奥の魔女が焼いてそうな焼きリンゴできた。レーズンと胡桃入り。
18.10.2025 06:35 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0焼きリンゴいぇい
13.10.2025 08:57 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0【モノクローム・ロマンス文庫新刊のお知らせ📗】本日発売!
KJ・チャールズ先生「ファッショナブルな耽溺」
摂政時代の英国、急進派の両親に育てられたハリーは実は貴族の末裔だった。貴族の品格を身につけるため美しい貴族・ジュリアスの指導を仰ぐこととなるが……。
訳:鶯谷祐実先生、イラスト麻々原絵里依先生でおおくりする、リージェンシー・ロマンスの傑作。3ヶ月連続刊行!
電子は10/24配信開始
貝印のマフィン形でマフィン焼いてみた。残っているフィナンシェ用の粉を流用したので甘い〜
気楽にこれくらいの数作れるとよさげ。ハンドミキサーで所用15分くらい(オーブンに入れるまで)
マキネッタ(いわゆるモカポットというもの)買ってエスプレッソ淹れるかと思った時期もあるけど、意外と普通のドリップでもカフェオレ用に淹れられたのでまあ道具増やさんでもいいかーという現状。
02.09.2025 11:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0コーヒーとラム酒のアイス作製〜
よい感じ。エスプレッソの豆を中細挽きでドリップしたけどもっと濃く入れてもいいな。
蒸し物やってると焼き物や揚げ物食べたいフェーズが定期連絡してくるので、やはりenroミニ導入してピザ焼けるようにしたいなあ…
30.08.2025 12:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0作り置きのエビシュウマイに、2分前に蓋を開けて放り込んだオクラ。蓋あけやすいのは利点。
30.08.2025 12:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0しばらく待ちだった和せいろがついに届いた〜。小さめなので卓上にそのまま持っていく用。
中華せいろの方が扱いやすいかもだけど、少しの手間がかかる道具の美しさもまた日常の潤いだよね。
英語でどう言ってんねんとか気になったので英語版見たいな。あれは苦労するよなー
29.08.2025 23:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0もののけ姫好きだしなんか昔と違うところで泣きそうになったりしたが、やっぱり何年経っても全体に声優さんが気になる…多分声優さんとしての技を使ってる人と使ってない人が混ざってるのがノイズなのかなあ。まあこれも味ということで。
29.08.2025 23:53 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ホットケーキミックスでワッフル。
カリッとさせたくてこんがり焼いてみた。
一杯でも美味しく淹れられるというふれこみのドリッパーをポチったぜ。
こないだ二杯分淹れたら、やはりコーヒー粉の厚みがあると味が違うわーてなったのだった。全体にドリッパーて高くないから増えそうな気がしてきた。置き場作っとこう。、
せいろでプリン蒸してみたけど弱火でも火が強いかな。すが入ってた。いつもどおり土鍋で作るほうがいいか。
24.08.2025 14:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0夏の間に1日だけがんばって夏らしい写真撮りにいけるかな。雲?滝?
18.08.2025 14:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0冷麺の季節!!!
冷麺は牛肉のピリ辛炒め入れるのが好きなんだけど、チャーシュー切り落としなどにカルディのバカっタレあえるとそれだけで美味い。
翼ガン見席だったので着陸の時とかテンションあがりまくる。
21.06.2025 01:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0空港エスカレーターのすぐ前の人がUNOリュックで、同じところに行く人だ…!と軽く感動した。現地近くならともかく空港で会ったのははじめて。
20.06.2025 22:33 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0もふもふん
31.05.2025 10:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0お仕事情報。この1年、怠けていたわけではありません!
マイケル・ウォーターズ著、ニキ リンコ訳、井谷聡子解説『アザー・オリンピアンズ 排除と混迷の性別確認検査導入史』税込3520円。勁草書房から6/30発売。
男性に性別移行した選手たち、体格や成績を理由に「男だろう」と疑われる女性たち、オリンピックから排除されていた女性のためにもう一つの国際大会を立ち上げた女性役員、せっかく招致した大会をナチに奪われた組織委員、ベルリン五輪反対運動に対抗するうちナチにとり込まれていったIOC委員たちの運命が1936年の夏に衝突する。
www.keisoshobo.co.jp/book/b101361...
本日のコーヒーフロート。
エッセルスーパーカップで4杯くらい作れる。