…というかここ最近沈黙してたシリーズがどんどん復活して嬉しいなぁ。
平成生まれにぶっ刺さってるんですがどうしたらいいのでしょうか笑
@maxgameplayer9102.bsky.social
⚠️誹謗中傷または差別・悪意の誘導、晒し等即ブロック⚠️ ⚠️出会い・詐欺や副業・投資等の勧誘全拒否⚠️ ※現行の生成AIは問題多数なので不使用。 ゲームや漫画等のサブカル大好きな人の雑多アカ。 楽しいことや好きなことを考えて生きていたい人です。 嫌いとか荒らしなんて退屈でつまらないでしょ? 好きなタイトル: ・マリオ ・カービィ ・ソニック ・塊魂 ・Sky ・ポケモン ・ピクミン ・ジョジョの奇妙な冒険 …その他多数 https://lit.link/maxgamedaisuki
…というかここ最近沈黙してたシリーズがどんどん復活して嬉しいなぁ。
平成生まれにぶっ刺さってるんですがどうしたらいいのでしょうか笑
なななな、なんと!!
ねんどろいどソニック…まさかの四次再販ッ!!!
なかなか手に入らなかったソニックのアクションフィギュアをゲットするチャンスかも…?
…ということは他のキャラも期待していいんですね!?
テイルスとナックルズも再販求む!
シャドウは…さすがに来年以降かな?
#ソニック
#ソニかつ
#ねんどろいど
sonic.sega.jp/SonicChannel...
『Sonic Rumble(ソニックランブル)』 新ビジュアル
モバイル・PC向け「ソニック」シリーズ完全新作タイトル『Sonic Rumble(ソニックランブル)』の正式サービス開始日が、11月5日(水)に決定しました!
Dr.エッグマンが作り出したおもちゃの世界で、人気キャラクターたちのおもちゃがスリリングな障害物コースや競技アリーナでの戦いを繰り広げます。
ついに!ついに!つ・い・に!!!
Ready...set, Rumble!!!
リリースまで長かったな…( ;∀;)
待ってたよ〜!!
こちらは任天堂公式サイトのトピックスになります。
新要素を早く見たい!という人はこっちのほうがあっという間…かも。
↓
www.nintendo.com/jp/topics/ar...
やっぱり色々と大盛りすぎない?
オンライン体験会もあるとかマジっすか。
トコトンまで遊び倒そ。
カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23
#NintendoToday
#カービィのエアライダー
#カービィ
nintendo.today/s/mnLXfzds
そりゃ待ってたさ☆
ちなみに他のSNSとか動画サイトでテンション振り切れてる人が数人確認できてた笑
つーか1時間って…前回より増えてんじゃねぇか!!!
21.10.2025 14:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いきなり予告来やがったぁぁぁっ!!
イ゙エ゙ア゙ア゙ア゙ア゙ァ゙ァァ!!!!
カービィのエアライダー カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23
#NintendoToday
nintendo.today/s/mNiyfhgj
渡りの季節始まりましたね〜
新システムの精霊連れ歩きやら新クエストで久々に癒された初日でした。
…ところで何やってんだいたずら小僧×2、鐘職人が呆れてるぞ笑
#Sky星を紡ぐ子どもたち
#thatskygame
両方とも使おうかなって思ってるよ〜
何か…やっぱり使わないのはもったいないなって😆
ONKYOさんのソニックコラボイヤホン届きましたー!
あのあと結局悩んで悩み抜いた結果両方買いました。
合わせて三万円ぐらいの大きな散財になったが気にしない。
無線のイヤホンとしては軽くて音の質もクリアで良い感じです。
何より外観がカッコいい。
#ソニック
#ONKYO
11月にやっと正式リリースか…散々待たせやがって!
プレイの準備は出来てるから問題なくサービス開始することを祈るぜ!!
#ソニックランブル
#sonicrumble
#ソニかつ
sonicrumble.sega.com/ja/news/0002...
オラドラのフレンド募集してます。
だいぶ進めてますが…フレンドは結構空いてるので良ければどうぞ。
#ジョジョの奇妙な冒険オラオラオーバードライブ
#オラドラ
久しぶりのSky投稿。
実はここ最近の気温変動にブン回されて体調崩してました。
戻って来るほど輝くこの世界の癒しよ…
#Sky星を紡ぐ子どもたち
#thatskygame
WRYYYYYYYYY———ッ!!!!
貯めに貯めたガチャ120回分!
ついにッ!ついに一昨日手に入れたぞッ!(微課金&ストーリーミッションある程度クリア)
承太郎で運をだいぶ使ったらしい笑
アヴドゥルは通常産かUR確定チケットで狙うつもりです。
#オラドラ
#ジョジョ
本日のNintendo Liveで嬉しかったこと&驚いたこと。
エメラルドラッシュチャレンジで11:05の時点でちょっとの間一位を取ったのですが…二時間後には二位に落っこちてました。
ちなみに私が会場を出たあとに16万スコアを取ったというバケモンがいたらしく失神&爆散。
…いや、どうやったら16万も取れんだよ!!?
