私はその立候補された方を「大先輩」と呼ぶぐらい随分年下になりますが、その私でも既に次世代に託してサポートにまわる世代です。
素敵に歳を重ねられた尊敬する大先輩方がたくさんいらっしゃいますが、そのような方々は皆さん若い者に分け隔てなく接せられて若者を立ててくれます。そして、裏でコッソリフォローして下さっている。
私はそのような歳のとり方をしたいなぁ。
09.03.2024 03:45 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
「老害を排除し、次世代の方に託しましょう」ってメールを送り付けてきた人、プロフィールを見たら老人やん。そして、「若い方ですが」「次世代の方に」とした人は59歳と言う(笑)
あと1年で定年退職する年齢の方は次世代じゃないよ。あなたが◯◯なのでは…
09.03.2024 03:18 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0
よくわからない人から、よくわからない人に投票するように依頼が来たけど、私は以前からこう言うのには絶対に投票しないと決めてます。手口がアム◯ェイの誘い方と同じやん。
08.03.2024 08:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
私はマウスはどっちでも使える派だったのですが、エルゴなんちゃらを使いだしてからほぼ右になっちゃいました。左用を買うほどではないんですよねー。
パドルはどっちでも使えるけど、デスクの左側に置いてます。交信はしたことがありません(笑)
14.02.2024 20:54 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
若い子が育たない?若い子が入らない?
そりゃそうですよね。若者はあなた達とはつるまないです。私が抜けて、最低年齢が5つほど上がりましたw
14.02.2024 20:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
なんか残念ですよね。
新しいことはしない?DXとの交信はダメ?部費の値上げはするのに自分たちの飲み食いは経費?アワード発行の経費は全額俺負担で収入はクラブ?
アマチュアコードを突き付けたい気分です。
14.02.2024 10:08 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0
熱血な方々が御隠居されたあとのクラブはアマチュア無線界をそのまま表したような旧態依然とした組織で、新しいことをしようとして意見しても無視、反対意見なしとして始めようとしたら急に色々理由をつけて反対される始末でした。
14.02.2024 08:25 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0
長年所属したクラブ局に退部届を提出しました。お世話になった熱血な方々が御隠居され、何も聞いてくれない、何も行動しない団体に成り果ててしまったからです。
14.02.2024 08:19 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0
大阪と京都のダブル/大阪府堺市出身/アマチュア無線なんて「遊び」なんだから気楽にやろうぜ。最近「頻尿」。
【 NO NUKES, NO RACISM, NO FASCISM】
アマチュア無線局 JH8SNLです。
CW/FT8/D-STARや移動運用など細々とやっております。
木造アパートHAMです。
年に数回、バイクツーリングがてら、ハンディー機を持って旅に出ます。
聞こえておりましたら宜しくお願い致します、
Amateur Radio Station since Jan.1990,
Amateur Second-Class Radio Operator,
HF Band only operates 17m SSB,
Located in Ishigaki Is. JAPAN,
Loc PL24,IOTA AS-024,WLOTA LH 0189,
QRZ com→ https://www.qrz.com/db/JS6GKS
Twitter→ https://twitter.com/Js6_gks
2012再開 AJA丼110112/シンカンセンから100m
QSLは①LoTW、②hQSL、③紙の順です、DXのみClublogと QRZ.com も
CW修行中、POTA、移動運用、古い無線機
イヌ🐕、ネコ🐈⬛、メロン🍈、青22号ターコイズ色、オムライス🥚、鉄分若干(飯田線)
一陸技、一アマ、一海通、航空通、従免17枚
伝送交換、線路、工担総合、テクネ、2電工+認定、乙4、漢検準2
2022DA17V←車中泊ぉ無線車製作チゥ
青空は2024-02-07に開始
きゃんでぃ16歳
10代後半にパーソナル無線を知り
その後 電話級(4アマ)デビュー😅
30数年後に 2アマ 2陸特にスキルUP
道の駅とレトロ自販機を巡りしたり
バス釣りはプロレベルだったり🎣
1/8GPレーシングでレース活動したり
猫と戯れたりしています(*^^*)😺
各局様 宜しくお願いしますm(_ _)m
2020年1月1アマ従免取得11月16日開局
自作送信機8台はCW専用TSSより技術基準適合保証(開設)
CW和文運用を目標に20/3よりずっと勉強中 (^^;)
2025年5月1日 Yaesu FT-891M運用開始
YouTube
https://www.youtube.com/@Devoutaman515/videos
Tamanブログ
https://taman80.web.fc2.com/backnumber.html
ほぼFT8による運用(7MHz~1200MHz)を行っています。
交信証明は主に電子QSL(eQSL hQSL)で対応しており、紙QSLは発行しておりません。
アマチュア無線局です。POTAを楽しんでいます。ライセンスフリー無線のコールサインは、わかやまTW25
アマチュア無線 4アマ
144Mhz/430Mhz/1200Mhz/ D-STAR(御岳山430)
ライセンスフリー無線
特定小電力無線/デジタル簡易無線(DCR)/デジタル小電力コミュニティ無線(LCR)/合法CB無線
全日本無線クラブ【オールニッポンハムクラブ(ANHC)】
T48倶楽部№14
日本語カスタムフィード案内所「フィーナビ!」のアカウントです
2025年11月7日現在、2112件のカスタムフィードを収集
このアカウントではBlueskyをはじめとする「SNS界隈」の小ネタを呟きます
🛸 https://navi.1yen.jp/
😍 #フィーナビ
🟠mixi2出張所 → https://mixi.social/@feed_navi
電子工作好き(真空管からマイコンまで)
一応アマチュア無線やってます(135kHzから1200MHzまで)
AKC(アマチュアキットクリエイターズ)や個人で電子工作キットや同人誌頒布中
たまにイラストを描くおじさん
無線趣味界を少しでもよくするために、
上を向いて、前を向いて、ご一緒に、未来志向で。
1アマ/US Extra(AC1AM)/スギナミBB235
JQ1ZOR事務局長、JS1YEY監事、JR1YNU監事
本業は弁護士(第一東京弁護士会)
https://7k1bib.net/
出好きで、アマチュア無線したり、探険したりします。希に籠って、アニオタや、デイトレーダーになります。
.
Bluesky では当面、個人は気付いたらフォロー返しします。
official Bluesky account (check username👆)
Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app