FA24がパワー出るはずない。基本コンセプトNAのEJ30のダウンサイジング用やぞ。
10.01.2025 20:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@evq-ec.bsky.social
ZFを崇めよ。chinsouせよ。そして破壊せよ。
FA24がパワー出るはずない。基本コンセプトNAのEJ30のダウンサイジング用やぞ。
10.01.2025 20:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0某六連勢見ると徹頭徹尾めんどくせえ。。。
10.01.2025 20:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちなみにトンネルな内でブラジルアクセルかましてもターボの吸気音しかきこえんらしい
10.05.2024 15:03 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0アテンザ、マジで燃料代金かからない。
例:某お山に往復300km爆走ツーリング(6割流し、4割全開)でなんでリッター17走るんだよ
実用的で楽な車 契約してきました。
16.03.2024 06:26 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0カタツムリのOHのポスト見るとつい引用書きたくなるのは病気。
23.02.2024 02:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近対Powwwweeeeeeerrrrrr廚向けソリューションより故障直しケミカル売りおじさん化している。(新規事業なので絶賛地獄中)
23.02.2024 00:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0evq大好きStell〇ntisに営業いかなきゃいけない日が来るとは思わなかった昨日。
(最近はまともなのしか売ってない)
クソサプライヤーの適当設計アダプタの被害者ですからねコレ。担当者は本当にお疲れ様としか言えない。。。
23.02.2024 00:11 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0多数やべー部品うってるけどどうやっても車検通せない部品は実は何も売ってない。
(クッソ大変で実質無理ってのはある)
項目ごと歴代愛車トップを並べると。。。
加速性:JCECS改(トルク70kgm)
旋回性:986E
実燃費:ZVW50
乗心地:GRS184
見た目:986E
高級感:C5 S6
楽しさ:CF6のようなもの
積載性:CF6のようなもの
モテ度:GRS184
コスパ:CF6のようなもの(3万円)
レア度:C5 S6(登録6台のみの純正パドルシフター車)
私はあくまでサークル1内回り同好会です。
同好会です。
M4って危険なの?
600psのぷーすら改運転する限り限り割と乗りやすく安全なんだが。
安Jllが引きこもったら教えてください(永眠フラグ)
10.02.2024 11:53 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0それに加え、『俺の運転ミスは企業の責任。俺は悪くない。』というありえへん他責志向まで追加していますからねぇ。
タクシーのってろ
6kills = 横失の回数のことですね。わかります。
10.02.2024 11:14 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0下水は共産主義なのでしょうがない
10.02.2024 11:03 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0歴代愛車様々な悪口言われたなか、『何インチキしてるんだこのポンコツ』ほど最高の褒め言葉はないw
というシングルカムアコードワゴン
ちなみにヘッダーは私の宿敵 ZF 5HP24です。
08.02.2024 12:05 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0気持ちよくなるカタツムリ🐌はいかがっすかー
08.02.2024 10:04 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0