#ベゴニア Begonia ferox
根茎がウチ来て5ヶ月
最近はもう枯れてると思って全然見てなかったよ!
@krunrun.bsky.social
草アルバム ただ眺めたり参考にしたりするアルバム
#ベゴニア Begonia ferox
根茎がウチ来て5ヶ月
最近はもう枯れてると思って全然見てなかったよ!
#サボテン #Ariocarpus アガベ牡丹
牡丹類の開花期間はだいたい5日くらい?今日は4日目〜
体の半分くらい失ってる三角牡丹チキータ
成長点はギリギリあるみたいで蕾上げてきた(*﹏*;)
#Cactus #サボテン #Ariocarpus
これは10月初旬に買ったC196伊那玉
いつか交配して種を取りたかったから買ったけど、同じ2.5号鉢でこんなに体のサイズが違くてかわいくて笑ってしまうw
交配できるの何年後かなw
秋の太陽光、横から当ててくるのやめてほしい
いや、秋は水やりと陽光のバランス崩れやすい
3頭あったC196伊那玉。
10月中旬に全身日焼けさせて2頭溶けてお別れした。今は1頭だけギリギリ養生中。
変色してぶよぶよジュレてたのが、色が戻ってカサカサ瘡蓋レベルになってきた。
(まだ不安定な状態)
今年は咲かなくて良いから新芽に体力使って欲しい
#リトープス #Lithops #朝貢玉
ネジラミかも…て思って抜いてみた。
何この根。枯れてる。
どうやって水取り込むん?
これ……復活できるん?
ウチ来て8年8ヶ月のF357
#リトープス #Lithops
Begonia Akira
ゼリーの容器に密閉してたベゴニア
沈黙期間は3ヶ月半でした
眉間に皺を寄せ怒っているカラーをつけた白黒の猫
手術で切除した肉芽は進行の速いタイプの繊維肉腫(悪性腫瘍)だった。眼球には浸潤していないと願う。生きて行こうね。
02.11.2025 02:35 — 👍 119 🔁 2 💬 2 📌 0ゴロゴロキターーー🤩
02.11.2025 03:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0#glaudinae #Lithops #リトープス
グラウディーナエと
紅グラウディーナエ ( Rubroroseus )
これはLithopsという植物の赤ちゃんです。
秋、湿った土に種をまくと14日くらいで芽が出ます。
赤ちゃんの頃は、湿っている土が好きです。それと優しい太陽光が有ればどんどん成長します。追加の肥料は不要です。
#Dinteranthus #ディンテランサス
#春桃玉x南蛮玉
なぜペタンコなんでしょう
脱皮できるんですか?
2ヶ月経って少し減ったしこれからも減っていくと思う。色が薄いのは多分消える😢
(写真ACDはまたそのうちに)
#Lithops #リトープス
もうすぐ1ヶ月のGreenTop
#Lithops #リトープス
な、ななまん2千…ぷらすα……!
23.10.2025 12:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0目にユルサナイの怒りが戻ってきた。食欲復活。あとは病理検査の結果待ち。
23.10.2025 00:29 — 👍 93 🔁 1 💬 2 📌 0A fat plant that resembles a bottom set against stones.
Every time I go to the nursery I look for one succulent plant that needs rescuing. This particular supplier pots up Lithops species in pine bark which is ☠️☠️☠️. So I've potted up in garden soil and loads of river sand, and here's hoping we can rescue.
11.10.2025 14:19 — 👍 5 🔁 2 💬 1 📌 0My oldest lithops. #SucculentSunday #plantsky #plantmom
13.10.2025 04:13 — 👍 13 🔁 2 💬 1 📌 0Gymnocalycium prochazkianum
#サボテン #cactus
ツヤツヤ…撫でたい…
12.10.2025 10:23 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0密閉容器の空気の入れ替えした。
夏の空気から秋へ。
#ベゴニア #Begonia
そして多分全部溶けた
もう二度と真夏に蒔かない!
他にも欲しかったのがあって、買えたものもある。勢い余ってかなり大人買いしてしまった。場所を用意…する…ぞ!
#tot-ziens! #Lithops
その名はC373Vein
でも20分後に(普通の?)C373がまだ残ってるのに気がついて、それを購入したよ
リトープス。4年前の様子。今はもっとどっしりした肥満体型なので写真なし。
「この度は、御プスのお相手探しを進めてまいりましたが、購入数制限がなかった(気がする)為、勘違いから油断をしてしまい開始から一瞬で敗北に終わりました。ご期待に応えられず大変申し訳ございませんでした。」
#Lithops #リトープス
まぁ確かに油断したとはいえ優先候補上位ランクインしててんけどな〜🫨21:46頃に販売始まって21:49には完売してたで早っw
写真は2021年
(今はもっと高齢な見た目)
#ベゴニア #Begonia lubbersii
ウチ来てもうすぐ3ヶ月?
こないだ鉢上げしたばかり。
ルバーシイは病気になりやすいって聞いたような気がして震えてる。
撮影後に花いとし掛けた。
Gymnocalycium prochazkianum
発芽確認!たくさん残って欲しい!
04.10.2025 07:08 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Green Top ex. C36B
9月23日播種で10月1日はこんな感じ。
どれだけ残るかな。
#リトープス #lithops
ホヤの花とか新芽とか
ザンバレス オーストリス グラブラ