美しい模様のように掛け違う想い。あの時道長が妾の本質を理解して求婚していれば、まひろの縁談がもっと早く進み「妾でも結ばれたいのは一人」と気づいていれば、倫子との結婚より先にもう一度愛を伝えていれば。でもそれは決して起こりえず全てが必然だったと視聴者は判ってしまう。凄まじい脚本。
#光る君へ
@nagatsukisocket.bsky.social
ドラマや邦画の感想と空想。小話とか短歌とか二次創作も少し。共感性羞恥が強いしこねくり回して考える。性表現に触れます。フォローリムーブお気軽にどうぞ。MIU404・アンナチュラル・ナンバMG5/椎名林檎
美しい模様のように掛け違う想い。あの時道長が妾の本質を理解して求婚していれば、まひろの縁談がもっと早く進み「妾でも結ばれたいのは一人」と気づいていれば、倫子との結婚より先にもう一度愛を伝えていれば。でもそれは決して起こりえず全てが必然だったと視聴者は判ってしまう。凄まじい脚本。
#光る君へ
戦国の世でも明治時代にも二人は出逢い強烈に惹かれ合いしかし結ばれることはないんでしょ? 尾高さんとケイトもその壮大な運命の流れの一つ何でしょ?
17.03.2024 13:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0割とガチ疑問なんだが、知らなくていいコトの尾高さんとケイトに狂わされた人って光る君へをどういう気持ちで見てるの? 私はもはや道長とまひろが何度転生しようが必ず惹かれ合いしかし結ばれることもない宿命の二人にしか見えなくて萌えなのかエモなのか何かが滾って発狂しそうなんですが
17.03.2024 13:33 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0傲慢なのよ道長は……でも本気でまひろが好きなのよ……
17.03.2024 13:24 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0道長が生まれ持って貴族であり男である以上、自分を「対等」には見ていない、そして本人はそれに無自覚であると突きつけられる悲しみ。
17.03.2024 12:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0駄目だ、布陣的に佐々木蔵之介さんが編集長にしか見えん
17.03.2024 11:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0見ました……見ましたよ。道長の想いが熱く滾るほど、叶わない恋だということが視聴者にも伝わる。佑氏の激情とまひろの静謐。悲しみと幸せ両方の涙。どうして大石静氏が生み出す二人は結ばれないんだ。いっそ西暦3000年くらいの未来で結ばれてくれ。
17.03.2024 08:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0まひろ大好きな道長はこれから二人の妻を娶り、そして生まれた娘に大好きなまひろを仕えさせるの? 辛……
10.03.2024 14:08 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0待って今日の光る君へもやばそうだな。またあの二人は心から想い合うのに心のタイミングがすれ違い続けるのか
10.03.2024 14:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日は光る君へリアタイできない〜見逃し楽しみにしよ
03.03.2024 05:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ブルースカイにも下書き機能が欲しいんだが
26.02.2024 13:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0友達が録画してるって! 今度見せてもらう!
26.02.2024 13:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やっぱ総実君の高校三年間を何回もしがんでしまう(まだ言ってる)
またすぐ連絡来るしって思ってたはずなんですよ、14才の総実君は。それが来ないなになって、何で来ないんだろうになって、捨てられたのかな(語弊)になって、生きてるのかなになって、ほんとに存在したのかな、になる。その過程が!! 想像すると本当に!! 切なくて苦しくて尊い。からの「おったやん」はエモいとしか言いようが。
PERFECTDAYSはマジで沢山の人に観てもらいたい。
25.02.2024 13:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『PERFECT DAYS』凄まじく素晴らしかった。どうして涙が出たのか判らないけどそれくらい心が揺さぶられた。
平山の日々の営みは「楽しそう」に尽きる。見栄やコンプレックスから解脱し、平山にとって必要なものと好きなものに囲まれ、人間を慈しみ木漏れ日を愛する。生活は楽しい。仕事は楽しい。休日は楽しい。人は愛おしい。「今」を生きること。行間から溢れだす人生の賛歌。
ほんとうに良い映画だった。そして役所広司さんの演技は最早次元が違う。
つくたべ丸ごと一週間見逃してしまった内に春日さんと野本さんのお付き合いが始まっててほんと大事なとこ見逃してて最悪!!!! 俺の馬鹿!!!!
