 
                                            本の装ひ堂さんで購入したブックカバー(小さめ文庫、トール文庫、新書)
おまけの栞
ヲカモトさんの小さく畳めて鞄に入るトートバッグ
どっちも欲しかったから満足!
                                                         
                                            音引屋さんの通帳型手帳(読んだ本のタイトルを記録する)
マイクロファイバークリーナークロス
面白さと見た目の可愛さで購入。
袋も可愛いし、一緒に貰ったチラシ読み応えありました。
                                                
    
    
    
    
            文学フリマ行ってきました。
時間なくて、見たいところだけササっとになったから、もう少し見たい…と後ろ髪を引かれる思いで帰宅しました。
#文学フリマ大阪12
               
            
            
                08.09.2024 06:52 — 👍 21    🔁 1    💬 1    📌 0                      
            
         
            
        
            
        
            
        
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月20日
『 #郵政記念日 (逓信記念日)』
2017年の8月販売開始、その後終了。
ちょっとポップな切手風ブックカバーです。
こんな柄で読書、楽しくなっちゃうなー。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                19.04.2024 15:57 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                         
                                                
    
    
    
    
            4月19日
『 #地図の日 』
2019年の2月販売開始、その後終了。
一見すると迷彩柄?
いやいや、二枚目の画像を見れば一目瞭然。
迷彩柄でカモフラージュしたものは、都道府県だったのです。
こんな遊びゴコロが楽しいんですよね。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                18.04.2024 15:31 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                         
                                                
    
    
    
    
            4月18日
『 #防犯の日 』
2014年の1月31日販売開始、その後終了。
10年前、初めてお買い上げいただいた装ひ堂式ブックカバーは、この柄だったんですよ。
忍冬唐草紋様。
不本意ですが、泥◯の風呂敷として認識されている柄ですね。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
地震怖いですね。
皆さま、お気をつけて。
               
            
            
                17.04.2024 16:41 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月17日
『 #恐竜の日 』
2014年の12月販売開始、その後終了。
10年前?
とにかく色がキレイで。
出店時の見本にしていたら、生地がなくなった後も「見本でいいから売ってください」と言われ続けた柄。
今は私の手元にあり、時々使用しています。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                16.04.2024 15:32 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月16日
『 #エスプレッソの日 』
2020年の3月販売開始、その後終了。
本当は沢山作りたい生地だったけれど黒インクが強すぎて、製作前の水通しの段階で色移りが激しく。
ごく僅かに使える部分があっても、納得できる柄配置部分がほぼなくて苦労しました。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                15.04.2024 15:26 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月15日
『 #いちご大福の日 』
2019年の7月販売開始、その後終了。
小鳥と和菓子のシリーズ、意外と多いんですよね。
こちらは文鳥ちゃんメイン。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                14.04.2024 15:32 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月14日
『 #オレンジデー 』
2018年の2月販売開始、その後終了。
本の装ひ堂が出店していたイベントに生地屋さんも出店されており、その場で購入した生地でそのままご来場のお客さまからブックカバーの注文を受けました。😂
なんて省エネルギーなの。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                13.04.2024 15:20 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                         
                                                
    
    
    
    
            4月13日
『 #喫茶店の日 』
2019年の6月販売開始、その後終了。
裏地に『煉瓦色』を初めて使ったんじゃなかったかなぁ…たぶん。
読書とカフェはとても相性がいいので、カフェ柄って実は大好きなんです。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                12.04.2024 15:37 — 👍 8    🔁 1    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月12日
『 #タイルの日 』
2020年の7月販売開始、その後終了。
サイケデリックな感じがとても好きだったタイル柄。
色違いでカラシ色もあって、そちらは赤よりも以前に販売したので、なかなかのレアモノです。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                11.04.2024 16:39 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月11日
『 #めんの日 』
2018年の9月販売開始、その後終了。
博多のうどんはコシがないとよく言われます…。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                10.04.2024 16:37 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月10日
『 #ヨード卵の日 』
2020年の9月販売開始、その後終了。
ヨード卵ではなさそうですが…すみません。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                09.04.2024 15:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月9日
『 #高級食パン文化月間(4/8〜5/9) 』
『食パン』って、略称だそうですね。
正式には『主食用パン』との説が有力のようです。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                08.04.2024 15:54 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月8日
『 #灌仏会・花祭り 』
2020年の4月販売開始、その後終了。
花祭り、ですね。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                07.04.2024 15:23 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月7日
毎月7日は『 #Doleバナ活の日 』
2019年の7月販売開始、その後終了。
私はグレー系が好きだという自覚があるのだけれど、その中でも他の色が混ざったグレーに大層心惹かれる。
このカバーは、緑がかったグレーにバナナというオシャレ感。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                06.04.2024 16:12 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                         
                                                
