今日で愛知県滞在も最終日
夜のうちに出発して栃木へ帰ります(´﹃`)
明日一日で月曜からの準備やらやらんといかんのですが意図せず長い休みになってしまったので社会復帰できるか心配w
@xilemodeler.bsky.social
模型を作る人です(´﹃`) 自分がカッコイイと思ったらどんなジャンルでも挑戦したいと思ってます 明るく楽しい模型趣味のアカウントとして運用出来るよう緩いながらも頑張ります(ง •̀_•́)ง
今日で愛知県滞在も最終日
夜のうちに出発して栃木へ帰ります(´﹃`)
明日一日で月曜からの準備やらやらんといかんのですが意図せず長い休みになってしまったので社会復帰できるか心配w
せっかくアカウントあるんだから、こっちもちゃんと覗こうっと(´﹃`)
15.08.2025 15:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日は帰省時ルーティンの大須探索
ガルスJはサークルメンバーから譲り受け、シェンロンガンダムはJoshinの新品よりも駿河屋の中古が安かったので駿河屋で捕獲
また在庫を増やしてやりましたぜ( ´Д`)y━・~~
しばらく使わんかったからサインインのPW忘れちゃった💦
再設定したのでこれでイケるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ここで書くことなのかわからんですが、Xでアオシマがやってた懸賞、当選しました〜🤗
嬉しい!!!
年内最後の超めんどくさい案件が片付きました(´﹃`)
これで安心して年が越せるけど、結果は年明けに出るから結局モヤる年末年始というのは変わらんかもw
Twitterでお見かけしない人はここかmixiにいらっしゃる(´﹃`)
Twitter、最近見づらくなったもんね仕方ない
午後は帰宅したけどパーツの下処理しながらボーッと過ごしてしまいました💦
夕方からはリビングモデラーやって週末の終末を迎えます(´﹃`)
しまった
こっちにはアップしてなかった💦
ニプコム後に再開してたフットワークFA12、完成しておりました(´﹃`)
お手つきはフジミばっかりだからそろそろタミヤの何か作りたいなと思う今日この頃でした(*^^*)
多分午前中で終わると思うけど本日は休出
昨日のうちに期日前投票済ませておいて良かったぜえ( ´Д`)y━・~~
F1やりたし(´﹃`)
カウルの合わせが難しいんだけど、とにかく色々作りたい
主に過去の自分がやりきれなかったやつをやっときたいっていうのが理由ではあるけど
春麗、背景変えて撮影しました。
マスキングも、タイツも、まつ毛も、過去一上手く出来たので正直手放すのが惜しい娘です…。
ヤフオク出品しました!
27日(日)22時18分終了予定です。
ぜひ是非よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b...
X(旧Twitter)が騒がしいですな(´﹃`)
あんまり更新できてないけど、もしもの事を考えるとこっちもちゃんと運用せなアカンなと思わされます💦
あんまり変わり映えしませんが今日は中研ぎの後フィニッシャーズのピュアホワイトで塗装
白さ加減はこんなもんかなと思うので本日はここまで(´﹃`)
明日はデカール作業の前準備でクリアーコートの予定っす(๑•̀ㅂ•́)و✧
こちらのカーモデルアカウント、不慮の事故によりbot認定されてしまい凍結と相成りましたw
なのでこのblueSkyのアカウントも活用しつつやっていきたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
ニプコムも無事終わり、ガンプラやるかと思ってたんですが
やっぱ今はカーモデルの方が楽しいのです(´﹃`)
完成!
小学校の時以来のバイク完成品でしたが、楽しく作ることが出来ました!
さすが世界のタミヤクオリティ!!!
ガンプラ争奪戦には参加せずユニシアジェックススカイラインを入手してニンマリ
限定生産品と書かれてしまうと購買意欲よりも強迫観念で買ってしまうような所もありますが、ヘタするとサードパーティのデカールがこのキットぐらいしちゃったりするので、転ばぬ先の杖と思っております(´﹃`)
blueSky復帰と並行してTwitterにカーモデル専用アカウントを作成
新アカウントは純粋にカーモデルの方々のみフォローしていく所存(´﹃`)
しばらくサインインしてなかったから復活に時間を要しました💦
復活!!!
カッコいいな‼️
傘持ったカラス
ルナガンス完成しました🥳
アンチフラッシュホワイトの単色です。
いつものエナメルダークブラウンぶっかけ→筆で拭き取りでフィニッシュです。
筆塗りのムラがエナメルの拭き取りと相まってまさに立体塗り絵のような感じになっています。
やってると楽しくなってくるのでおすすめしたい技法ですね☺️
みんなもエンジョイ‼️
クリアーパーツも塗装してしまうつもりで肉抜き穴とか各パーツのエッジとか筋彫りとかを中心に作業してます
過去にも作ったことはあるんですが、真面目に取り組むととんでもない高カロリーなSDシリーズ
ちょっと頑張って完成までいきたいと思ってますが、アレもこれも作らなあかんので制作の手がとっちらかってしまいそうです💦
塗料を買いに行ったついでにこんなもんを買ってしまいました💦
何にどう登場したもんかサッパリなんですが、見た目が良かったので衝動買いw
組んでみたらばコレはカッコええ(。•̀ᴗ-)و ̑✧
ちょっと真面目に完成目指してもいいかなと思いました(´﹃`)
昔欲しかったけど買えずに終わった黒のAXIAスカイライン
令和になってまさかの新製品として発売されたので、大喜びで買ってきました(´﹃`)
色々あってすぐに着手は出来ませんが、昔の自分の心残りを成仏させてやりたいと思ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧
細々とパーツの処理をしながらサフなど吹いておりますが…
いくらやってもパーツが減らないw
地道に頑張ります…(´﹃`)
クソでかいプロペラントタンク共の処理があらかた終わったのでまずはサフを吹いておきます(´﹃`)
1本めちゃくちゃでかい隙間が空いたのでそこはタミヤパテをすり込んでおきました💦
まだまだでかいパーツが目白押しな本キット、先はまだまだ長そうです…( ´Д`)y━・~~
鳴り物持ってったら叱られそうですがw
22.02.2024 16:14 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0前にユニットなしバージョンが出てたようなんですが、その時は買いそびれちゃってですね💦
で、昨年秋にユニット実装して発売というアナウンスが出たので飛びついた次第ですw
何色にしようか迷いますねえ(´﹃`)
これ、音出て光るんすよwww
あ、単4電池3本要ります(別売り)w
これもカーモデルですよね(´﹃`)
昨年秋に注文したのが本日届きましたヾ(*´∀`*)ノ