🍨のVenue101出演で分かったのは「ラブライブ!はペンラにもっと気合入れろよ……」ということだった気がしてならない #他所が気合い入れすぎてるくらい入ってるんだよなぁ
24.05.2025 14:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@captainmuck.bsky.social
ネットの海を越えてTwitterからやってきたマン
🍨のVenue101出演で分かったのは「ラブライブ!はペンラにもっと気合入れろよ……」ということだった気がしてならない #他所が気合い入れすぎてるくらい入ってるんだよなぁ
24.05.2025 14:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Number iの曲はサザエさんのEDなの?
24.05.2025 14:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0NiziUのペンライトはコズミックキューブでも入ってんの?
24.05.2025 14:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0中島健人の銃型ペンライト、マジでマグナバイザーすぎない???
24.05.2025 14:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0🍨、マジで流行りモンとしての扱いをされている……
24.05.2025 14:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterが死んでるのでBlueSkyに来てるの、スクラッシュドライバーが使えなくなったのでビルドドライバー使ってる万丈みたいな感じ
24.05.2025 12:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0今日は明日に持っていけないから、思い出に綴じて連れて行こう
#自由律俳句 #ムッ句
そんな顔で泣くなんて
今日知ったよ
#自由律俳句 #ムッ句
始業すぐの便意を
退社時に流すような季節 #自由律俳句 #ムッ句
『「プロレススーパースター列伝」秘録』を読みました。面白かったです。しかも、その「面白さ」の方向性が、想定と違ったのが嬉しい誤算。たとえば梶原一騎先生や大物レスラーの豪快&でたらめなエピソードを読んで「無茶苦茶やな」と驚く系だと思うじゃないですか。でも、そうじゃないんですね。これは創作全般への心構えの本です。梶原先生の原作を読んで「たぶん嘘だ」と思いつつ、その「嘘」をどうやって読者が夢中になるような、説得力ある「真実」にするか? 原田 久仁信先生が、その問題と戦い続けた記録です。読み終えて、フィクションに携わる人間のあるべき姿勢を教わったような気がします
amzn.asia/d/hfqsLyG
秋深くなりすぎて
もう真冬 #自由律俳句 #ムッ句
不意に切れた靴紐が ミサンガ #自由律俳句 #ムッ句
26.11.2024 14:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0お尻フリフリ
アラフィフ親父
いぼ痔を晒して
親が泣く
#ヒドい都々逸
暮れる空は
届きそうだから
手を伸ばす
#自由律俳句 #ムッ句
ウニとクリを間違える人生 #自由律俳句 #ムッ句
14.11.2024 02:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0空が笑ってら
06.11.2024 09:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0窃チャリから始まる恋は恋なのか #自由律俳句 #ムッ句
05.11.2024 13:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0おしり撫でる虫、絶滅したはずでは? #自由律俳句 #ムッ句
24.10.2024 07:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0”本物”の方が無理っスね #自由律俳句 #ムッ句
22.10.2024 13:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0議員が猫なら良かったのに #自由律俳句
21.10.2024 12:41 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0食欲は四季と寄り添いますが? #自由律俳句
21.10.2024 12:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0“定時”という言葉の9割はハリボテ #自由律俳句
18.10.2024 08:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Love Live! Heardle #928
🔉🟩⬜⬜⬜⬜⬜
#LoveLiveHeardle #lovelive #ラブライブ
lovelive-heardle.glitch.me
描かずにはいられなかったヤマシロン #ドゲンジャーズ
14.07.2024 01:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 024/05/04のお題:「こいつ幽霊美容部員だな」どうしてそう思った? #ムック喜利2024
04.05.2024 09:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 1オニフェッショナル、μʼsがやってた子安脚本の生首ドラマを実写化したと思うと合点は行く #合点が行くだけで胡乱の煮凝りがすぎるんだよ
31.03.2024 15:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「人間が想像しうることはすべて実現する」って言ったのはアシモフだっけ?
31.03.2024 15:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0全体曲はスクスタにもあるけど、振り付けから各メンバーのソロ曲の物を引っ張ってきたりして虹楽曲の中でも一番寄せ鍋感が強い上にプリミティブな歌詞でエモいはエモいのよな……
31.03.2024 13:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何回観ても
歩夢「始めて、良かったって!」
侑「うんっ!」
で〆るの無茶苦茶良いだろ……#何度目だアニガサキ