    
    
    
    
            4月6日
『 #事務の日 』
2023年の5月販売開始、その後終了。
事務というより、勉強の柄だけど。😅
生地在庫が少なかったので、イトマイさんのオーダー会でデビューさせました。
2色で製作、どちらも良き。
表紙はまったく違う絵の部分が出ていてオモシロイ。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                05.04.2024 15:57 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月5日
今日の記念日はお題が難しくて(該当するものがなくて)お休みです。
代わりに過去のお気に入り作品を。
どちらも、2015年の3月販売開始、その後終了。
柄も色遣いもスタイリッシュで、こういう大人向けの柄のブックカバーを作りたいと思っていた。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                04.04.2024 17:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月4日
『 #ピアノ調律の日 』
2016年の4月販売開始、その後終了。
4枚くらいしか作ってないです。
この頃はそれでもネットショップに在庫がありました。😂
とてもオシャレな柄なので、今だったら数十枚作る、たぶん。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                03.04.2024 16:11 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月3日
『 #日本橋開通記念日 』
2020年の6月販売開始、その後終了。
東海道五十三次。
カッコイイです。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                02.04.2024 15:21 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月2日
『 #国際子どもの本の日  #図書館開設記念日 #週刊誌の日 』
何やら、本関係の記念日が多いので、今日はこちら。
2018年の年末頃から販売開始したもの。
オレンジバージョンと水色バージョンの2色がありました。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
#過去柄
               
            
            
                01.04.2024 15:45 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            4月1日
『 #あずきの日  』
毎日「今日は何の日」に掲載しているブックカバーは、基本的に過去柄なんですけれど。
このタイミングで「あずきの日」がくるとは。
『シマエナガ抹茶ぜんざい』
ネットショップ掲載日はすぐです。
↓こちらでご案内していますよ。
youtu.be/T6Yo7cvtUNw?...
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
               
            
            
                31.03.2024 15:14 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            3月31日
『 #オーケストラの日  』
本の装ひ堂ではとても珍しく、リバティの生地を使用しています。
小花柄ではないリバティもいいですね。
ただ…タナローンでブックカバーを製作するのは、せっかくの生地の滑らかさを消してしまう気がして。
なかなか難しい。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
#過去柄
               
            
            
                30.03.2024 15:34 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            3月30日
『 #白黒猫さんの日  』
白黒のハチワレさん。
同じ柄に見えますが、上と下は微妙に違う柄にゃんですよ。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
#過去柄
               
            
            
                29.03.2024 17:35 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                
    
    
    
    
            3月29日
『 #クレープの日  』
オーダーでしか作っていない生地なので、完成品の写真がなかった…悔やまれる。
スウィーツマップの生地で、クレープの文字も。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
#過去柄
               
            
            
                28.03.2024 17:06 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0                      
            
         
            
        
            
            
            
            
                                                 
                                                         
                                                
    
    
    
    
            3月28日
『 #三ツ矢の日  』
探したの!
探したのよ…!
でも『丸に違い矢』(下段右)しかなかった…
無念!
三ツ矢サイダー大好きです〜。
#今日は何の日
#装ひ堂式ブックカバー
#ブックカバー
#過去柄
               
            
            
                27.03.2024 17:07 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0