お付き合いを始めた二人の雰囲気がフワフワしてて見てるこっちまでドキドキしちゃう。
伊吹と総実君が喋ってるとこ見てみたい
23.02.2024 05:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0てかよく考えたら平安時代ではケイトと編集長が結婚するの? ま?
22.02.2024 19:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0尾高さん現象とは『知らなくていいコト』の尾高さんに落ちた女達が、ドラマ放送日の翌日に会社で顔を合わせた瞬間「佑……! 佑が……!! 」「佑!! 」と敬称略で柄本佑さんの名を叫ぶことしかできなくなった現象です。
22.02.2024 19:18 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0光る君へのまひろが後に道長をモデルにして光源氏を描くんだと想像すると何かがどうにかなりそう(?)
それもこれも佑氏の道長が魅力に溢れちゃってるから……尾高さん現象が起きつつある。
Lemonの果てに「存在自体が夢だったのか」まで思わせる狂児の罪深さよ。からの名刺を見つける映画のラストシーンよ。最後の総実君の台詞最高だった。
21.02.2024 13:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0高校3年間の総実君はLemonだったんじゃないか……夢ならばどれほど良かったのでしょうだったんじゃないかと思うと滾るものがある。
21.02.2024 13:18 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0総実君が他のヤクザをしっかり怖がってるところがやっぱ良いのよ。その上で「狂児なら会ってもいい」ってなるのは、「ヤクザ」である前提がありつつも一個人の「成田狂児」を見てるってことだし、そしてそれはもう特定の感情が「芽生え」始めてるんだよ。
20.02.2024 05:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0光る君へ見たら次の日はんにゃ金田さんの感想YouTube見るところまでが1セットで楽しみなんだ。冒頭「(まひろと道長が)良い感じになるかと思ったら……邪魔しちゃった」って言ってて笑った。
19.02.2024 11:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日は尾高さんとケイトを思い出しながら寝よ
18.02.2024 15:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『知らなくていいコト』の尾高さんに狂ってた時期がある人間なので大石静さんの描く柄本佑さんと吉高由里子さんの並びは叫ばずにいられない。惹かれ合う道長とまひるが尊いんや……でもまた結ばれることはない二人……
18.02.2024 14:14 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0映像作品のモノローグって冷めてしまうことが多々あるのでカ!が原作のモノローグをそのまま使用してないのがとても良かった。そして本来モノローグが伝えてた総実君の感情や性格は、「こんな傘嫌や」と言いながらちゃんと持ってたり、「愛って何だろう」って真剣に考えてみたり、後輩が壊したビデオデッキを弁償しようとしたりオリジナルエピソードがきちんと補強してて素晴らしすぎるし、齋藤潤さんの無表情をベースとした絶妙な表情や空気の震えが表現してるからすごい。
18.02.2024 03:54 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0総実君の、反社と暴力をしっかり怖がりながらもフラットに成田狂児という個人を見てるの本当にとてつもない魅力なんだよな。
17.02.2024 11:53 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0カ! のラストシーンをまだ考えてる。この映画ほんと観終わってからの奥行きが深くて、たぶんそれは狂児に会えなくなった総実君の3年間と言う最もウェットな部分が直接描かれてないからなんだよね。描かれてないからこそスンとした顔の内に閉じ込めた感情の想像が膨らんでしまう。
青春の3年間って長いよ。
どうしよう、ファ!の10話読んだ方がいいかな。でもまとめて読みたい気持ちも捨てきれない。
14.02.2024 13:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0