夏はトマトに限りますね。
ヘビーローテーションです。
@ikomusik.bsky.social
植物と食物と音。 お酒飲めません。
夏はトマトに限りますね。
ヘビーローテーションです。
アラン・トゥーサン、リー・ドーシー、ラベル、アーマ・トーマス、ローウェル・ジョージ……ピンときた方は本日8時に池袋フリーフローランチへ。
投げ銭で2ステージみっちり。
ガンボも美味しい。
トマトラーメン
トマトラーメン
近所の製麺所の中華麺にトマトスープの素。
ミニトマトとバジルはベランダ栽培もの。
サラダチキンはまいばす。
#青空ごはん部
#青空自炊部
#おうちごはん
オオタニワタリが樹木に着生。
青ヶ島のカルデラの中のジャングル。
#植物
今週の金曜日7月19日は夏の土用入りですが、中野坂上AJAでナノミーターズでライブです。19時スタート。チャージ2500円ドリンク別。
maps.app.goo.gl/bgPGv9HS6ufu...
翌週の土曜日7月27日は池袋フリーフローランチで同じくナノミーターズで20時スタート投げ銭です。滋養に効くメニュー多数。
maps.app.goo.gl/8zoSDLeX8H8C...
ナノミーターズとはニューオーリンズのソングライター/ピアニスト/ピアニスト/シンガー、アラン・トゥーサンに関連する曲ばかり演奏するバンド。素敵な曲ばかりなので、一見さんでも楽しんでいただけます。
待ってます!
#これを見た人は夕方に撮った写真を貼る
おがさわら丸
最高でした!
穴だこは今が旬です。
穴だこ飯
父島最終日のテイクアウトお夜食。
穴だこ飯@南国酒場こも
穴だこ、とても味が濃くて美味しい!
#青空ごはん部
ソデイカ焼きそば
父島最終日の晩ごはん。
ソデイカ焼きそば@南国酒場こも
#青空ごはん部
大漁すし
カツ丼
東京都最南のカツ丼。
母島の大漁すしの名物。
カウンターの向こうでカツを揚げます。
寿司もあるけど、今後も来るたびにカツ丼だろうなw
#青空ごはん部
モモタマナ
モモタマナの光の透かしっぷりが美しい。
太平洋の熱帯、亜熱帯の島々に分布する樹木。
#植物
ビルフィッシュたんめん
父島にある町中華「海遊」のビルフィッシュたんめん。
ビルフィッシュはメカジキのこと。メカジキ出汁で切り身の唐揚げ入り。
この島へ来たら必ず食べます。
#青空ごはん部
本日の青空と水平線
湿度高っ
弟島、兄島、西島(手前)
二見湾から二見港
下船
カルビ丼ランチ
父島着きました。
父島最初のご飯はカルビ丼ランチ。食べ応えのあるお肉でした。
#青空ごはん部
All aboard
行ってきます。
理想的なイカフライでした。
14.06.2024 01:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0庭(じゃないか)と逃亡先の位置関係。
実はその先には大きなコミューンがw
玉石垣の生物多様性@利島
玉石垣にマメヅタというの東京諸島ではよく見かけます。近くの庭から逃げ出したベゴニアやマンネングサが共存してます。
利島は小さい島ですが、山の標高がけっこう高く雲がかかりやすく雨が多いため成立してます。
#植物
#生物多様性
メニューで目にすると、たとえ他に目的があったとしてもつい食べたくなってしまうものが、皆さんにも一つや二つあると思いますw 私の場合、それのNo.1はイカフライです。
煮魚でも食べようかなと入った伊豆大島の海鮮料理屋さんでも、見つけた途端イカフライになってしまいました。
この料理の場合、中にはゴム草履並みの歯ごたえで噛む力を試されるリスクもありますが、このお店では甘く柔らかいイカでした。
#青空ごはん部
6月22日(土) 18時オープン、19時スタート 横浜野毛サムズバー 045-243-2299
ニューオーリンズの作曲家/プロデューサー/ピアニスト/シンガー Allen Toussaint 関連の曲ばかり演奏するバンドでライブやります。
この名前にピンの来なくても、きっと聞いたことある曲があるはず。
土曜日の横浜野毛で、美味しいアメリカンの食事と音楽を楽しんでください。
お待ちしてます。
式根島の石垣の目地に生えるガクアジサイ。伊豆諸島に自生していて、花のサイズが大きい。
こんなに小さい株なのに、しっかり咲いているのに感動!
#植物
以前、小笠原父島で焼肉屋さんをやってた方が、利島へ移転。
こちらでは焼肉もあるけど定食もある食堂になりました。
チヂミの味は父島時代と変わらずで、アシタバ入でパワーアップ。美味しい!
#青空ごはん部
磯のり弁当
島ごはんシリーズ@式根島
いわゆる海苔弁の海苔が磯海苔。一気に海の香り。
離島でこの価格なのは、納得できます。買えるだけめっけ物。
#青空ごはん部
#碁盤斬り 面白かった。
あっと言う間の2時間。殺陣が斬新で迫力あった。
キョンちゃんの女将もパンチ効いてて、よかったなあ。
島だからと言って、ごはんが魚だと思ったら大間違い。
神津島のカフェあいらなのアボカドバーガー。
美味しかった!
#青空ごはん部
三宅島の宿ではキンメのアクアパッツァ。
冬から今ごろまでは伊豆の島ではキンメの煮付けが定番ですが、アクアパッツァが出たのは初めて。
春トビのお刺身も美味しかった。
#青空ごはん部
この前いただいた八丈島の島寿司。
上からメダイ、メカジキ、メジナ。漬けで洋ガラジがデフォです。
伊豆諸島、大東島、小笠原はこの流れです。
#青空ごはん部
10年ぶりぐらいに思い立ってバッハのフランス組曲の楽譜を広げて見たけど、笑っちゃうぐらいに弾けない。
よし、しばらく取り組んでみるか、と『今のところ』は思っているけど……
#ピアノ
#バッハ
Old cover
New Cover
7~8年ぶりに聞きたくなる Miles Davis の Jack Johnson。
カバー写真変わっちゃったのかな?
やっぱりイラストの方がいいよなあ。
Jack Johnson by Miles Davis that I haven't heard in 7-8 years.
Has the cover photo changed?
I love it would be the illustration.
#NowPlaying
#Jazzsky
だいぶ前に買って期限ギリギリ。
なんだかよくわからない
なんちゃってカオソイ。
スープでチキンを煮て、麺も揚げて、15分で作ったわりには美味しかった。
でも、見た目がなーorz
#青空ごはん部