#NintendoLive2025Tokyo
#ドンキーコングバナンザ
#エメラルドラッシュ
だからといってガックリするわけじゃなくて、むしろ期待値が爆上がりするっていう😆😆😆
こりゃ絶対買わなきゃなァ!
Nintendo LiveのDay 2だよ〜
ちなみにエアライダーの試遊券が1秒で無くなった笑
人気がおかしい😱
東京ビッグサイトに来てまーす。
05.10.2025 00:01 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0そんなこんなで今年もガッツリ楽しめました!
今年は去年より物販で買ったものは少ないけど出展に目を惹かれることが多かったです。
欲しい物がまた増えてくなぁ。
そのためにも仕事探し、頑張っていきます。
今年のTGSもありがとうございました!
来年は…ちょっと考えます。
#TGS2025
今は帰ってる途中だよ🚌💨
でも去年よりも濃く遊んだつもりかな?
大体7〜8エリア見て回ったし、目的も達成したから大丈夫…だと思う笑
ドラクエ1&2もバイオ9も桃鉄も凄い人気だったよ…
でもそれだけ盛り上がってるってことだから単純に嬉しいかな〜
フォトブース関連。
セガ関連しかねぇじゃねぇか!!!
龍が如くのブースではコスプレイヤーの皆さんの写真を撮りました。
恐ろしく完成度が高い…
ちなみにソニックたちと一緒にロックマンが写っていると思いますが…
シーズンパスでコラボが決定したからだそうです。
マイクラ→スポンジ・ボブ→パックマン→ロックマン…
いやメンツえげつねぇな!?
ちなみに試遊はできませんでしたがコーエーテクモゲームスとLevel Infiniteのエリアで写真も撮ってきました。
ゼルダ無双もモンハンアウトランダーズも遊べなかったのが残念!!
写真を撮っていないエリアだと…CAPCOMさんやコナミ、スクエニのエリアもなかなか見応えがありましたね。
でもどこも試遊の列は長かったり整理券配布終了してたり。
おっそろしい人気だなぁ。
#TGS2025
そして最後に来たのがBANDAI NAMCO GAMESブース。
「ワンス・アポン・ア・塊魂」の試遊をしてきました。
アンコールから続く本っ当にいつもの塊魂でめちゃくちゃ安心しました。
健気な王子もやや辛辣な王様もいつも通り(?)
試遊版でのクリアランクはBでした。
転がすのが遅いってか笑
試遊ブースの隣ではフォトスポットがあったのですが…完全に忘れてた。
#TGS2025
次はGoogle Playブース!
ここでは「ダイヤモンドシップ」というオリジナルミニゲームの体験やGoogle Play Games(PC版)の配信予定ゲー厶の先行プレイができました。
PC版先行プレイの収録ゲームには私が期待しまくりの「ソニックランブル」もあり、試遊できたのがまさかの「シティエスケープ」!!
貴重な体験をさせてもらいました…。
でも期待値上がっちゃうぞ?大丈夫?
ミニゲームの「ダイヤモンドシップ」では1回目プレイで5位、二回目プレイで2位と…惜しくも1位ならず!!
でもグッズは貰えたから良し。
欲を言えばソニックランブルのTシャツ欲しかったーッ!
#TGS2025
エントランスと1〜8番ホールの写真です。
スッゲェ混んでる、スッゲェ賑わってる。
それもこのお祭りの醍醐味。
#TGS2025
この前にGoogle Playブースに行ったのですが一旦後回しにします。
色々回ろうと思ったのですが先に昼ご飯。
チキンステーキ串にポテトチュロスドッグ、ハワイアンブルーソーダを食べました。
#TGS2025
セガ・アトラスブースでは「ソニックレーシング クロスワールド」の試遊が出来ました!
ここではなんと第一弾コラボ「マインクラフト」のキャラ&マシン&コースを先行使用できてしまうという…
「TGSグランプリ」を選べば最後のコースがマインクラフトワールドになっています!
更にステージでは「ソニックランブル」をフィッシャーズのメンバー3人とゲームの開発スタッフが紹介&プレイする企画が行われていました。
リリース日は今年以内、最初に遊べるステージ・ギミックは75種類とのこと。
中にはSA2の名ステージ「シティエスケープ」もあるとのこと…マジで?
#SegaAtlusTGS2025
TGS2025来てまーす。
去年よりスムーズに入れたので快適!
中は相変わらず鬼混みですが…来てる人達は多分気にしてない。
ツリーに色々書いていきます。
#TGS2025
#TOKYOGAMESHOW2025
#トーキョーゲームショー2025